マガジンのカバー画像

元作詞家の呟き…

162
“呟いた” だけ…コチラに纏めました
運営しているクリエイター

#エッセイ

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…夢は何処へ?

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…夢は何処へ?

願望の実現って…年齢を重ねるにつれ慎重になった車の運転。
勿論、技量や感覚の衰えを自覚してのこともありますが、
「もしもあの路地から誰か飛び出して来たら…」とか
「慌てても危ないから先に譲っちゃおう」とか。
高速道路を200キロで飛ばしたり、山道でレーサーを気取り無茶した若い時分に比べれば決して悪いことではありませんが。
危険の在り方やその回避方法など、経験から蓄積した知識や恐れが自然に
歯止めを

もっとみる

元作詞家の呟き…目眩

たまにドンキホーテに行くと楽しく色々と見て回りますが、必ず途中から目がクラクラ😵‍💫し始め具合が悪くなって最後は道に迷います。
造りのせいか? 歳のせいか?
若い人に聞けば…
「両方っすね!」
とのことでした。
ま、いいか😕

元作詞家の呟き…流行

最近古いPOPSに関心の高い若い方が多いとのこと。なるほど詞の内容を熱く語り知識にも驚くばかり。無論これ迄にも多くいらした筈ですが。
「今〜が流行っている」とメディアは報じます。出来事の本質を無視したネタのクローズアップ…ペラいのでもう止めませんか?

元作詞家の呟き…納得

昔、洋楽を聴いているとアメリカ人の友人が「内容は全部理解出来るんだろ?」対して
「早くて聴き取れない箇所がある」と力不足を嘆くと笑いながら「当たり前だよ、ネイティブだって早くて解らない時がある」と…桑田さんの唄がたまに聴き取れないのと同じ現象らしいです。

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…偏頭痛

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…偏頭痛

朗報です❗️偏頭痛でお悩みの皆様へ…
世界の名だたる天才たちには偏頭痛持ちが多かったようです。

夏目漱石・モーツアルト・ベートーベン・ゴッホ・ピカソ • ナポレオン • • •

私ですか? 二十歳前からの付き合いです。今日も夕刻まで痛みで瀕死の状態でした。薬も効かず🥵

でも、おかしいんです。私には今だにその兆候が見られません🤔🤔🤔

大器晩成って、大体何歳以降のことを言うのか?
何方

もっとみる
元作詞家の〝チョイ長〟呟き…不思議

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…不思議

両 親母を亡くすことが人生最大の恐れであり、もう大分以前にそれは現実となりました。この世が終わった気がして勿論泣きました。ただそれは、もう震える必要のない恐怖からの解放でもありました。

片や父とは両極な生き方の中、彼の最期迄その確執がテーマでした。彼を亡くしてからもそこそこ経ちますが、その節は何かのゲームが終わったかのようでした。苦悩、葛藤からの解放のような。

しかしながら…
もしも、今どちら

もっとみる

元作詞家の呟き…目醒め

久々の晴天☀️
目が覚めてお気に入りの珈琲を煎れたら頭に流れたJohn Lennon ♬ Starting Over
自分も時代もやり直し
やたらと新たに何かが始まる予感
皆さんご準備は如何ですか?
最高の自分に生まれ変わりませんか?
そんな気分の日曜日

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…関係性

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…関係性

「付かず離れず」という言葉が好きです。大抵は人と人との関係性に用いられますが、身の回りの物質との関わりにも言えることで、要は執着のない自然な関わり方なのだと思います。

 以前アーティストのプロデュースに携わった際、記事にもしました、私にデビューの機会を下さった酒井政利氏にプロデュース業に一番必要なことは何かと伺ったことがあります。酒井氏が即答で下さったご助言は、アーティストとの〝付かず離れずの関

もっとみる
元作詞家の〝長めな〟呟き…忘備録

元作詞家の〝長めな〟呟き…忘備録

忘れない内に復習しておこ🧐
夢ってどう叶うのか?
独り言ですよ
あくまで独り言

※ ※ ※ ※ ※ ※

憧れのA子ちゃん
付き合いたい俺
相思相愛…仲良く海へドライブが
譲っちゃならない夢なんだ

さて、どうすりゃ良かったか?
そうそう、流行りの「叶えますジム」
一汗かいて考える

数え切れないルームランナー
ここのジムにはただそれだけ
台のタイトル確認したら
もうどれでもご自由に

もっとみる
元作詞家の〝ダラダラ〟呟き…夢〜目的

元作詞家の〝ダラダラ〟呟き…夢〜目的

 誰しも生きている上で夢を持っていることと思います。自身も若い頃の
「あれが欲しい これを持ちたい」
「こんな仕事に就きたい」
から始まり、勿論今でもそれなりの夢は持っております。

 四〜五年程前からでしょうか、その意識が少しずつ変化し始めました。上手く表現出来ないのですが、その夢に無駄が多いと言うかあまり意味を感じなくなったと言うのか。決して期待をしなくなった、現実を知ってハードルを下げたとい

もっとみる
元作詞家の〝チョイ長〟呟き…祈り

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…祈り

髪もすっかり伸びた所でJesusを気取ってお祈りを申し上げます。

では!

一陽来復 !
運気向上 !
悪疫退散 !
一路順風 !
永寿嘉福 !
円満具足 !
家内円満 !
願望成就 !
金運向上 !
健康成就 !
時機到来 !
商売繁盛 !
勝負必勝 !
諸病平癒 !
前途洋々 !
天下太平 !

以上

本年は誠に有難う御座いました。

此処に集う皆様の2023年が大きな飛躍の年となりますよ

もっとみる
元作詞家の〝チョイ長〟呟き…人徳

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…人徳

 昨今には小学生に至る迄を対象とした、次世代の優秀な人材/社会のリーダーを育成するための教育機関がある様です。語学、学力、体力、文化的感性をも育むその緻密なプログラムは素晴らしいもので入学倍率も相当な数字だとか。これらカリキュラムを修了した暁にはどれ程の優秀な人材が誕生するのでしょうか?お値段もそれはかなりの高額、良い学びを受ける条件に家庭の経済力が先ず言われる時代である事を再認識致します。

 

もっとみる
元作詞家の〝チョイ長〟呟き…気分上々

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…気分上々

 先日若干ではありますが仕事スペースの模様替えを致しました。たまの気分転換には宜しいですね。

 何かもう一つ足りなさを感じ、BGMに選んでみたのがハワイのミュージック・ラジオステーション放送。所謂DJの喋りを挟みながら延々と音楽がかかり続けるラジオ局の放送です。青春時代を思い出しつつ中々これが気分↑↑でありまして作業も捗ります。

 今はラジオ・アプリで世界中のラジオ放送をキャッチ可能ですが、勿

もっとみる
元作詞家の〝チョイ長〟呟き…It's My Life

元作詞家の〝チョイ長〟呟き…It's My Life

 兎にも角にもお餅が大好きな私です。お腹が空いた際の間食には、在宅であれば必ずと言って良い程お餅を食します。

 例によっての無精者がこれをどう頂くか?と申しますと、一度につき

① スーパーで買う切り餅(100%米使用)を二つ三つ
② ボール状の皿に餅を入れ其処にほんの少々のお水
③ レンジで約一分の加熱
④ ふっくら膨らんだ餅の上にバターを大きめに一欠片乗せて絡め
⑤ 最後に蜂蜜を掛ける

 

もっとみる