マガジンのカバー画像

私のこと

48
私のことをまとめました。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

2023年の私

2023年の私

2023年は、おもしろい年だった。無職になって、これからのことがなんにも決まっていない。そんな状態だったのに、こころはなんだか穏やかだった。

2019年に無職だったときは、同じようにこれからのことがなんにも決まっていないし、無収入だし、働いていない自分は、この社会から消えても誰も困らないと思いつめたりしていたのに。

2023年は、違った。

もちろん、不安はあったけれど、日常のほんの小さなこと

もっとみる
日常2023

日常2023

(1)2023年のはじまりは、無職

(2)就職氷河期世代、無職から非正規雇用労働者へ

(3)新しい挑戦

(4)ボイジャータロット

(5)美術展

(6)イベント

(7)茨城に5回帰省

(8)料理は実験

(9)いろんな気持ち

(10)ひらめき

ほかにもたくさんの思い出ができた。2023年、おもしろい年でした!

浄化2023

浄化2023

自分がいい気分でいるために。自分を整える浄化を取り入れた2023年。

(1)煙私は、ホワイトセージや、パロサントを焚くのが好き。お香も好きだけど、なんだかんだホワイトセージの使用率が高かったかも。

(2)日本酒と塩入浴時に湯舟に入れるのはもちろん、掃除にもよく使用した。

(3)掃除環境が整うと、自分も整う。

(4)音①クリスタルボウル

ミキティさんのクリスタルボウルの響きは、とても力強い

もっとみる
沖縄を知る2023

沖縄を知る2023

今年、沖縄について学んだことを、まとめました。

(1)沖縄の歴史①沖縄ノート

②沖縄戦の図

③瀬長亀次郎(カメジロー)

④不屈館

⑤戦後の沖縄

(2)琉球八社①琉球八社について

②波上宮

③普天満宮

(3)伝統工芸「房指輪」(4)沖縄観光沖縄観光でも、さまざまな学びがありました。

(5)沖縄ごはん沖縄の食文化や歴史を味わいました。

おわり

本2023

本2023

今年読んだ本のなかで、より多くのスキをいただいた記事順に紹介!
※2023年12月30日集計。

(1)世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方(♡24)

自分の人生をより良くしたい方に、おすすめです。

(2)沖縄ノート(♡16)

沖縄とわたしをふり返る。

(3)傾聴・心理臨床学アップデートとフォーカシング(♡12)

自分の感覚は、貴重なヒント。

(4)聞く技術 聞いてもらう技術(♡9

もっとみる
映画2023

映画2023

私のおすすめ映画2023年。

(1)Dr.Bala自分の技術や知識を、必要な人と場所に届ける。
Dr.Bala、とてもかっこよかった!

(2)教育と愛国私は、歴史から学びたい。

(3)遠いところ私のまわりの評判は賛否ありましたが、印象的な映画でした。

(4)丸木位里 丸木俊 沖縄戦の図 全14部沖縄戦の図が、どのように描かれていったのか。貴重な映像です。

(5)米軍が最も恐れた男 その名

もっとみる