見出し画像

イモばかりのご当地カードと、20世紀記念切手を17集をご紹介。

6月26日 水曜日 先勝 晴れ 29℃

昨夜、実家からお米と野菜が届きました☺️🌾🍆

うちは農家🧑🏻‍🌾なので、お米はいつも送っていただいています。
いつもありがとうございます❤️

そして、一足早い誕生日プレゼントも頂きました。🎁

四十路にもなって親から誕生日プレゼントかよ、と言われるかもしれませんが、
うちの母もずっと祖母から貰っていたらしく、一種の慣例となっております😂

今までなら図書カードだったのですが。。。

今年はわたしから希望を出し、

是非とも徳島県のご当地カードが欲しい‼️

と伝えました。

ご当地カードはこちら↓

48都道府県、すべて異なるご当地の名産名勝を描いたカラフルでポップなカードです。

当地の郵便局しか手に入らないところもいい。

一時期海外のポストクロッサーの人気の的でした。

そして、贈ってきてくださったのが。。。。



イモ、イモ、イモおおおおおお‼️🍠


な。。。なると金時 9枚。。。。。🤣🤣
(一枚は娘にあげた)

ちょ。。。。

マジすか‼️‼️🤣

なんでこんなに大量のなると金時カードになってしまったのか‼️

わたしはただただ驚愕してしまい、震えて両親に連絡しました。

「なると金時カードばっかりしか残ってなかったんよ〜」

とのことで、あまり人気がないようです。
か。。。かわいそうに。。。。。

しかも人のいい両親は

「ほな全部買うわ‼️」

と郵便局にあったもんを買ったという。。。。

も。。。もちろん他のものも購入くださり、


同じくらいあまり需要がないのか心配になるすだちと遊山箱のカード。
遊山箱綺麗だと思うけどな🥰わたしは好きです❤️


祖谷渓谷と、
やはり人気というべきか。。。
渦潮とウミガメは一枚しかなかったそうです。🥲
眉山のも趣があっていいですね。

一番有名な阿波踊りカードはなかったとのこと。

そりゃみんな、イモより、ウミガメとうずしおににいくわな。。。😇



四国の記念切手も買ってきてくれました😊

可愛い🩷

そして母から

「20世紀デザイン切手シリーズ、いらんからあげるけん」

と贈ってくれました‼️


ご存知でしょうか。
20世紀末。。。大体1996年ごろから、
過去100年を振り返る企画がよく出ていて、
郵便局も100年を振り返る切手シリーズが17集発売されました。

ムックでも「週刊20世紀」ってありませんでした❓

わたし、あれ100冊持ってます😂
高校の時毎週楽しみに買っていました。

この切手シリーズの内容はどんなのかというと。。。
100年の出来事が17集の美しい切手シートになっています。

ちょっと長いですが、ご紹介しますね☺️✨✨


1901年、明治34年から20世紀はスタートします。

当時は夏目漱石が「吾輩は猫である」「坊ちゃん」を発表し大人気に。

都内ではチンチン電車が走り、両国国技館が完成されました。

日露戦争が勃発したのもこの時期です。


第二集は大正時代へ。

当時児童文学の雑誌が発刊され、児童文学、童話ブームでした。

ミルクキャラメルが初めて発売されました。
キャラメル。。。ロングセラーなんですね。

そして、日本狼が絶滅したのもこの時代だったとは‼️


第三集はまさに大正浪漫真っ盛り✨✨

夢二の絵が一世を風靡し、今でも同じデザインの、東京駅が開業します。

日本では平和な空気が流れていますが、世界は第一次世界大戦の真っ只中でした。


第四集は関東大震災。
個人的に一番お気に入りのシートです🥰
「ゴンドラの唄」の切手が好き❤️

箱根駅伝がスタートし、甲子園球場が開場。
モダンガールの時代ですね。

無声映画が隆盛しますが、チェックしたいのは

阪東妻三郎の「雄呂血」‼️

もしチャンバラや当時の武士の刀の使いをチェックしたい方は是非観てください。これは観たほうがいいと思います。
学生の時、映画館で見たのですが、無声とは思えない程の迫力です。
チャンバラで個人的に最も素晴らしい映画は、今でも「雄呂血」だと思ってます。
綺麗な殺陣ではなく、生々しさがすごいのです。。。

おっと、すみません、脇道に逸れました...ハアハア。


第五集。昭和がスタートです。

鞍馬天狗が人気を博し、東京で地下鉄、浅草ー上野間が開通します。

カフェーが隆盛し、左下のいい具合で夢見心地の紳士の切手が少々ウケますね😂


第六集。

少しづつきな臭くなってきている時代。
小林多喜二が「蟹工船」を発表し、のらくろ登場。
日本ダービーが開幕し、
二・二六事件が勃発します。


第七集。

エノケンが大人気になり、渋谷の有名なハチ公が登場。
プロ野球が開幕されます。

蒸気機関車といえばD51ですが、この時からなんですね。


第八集

この時期になると戦時色が高まりますね。
神風に、国民服にモンペ姿が。。。
双葉山に熱狂。
ヘレンケラーが来日したのもこの時期だったのか。。。


第九集。

太平洋戦争勃発から、終戦まで。

戦艦ミズーリの調印式の切手まであるとは。。。
黄金バットの絵が怖い😂


第十集。

戦後のスタートです。

きたあ‼️
サザエさんとアトムが‼️✨✨

湯島秀樹が日本人初のノーベル賞を受賞します。


第11集

映画好きには、黒澤明の「七人の侍」は嬉しい。
力道山と、ゴジラもある‼️🦖

太陽族ファッション。。。グラサンにアロハシャツはお決まりですね😂
東京🗼タワーが完成し、一気に高度経済成長してゆきます。


第十二集。

おお。。。タロ、ジロ〜‼️
高倉健を思い出しました。

東海道新幹線が開通し、東京オリンピック開催。

個人的にこの時期に「過去の時代」は終わったと思っています。


第十三集

大阪万博開催。
デカデカと太陽の塔があって嬉しい😂。
ウルトラマンにひょっこりひょうたん島、男はつらいよも‼️寅さんいいなあ。
楽しいシートですね‼️


第十四集

戦後の野球界の二大スター、王貞治と長嶋茂雄。
沖縄が復帰し、少女マンガブームの到来です‼️オスカル様‼️✨✨
宇宙戦艦ヤマトもある‼️


第十五集

わたしが生まれた時期だなあ😊

朝の連続テレビドラマ小説がスタートし、「おしん」ブームに。
金八先生の荒川土手。。。馴染みがありすぎます。

そしてこのシート企画した人、絶対ガンダムファンやろうな。。。と思うくらい、ガンダムもカッコよく作られています✨✨


第十六集

平成へと変わります。

美空ひばりや手塚治虫は、昭和とともに去ってゆきました。。。
本当に時代の申し子だったのでしょうね。。。

Jリーグ開幕の盛り上がりは、今でも記憶に残っています。


そして、最後の17集

激動のバブル崩壊後。
阪神淡路大震災と、これからの時代を象徴するような、携帯電話とパソコン。

ちょうど長野五輪のときに、自分は18歳で受験に失敗した時期でした。


以上、長々と書きましたが、それぞれの世代に思い入れがある切手シリーズなのかと思います。
気になる切手はありましたか❓


「どんどん使いな‼️切手は使うためにあるんや‼️」

と母は言ってくれましたが、

いやあ。。。このシートは。。。ちょっと使えませんねえ。。。🥺✨✨

自分にしては珍しく保存版にしようと思います。

嬉しい誕生日プレゼントを一足早くいただきました。
(イモはビビりましたが。。。。)


お父さんお母さんありがとうございます😊✨✨🙏

お人よしで太っ腹なお父さんお母さんを尊敬します☺️
郵便局の担当の人も大量のなると金時が売れて、安心したことでしょう。。。😂



この記事が参加している募集

#とは

57,961件

#このデザインが好き

7,289件