マガジンのカバー画像

やっぱり青が好き

571
すてきな「あお」い記事を集めたキュレーションマガジン
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【140字/空想】輝ける青の旅立ち

【140字/空想】輝ける青の旅立ち

残されたのは飴色の手帳。
寂しさが覆いかぶさる。

大丈夫。
置いていかれたんじゃないわ。
託されたのよ。
さあ。

促されて表紙を開けば
無数の青が飛び立った。

輝きが世界を満たし、
やがて静寂を取り戻した時、
麗しい一対が私に微笑んだ。

誰の始まりも
どの始まりも
いつだってそれは、
息をのむほどに美しい。

かつて書いた中編に、青い蝶が主人公と同じくらい重要ポジションのものがあります。他

もっとみる
生と死の狭間で

生と死の狭間で

吹き抜けの上の階からポールを伝って降りてくる娼婦たち。その表情は墨を落としたように暗く、覇気みたいなものが一切感じられなかった。異様な雰囲気にのまれた空間に娼婦たちは上から現れたのだ。

繊細な心を保つために娼婦たちが打つドラッグの質は徐々に落ちていき、それはゆっくりと死に近づいていることを意味している。

衣服を全て脱ぎ、ハタチにも満たない俺をステージの上から誘惑する娼婦。その光景に様々な思いが

もっとみる
【ウズベキスタン】 青の都🇺🇿

【ウズベキスタン】 青の都🇺🇿

6月4日

朝、僕たちは長距離バスで青の都へ行く予定。
日本みたいにサービスエリアなどなく、街から街への間が長く売店もないかもという情報だったので、宿近くの売店で食料調達をした。

写真以外にもパンなどを買い、準備万端だ。
宿からタクシーで約30分くらいだったと思う。

今まで乗ったタクシーのほとんどが冷房がついてなく暑く、窓を開ければ熱風が吹いて、僕たちは徐々に溶けていきそうだった。

少ない情

もっとみる
青い月夜 (#シロクマ文芸部)

青い月夜 (#シロクマ文芸部)

「冬の色仕掛けというのは、大抵成功してしまいます」
女は私に背を向けて、手早くニットを羽織りながら申し訳無さそうにそう言った。
女と一晩過ごしたこの部屋は真っ暗だ。
窓から差し込む、ほんの僅かな月明かりを頼りにしているわりに、女は手際よく衣服を身につけていく。
「そんなふうに言われると、僕だって少しはプライドが傷つくよ」
そうは言ってみたものの、実際は傷ついたりしていなかった。
彼女に出会い、一晩

もっとみる
やっぱり「青」が好き|心象的に描いてみた|

やっぱり「青」が好き|心象的に描いてみた|

気がついてみれば
どれだけ「青」が好きなのか
ありきたりの色のような気もするけれど
やっぱり好き
好きなものを好きという心地良さ
それに気がついた時
本当の自分に出会えた気が・・・

ちょっと待った、「本当の自分に・・・」
これじゃちょっと前になっちゃうけど
YOASOBIさんの「群青」じゃないか。
耳に残っているんだろうなぁ、いい歌詞って。

でも、ほんとうに自分のnoteの絵をまとめてある

もっとみる
青のカーネーション

青のカーネーション

先日、久しぶりにお花屋さんに行きました。

部屋があまりにも殺風景で、お花を飾りたいなと思ったので。

その日はなんとなく青のカーネーションに心惹かれたので、それを一輪買って帰りました。

花言葉とか全く気にせず手に取ったのですが、あとから調べたら、青のカーネーションの花言葉は「永遠の幸福」らしいです。

あなたは「永遠」って、あると思いますか。

「時間」というものがあなたと私の間から忘れ去られ

もっとみる