見出し画像

【30代ゲイ語学留学に行く】ダウンタウン

こんにちは。
ひろさきえだまめです。

過酷な入国審査を終えた私は
ストレートの友人の住むダウンタウンに向かいました。
シェアハウスに移るまでの数日泊めてもらったのです。

Google Mapで見たダウンタウンにはアップルストアや、Aesopなどもあり美しい大都会なのであろうと想像を膨らませていました。
アップルやAesopは美しい場所にしかないのですから。

しかい実際降り立ったダウンタウンはなにか違いました。
たしかに有名な店舗もあるのですが、どこか東南アジアのような雰囲気を漂っています。
しかし高い建物のでなにか異様でした。

肝心のAesopも不思議なほど過疎っていてなにか怖い感じがしました。
(アップルストアはすごかった。)

ホームレスも日本のとはまったく雰囲気が違く、目をあわせないほうがいいというのもよくわかる雰囲気でした。

ロサンゼルスは日光が強いので日中にサングラスをかけているのですが、目があわないようにするためにも必要だなと感じました。


そこはかとない怖さを感じるので日中出かけるのもなんとなくストレス。

私はここでは暮らせない、、、、!

えだまめ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?