ひろさきえだまめ

東京でクリエイターをやってる30代中年ゲイです。語学留学に行くことにしたのでその体験談…

ひろさきえだまめ

東京でクリエイターをやってる30代中年ゲイです。語学留学に行くことにしたのでその体験談を記していきたいと思います。 Twitter @HirodakiEdamame #LGBT #ゲイ #語学留学

記事一覧

語学学校ってどんな感じ

こんにちは ひろさき えだまめです。 そういえば語学学校のことを一切書いてなかったことに気づきました。 嫌だから書かなかったのではなくむしろ楽しんでいます。 こっち…

【30代ゲイ語学留学に行く】アメリカで見たゲイカルチャー

こんにちは。 ひろさきえだまめ です。 留学に来る前、アメリカはLGBTQ+オープンでみんな自由に暮らしてるんや!という漠然としたイメージを持っていましたが果たして実際…

【30代ゲイ語学留学に行く】海外で発熱した話①

こんにちは。 ひろさきえだまめ です。 帰国直前でコロナ陽性になったらどうする?という情報はよくあるみたいなのですが、コロナ禍にもかかわらず滞在の真っ只中で発熱し…

【30代ゲイ語学留学に行く】海外で発熱した話②

こんにちは。 ひろさきえだまめ です。 コロナ禍の中アメリカで発熱してしまった男の話、後編です。 9:10 保険会社から電話。その近所の病院の予約枠は埋まっていたが待…

【30代ゲイ語学留学に行く】ただ空を見つめるだけ

こんにちは。 ひろさきえだまめ です。 留学を申し込んだ際、賃料の関係でバスルームは共有の部屋選んでいたのですが、なぜか1階のバスルーム付きの部屋を案内されていま…

【30代ゲイ語学留学に行く】セックス事情

こんにちは。 ひろさきえだまめです。 アメリカに着いて最初の三日間、友人の家に滞在していました。 綺麗めなマンションに一人暮らし。水回りも綺麗です。 アメリカのシ…

【30代ゲイ語学留学に行く】暴行事件

こんにちは。 ひろさきえだまめです。 月末はやらないと行けないことがあってなかなか更新ができません、、、。 ところで アメリカの冷凍食品がとてもおいしいです。 日…

【30代ゲイ語学留学に行く】一週間経っての感想と留学の目的

(記事の更新のタイミングでは一週間たってますが そのときメモしてたことをまとめています。) アメリカに来て一週間たちました。 毎日毎日はあっという間なのですが、 …

【30代ゲイ語学留学に行く】シェアハウスのストレス

こんにちは。 ひろさきえだまめです。 先日から住んでいるシェアハウスは戸建の家で結構な人数が同居しています。 私の部屋はリビングの隣なので、話し声もよく聞こえてき…

【30代ゲイ語学留学に行く】お金の話

こんにちわ。 ひろさきえだまめです。 今回はかかったお金の話をしようと思います。 これを書いている間にも円安は加速していっているので、どこまで参考になるかわかり…

【30代ゲイ語学留学に行く】シェアハウス

こんにちは。 ひろさきえだまめです。 アメリカに来てからはじめての週末を迎え、シェアハウスに引っ越しをしました。 なかなか古そうな一戸建て。 それなのにロサンゼル…

【30代ゲイ語学留学に行く】ダウンタウン

こんにちは。 ひろさきえだまめです。 過酷な入国審査を終えた私は ストレートの友人の住むダウンタウンに向かいました。 シェアハウスに移るまでの数日泊めてもらったの…

【30代ゲイ語学留学に行く】入国のはなし

こんにちは。 ひろさきえだまめです 結局バタバタとぎりぎりまで準備をして成田空港に向かいました。 使うはシンガポール航空。 到着自体は余裕を持ったので慌てることな…

【30代ゲイ語学留学に行く】準備編 -快適に暮らすために-

こんにちは。 ひろさきえだまめです。 語学留学を決めてから色々な準備が必要でした。 例えば大きなスーツケースを持っていなかったので買ったり、パスポートが切れていた…

【30代ゲイ語学留学に行く】準備編 -心配事-

こんにちは。 ひろさきえだまめです。 30代という年にしてやっと語学留学(3ヶ月だけ)に行くことを決意した私ですが、 ずっと懸念していたことの一つありました。 それ…

【30代ゲイ語学留学に行く】 自己紹介

こんにちは。 ひろさきえだまめ と言います。 日本でクリエイターの仕事をしている30代中年ゲイです。 コロナがなかなか収まりきらない昨今ですが、 この夏、ロサンゼルス…

語学学校ってどんな感じ

語学学校ってどんな感じ

こんにちは
ひろさき
えだまめです。

そういえば語学学校のことを一切書いてなかったことに気づきました。
嫌だから書かなかったのではなくむしろ楽しんでいます。
こっちにくる前まで語学学校ってすごく未知だったのですが、
どんな感じでクラスがはじまってどんな授業をやっているのかまとめたいと思います。

語学学校のはじまり

学校が始まる前にWEBテストのようなものを受けました。PLACEMENT TE

もっとみる
【30代ゲイ語学留学に行く】アメリカで見たゲイカルチャー

【30代ゲイ語学留学に行く】アメリカで見たゲイカルチャー

こんにちは。
ひろさきえだまめ
です。

留学に来る前、アメリカはLGBTQ+オープンでみんな自由に暮らしてるんや!という漠然としたイメージを持っていましたが果たして実際どうなのかしら?と気になっていました。なので今回はロサンゼルスで見聞きしたことを書こうと思います。英語で聞いたことなので、私の英語スキルでは曖昧な認識もあると思いますが雰囲気だけでも伝わればと思います。

ロサンゼルスのゲイクラブ

もっとみる
【30代ゲイ語学留学に行く】海外で発熱した話①

【30代ゲイ語学留学に行く】海外で発熱した話①

こんにちは。
ひろさきえだまめ
です。

帰国直前でコロナ陽性になったらどうする?という情報はよくあるみたいなのですが、コロナ禍にもかかわらず滞在の真っ只中で発熱した体験談はあまり見かけなかったので、その時どう考え行動したかをまとめたいと思います。今回は時系列で話していこうと思うので少し違う文調で書いていきます。

2022年
8月8日(月)
15:00
学校も終わりのキッチンで料理。
思えばこの

もっとみる
【30代ゲイ語学留学に行く】海外で発熱した話②

【30代ゲイ語学留学に行く】海外で発熱した話②

こんにちは。
ひろさきえだまめ
です。

コロナ禍の中アメリカで発熱してしまった男の話、後編です。

9:10
保険会社から電話。その近所の病院の予約枠は埋まっていたが待ち時間発生して大丈夫であれば来てよいとのこと。
10:30に向かうことに。お願い!コロナじゃないと言ってくれ。

10:30
コロナ検査は屋外。東京よりはましな気温とはいえかなりの炎天下。そこで待つことになったが正式な予約枠ではな

もっとみる
【30代ゲイ語学留学に行く】ただ空を見つめるだけ

【30代ゲイ語学留学に行く】ただ空を見つめるだけ

こんにちは。
ひろさきえだまめ
です。

留学を申し込んだ際、賃料の関係でバスルームは共有の部屋選んでいたのですが、なぜか1階のバスルーム付きの部屋を案内されていました。
ただ案の定なにかの間違えだったらしく7月末に3階のバス別の部屋に移動しました。

今までリビングキッチンと直結の部屋だったので、非常にうるさかったのですが、こちらはほぼ快適。
ただ熱がこもるので暑くてブチギレそうになってしまいま

もっとみる
【30代ゲイ語学留学に行く】セックス事情

【30代ゲイ語学留学に行く】セックス事情

こんにちは。
ひろさきえだまめです。

アメリカに着いて最初の三日間、友人の家に滞在していました。
綺麗めなマンションに一人暮らし。水回りも綺麗です。
アメリカのシャワーはホテルのような感じで、上部にシャワーヘッドが直接ついているような形です。
これを見たときに思ったのです。

「シャワ浣どうやんの?」

もしかしたらアメリカで生活していると洗わなくてもアナルセックスできるようになってしまうの?た

もっとみる
【30代ゲイ語学留学に行く】暴行事件

【30代ゲイ語学留学に行く】暴行事件

こんにちは。
ひろさきえだまめです。

月末はやらないと行けないことがあってなかなか更新ができません、、、。

ところで
アメリカの冷凍食品がとてもおいしいです。
日本にない種類がたくさんあって色々挑戦しています。

先日もスーパーに行って冷凍食品を買いに行きました。
スーパーでの買い物もだいぶ慣れてきて、いつも通りレジの列に並んでいました。すると突然、2人分前あたりに並んでいたメキシコ系の男性が

もっとみる
【30代ゲイ語学留学に行く】一週間経っての感想と留学の目的

【30代ゲイ語学留学に行く】一週間経っての感想と留学の目的

(記事の更新のタイミングでは一週間たってますが
そのときメモしてたことをまとめています。)

アメリカに来て一週間たちました。

毎日毎日はあっという間なのですが、
一週間はなんだか長く感じました。
思えば毎日緊張していました。

入国審査での激詰め。
近づくなと書かれてるエリアなわけでもないのにホームレスが叫んでるダウンタウン。
スーパーのレジでさえ勝手が違くて緊張します。
シェアハウスでも英語

もっとみる
【30代ゲイ語学留学に行く】シェアハウスのストレス

【30代ゲイ語学留学に行く】シェアハウスのストレス

こんにちは。
ひろさきえだまめです。

先日から住んでいるシェアハウスは戸建の家で結構な人数が同居しています。
私の部屋はリビングの隣なので、話し声もよく聞こえてきます。

このシェアハウス、中東の方が大半を占めていて
彼らは一緒に料理を作っているようなのですが、そのときキッチンから聞こえてくるのは英語ですらない知らない言葉です。

今まで完全に1人で暮らしていた私なので、扉を隔てたすぐそばに他人

もっとみる
【30代ゲイ語学留学に行く】お金の話

【30代ゲイ語学留学に行く】お金の話

こんにちわ。
ひろさきえだまめです。

今回はかかったお金の話をしようと思います。

これを書いている間にも円安は加速していっているので、どこまで参考になるかわかりませんが、誰かの役に立てればと思っています。

私が留学を本格的に検討しはじめたのは4月でした。
その頃にオンラインで見積もりを出してもらって予算を組んでいました。

4月、そうそれはドル円115円だった頃です。
見積もりを出した後から

もっとみる
【30代ゲイ語学留学に行く】シェアハウス

【30代ゲイ語学留学に行く】シェアハウス

こんにちは。
ひろさきえだまめです。

アメリカに来てからはじめての週末を迎え、シェアハウスに引っ越しをしました。
なかなか古そうな一戸建て。
それなのにロサンゼルスというやつは家賃で1300ドルも払わないといけないのです。
おおよそ現在の為替135円で計算すると175,000円です。
都内でもそれなりのマンション住めますよね。

大家さんはネパールのかたらしくていい人そうです。
日本で働いてたこ

もっとみる
【30代ゲイ語学留学に行く】ダウンタウン

【30代ゲイ語学留学に行く】ダウンタウン

こんにちは。
ひろさきえだまめです。

過酷な入国審査を終えた私は
ストレートの友人の住むダウンタウンに向かいました。
シェアハウスに移るまでの数日泊めてもらったのです。

Google Mapで見たダウンタウンにはアップルストアや、Aesopなどもあり美しい大都会なのであろうと想像を膨らませていました。
アップルやAesopは美しい場所にしかないのですから。

しかい実際降り立ったダウンタウンは

もっとみる
【30代ゲイ語学留学に行く】入国のはなし

【30代ゲイ語学留学に行く】入国のはなし

こんにちは。
ひろさきえだまめです

結局バタバタとぎりぎりまで準備をして成田空港に向かいました。
使うはシンガポール航空。
到着自体は余裕を持ったので慌てることなく出国準備へ。

お金のない私はもちろんエコノミー。
エコノミーの席は3席3席3席で別れていました。
まだアメリカに向かう人は少ないおかげで
3席には私以外誰もいませんでした。
1列占領です。
どうやら他の1人客の方々もそのような状態だ

もっとみる
【30代ゲイ語学留学に行く】準備編 -快適に暮らすために-

【30代ゲイ語学留学に行く】準備編 -快適に暮らすために-

こんにちは。
ひろさきえだまめです。

語学留学を決めてから色々な準備が必要でした。
例えば大きなスーツケースを持っていなかったので買ったり、パスポートが切れていたので更新したり。

必要なものを考えていると、これがなかったらどうしようというものがたくさん出てきます。

ニンテンドースイッチしたくなったらどうしよう・・・と思ったのでスイッチのケース買いましたし、肩が凝ったらどうしようと思い、マッサ

もっとみる
【30代ゲイ語学留学に行く】準備編 -心配事-

【30代ゲイ語学留学に行く】準備編 -心配事-

こんにちは。
ひろさきえだまめです。

30代という年にしてやっと語学留学(3ヶ月だけ)に行くことを決意した私ですが、
ずっと懸念していたことの一つありました。

それはルームシェアやホームステイしたときの同居人が※ホモフォビアだったらどうする!?
ということです。

※ホモフォビア・・・同性愛、または同性愛者に対する差別・偏見・拒絶・恐怖感・嫌悪感、または宗教的教義などに基づいた否定的な価値観を

もっとみる
【30代ゲイ語学留学に行く】 自己紹介

【30代ゲイ語学留学に行く】 自己紹介

こんにちは。
ひろさきえだまめ
と言います。

日本でクリエイターの仕事をしている30代中年ゲイです。
コロナがなかなか収まりきらない昨今ですが、
この夏、ロサンゼルスに短期間ではありますが、語学留学に行くことにしました。

このnoteでは留学の経験談を残しておきたいというのもありますが、
気分次第でゲイのクリエイターとして今まで考えてきたこと、これからしていきたいこともまとめていけたらと思って

もっとみる