マガジンのカバー画像

日々のこと

44
日々の体験記。
運営しているクリエイター

#やってみた

続・掃除

続・掃除

人生に迷った時は、掃除だ。

未来が見えない時は、窓掃除。
人生を変えたいなら、物を捨てる。
開運したければ、掃除をする。

やるしかない。

物を捨てる。
今の自分を確認する作業。

今の自分に必要なものを選ぶ。

捨てるよりも、残すもの。
それが、大事。

私が好きな本は、「新 ガラクタ捨てれば自分が見える(著:カレン・キングストン/小学館/2013年)」。これを読んだら掃除をしたくなる。読む

もっとみる
フレンチトースト

フレンチトースト

フレンチトーストが食べたい。

作る。

【材料】
・食パン(4枚切り)…1枚
・卵…1個
・豆乳…食パンがひたひたに浸るぐらい

前日の夜、食パンを卵液に浸す。
明日の朝が楽しみだ。

冷蔵庫を開くたびに、ちらりと卵液に浸る食パン達の様子を伺う。だんだんと減っていく卵液。染みてる、染みてる。しみしみをしめしめと眺める。

朝起きて、冷蔵庫を開ける。
彼奴等は、如何だろうか。

卵液はだいぶ減り、

もっとみる
生チョコ(仮)を作りました

生チョコ(仮)を作りました

お菓子作りをしてみよう。

材料も、工程も、少ないものがいい。

水切りヨーグルトと板チョコのみで、生チョコができるらしい。
工程は、混ぜて、冷やすのみ。

そんな動画を見て、さっそくやってみる。

動画では、オイコス1個に対して、板チョコ1枚だった。

スーパーに行ってみると、オイコス1個よりも、パルテノ1個の方が安かった。3つで450円だった。あ、こっちにしようかな。その隣には、80円引きのパ

もっとみる
掃除は楽しい

掃除は楽しい

片付けは、大好き。掃除も、好き。

だけど、知らないことばかりだった。

テスト前に部屋の掃除をしたくなるように、人生について考えるのを先延ばしにするように、掃除に熱中する。

掃除の方法は、検索すれば、いくらでも出てくる。あれこれ動画や記事を読み漁る。

あれやこれやと掃除用品はキリがない。
洗剤や掃除用具をたくさん買う気は、ない。

いかに、今あるもので済ますか。
限られた条件で、良い結果を出

もっとみる
人生初ブリーチ

人生初ブリーチ

人生初のブリーチ、しました。

無職だし、今こそ自由な頭髪で遊びたいと思いつつ、どこかで、似合わなかったらどうしようとか、髪が傷んだら嫌だなとか、挑戦を止める声がする。

中年女性は、金髪にしてはいけない。
金髪は、上品じゃない。

自分の中に、そんな偏見があることに、気づく。
そんなこと、まったくないのに。

上品かどうかは、私の振る舞いで決まるもの。

むかーし、弟が金髪にした時に、垢抜けるん

もっとみる