マガジンのカバー画像

雑記

194
雑記です。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

底辺だけどそろそろ本気で大金を稼ぎに行っても良いですか?

底辺だけどそろそろ本気で大金を稼ぎに行っても良いですか?

そろそろ自分もネットで何かコンテンツみたいなものを販売するかもしれません。

自分が運営しているアカウントで今非常に伸びのいいやつが2つあるんですよね。もうそろそろコンテンツを生み出しても申し分ないレベルまでには育ちました。

ですが何かしらのコンテンツを作るにもお金がいりますよね。どうしたもんかなーって思っています。

正直自分的にはこのギャンブルは絶対にやった方がいいと思うんですよ。これが上手

もっとみる
お金を稼ごうとしている人はSNSでいいねやリツイートしまくらない方が良い

お金を稼ごうとしている人はSNSでいいねやリツイートしまくらない方が良い

お金稼ごうとしている人が Twitter で一生懸命に他人のツイートをいいねやリツイートをしている人がいますけど、そんなことやっているんだったらお金を稼ぐために時間を使って思いますね。

Twitter でリツイートやいいねをしたってお金は稼げませんからね。情報収集のしすぎというのも良くないですよ。

情報は結局情報でしかないですからね。情報を得ても使えなかったらただのゴミです。

一生懸命時間を

もっとみる
お金を稼ぎたいという目標があって、中途半端な努力なら止めておいた方が良い

お金を稼ぎたいという目標があって、中途半端な努力なら止めておいた方が良い

中途半端な努力は無駄になるだけだからやめておいた方がいいですね。やるんだったらとことん突き抜けないと駄目ですよ。

例えば最近だとプログラミングってあるじゃないですか。あれも中途半端に手を出すと養分になる可能性が高いですね。

最近はプログラミングスクールとかがたくさん出ているじゃないですか。プログラミングを覚えるためにそういうすぐに高額の費用を出して通ったりすると養分になったりしますね。

もし

もっとみる
【閲覧注意】孤独に耐えられる人は貯金が簡単に出来ます

【閲覧注意】孤独に耐えられる人は貯金が簡単に出来ます

一人でいることが楽しいと思える人間は間違いなく貯金ができますね。逆に孤独が嫌でお金を使って誰かと一緒にいたい人は全然貯金が捗らないと思いますよ。

人間というのは孤独を知って初めて大人になると自分は思いますね。お金を使って簡単に孤独を埋めようなんて甘いですよ。

簡単にお金を使うからすぐにお金がなくなるんですよ。それにも関わらずお金がないとか叫んでいるのはマジで意味が分からないですね。

自分は誰

もっとみる