お題

#私たちの選挙

人気の記事一覧

選挙を正しくエンタメ化すること。当事者として参加すること。宮原ジェフリー氏インタビュー。

選挙を「楽しむ」人はそう多くないと思う。シリアスな問題の数々に加えて、制度の複雑さ、候補者の多さ。「東京都知事選挙 2024」を目前に控えた今、私たちは選挙をどのように捉え、楽しめばいいのか、『沖縄<泡沫候補>バトルロイヤル』の著者 宮原ジェフリー氏にお話を聞いてみた。 -宮原さんが選挙に興味を持たれたきっかけから教えてください。 宮原:母親の影響で中学生の頃に好きになりました。選挙の時期になると新聞に候補者一覧が掲載されますよね。結果と照らして、誰が当選したとか、落選し

ぶっちゃけ、最近の候補者は有権者の今の課題に寄り添いすぎていると思う

今年の都知事選にあわせて『ネオ東京改造計画』 (幻冬舎単行本) をKindle限定で発売した。 本著は4年前の都知事選の際に作られた書籍がベースとなっているわけだが、私自身は政治家や都知事になろうとは思っていない。でも、東京というポテンシャルを秘めた都市でやってほしいことは沢山ある。ただ、4年前に作られた書籍に記載されているテーマで未だ実現されているものは少ない。それ以外にも、まだまだやって欲しいことが出てきている。なので、ぜひ候補者の方立ちにも、この本の内容を伝えて欲しい

¥300

都知事選の期日前投票に 行ってきました。 4年前の都知事選の時は、 出口調査の人に声をかけられて 協力したっけ↓ 期日前投票&出口調査@東京都知事選 https://blog.goo.ne.jp/shimomayu_2005/e/8bf8d6c944970293d755d341db2f4868 今日は投票を終えて外に出たら、 他の人が出口調査中でした(笑)

都知事選で起こり得る「ひょっとしたら……」の可能性

先日、彦根市長とHIUのイベントで対談させてもらった。 そのときの彦根市長選は、今の市長と、現職と政党からの支持を受けている候補者の一騎打ちみたいな感じで、下馬評では今の市長は泡沫扱いだったそうだ。 しかし、YouTubeなどSNSを駆使して地道に発信をしていたら当選したのだそうだ。YouTubeの更新は公示日以降行うことはできないのではあるが、公示日より前にアップしたものであればそのまま残してしておける。だから公示日前に、できるだけ動いてアップしておくことが大事になってくる

¥300

政治とか選挙とか

7月に都知事選があった。 それ以来、政治とは何について考えることなのか、選挙権があるとはどういうことなのかについて、ずっと考えている。 今回は、政治や選挙に対する社会の風潮や、大人・まわりの人たちの意見に対して、わたしはそれはちがうんじゃないかと思うことをいくつか書いてみたい。 特定の思想や政策についての意見ではなく、「政治そのもの」「選挙そのもの」について書くつもりなので、身構えずに読んでもらえるとうれしいです。 なにより、一人ぼっちで社会や世界について考えるのは孤独で

都知事選について

私たちの国、日本の総務省のHPの 選挙のページにはこう書かれています。 【日本は国民が主権を持つ民主主義国家です。 
選挙は、私たち国民が政治に参加し、主権者としてその意思を政治に反映させることのできる最も重要かつ基本的な機会です】 私たち自身で選ぶことのできる選挙は 民主主義でとても魅力的。 私たちが私たち自身で国づくりすることを 可能にする素晴らしい手段の一つであるように見えますが、 民主主義じゃなくて、 分断主義なんじゃないかと思ったりもします。 自由に選ばさ

投票前のわたしへ

 わたしへ、これから投票の機会があったらまた読んで思い出してほしい。  友だちと一緒にマイケル・サンデルの『実力も運のうち 能力主義は正義か?』を読みはじめた。まだ第1章だけなんだけど、偶然にも都知事選2024直前のいまここだけでも読めてよかったと思ったもんで、覚え書きしときたい。  そうは言ってもこの本がまあ読みにくい。まず堅いし、モロに英文和訳的な文体。さらにアメリカとかヨーロッパの政治の話が背景になってるから知識なくてキツー! それでも友だちと一緒になんとかがんばっ

Vol.370【都知事選】 カレー味のウンコか、ウンコ味のカレーか

カレー味のウンコか、ウンコ味のカレーか なにやら猛烈に下品な話で申し訳ない。 決して普段からウ⚪︎コだのチ⚪︎コだのウ⚪︎コだのチ⚪︎コだのウ⚪︎コだのチ⚪︎コだの言うタイプではないのだけど(←言ってる‼︎笑)、ある時事問題に触れる度このフレーズが湧き上がってくるのだ。 だから成仏させるためここに書かせて頂く。 もしこれでフォロワーが減ったらそれまでだ。 その時事問題とは   東 京 都 知 事 選 「緑のタヌキ」と「赤いキツネ」である。 56人いる候補者の中でこの2

【地方政治】地方に生きるからこそ、政治に関わるべき理由

声を形に、新しい日南。 7月27日は「政治を考える日」だそうです。 「誰が政治をやっても一緒」、「私は政治にはかかわらないようにしているから」 地域を巡っていると、そんな声をたまに聞きます。 しかし地方に生きる人こそ、もっと政治にかかわらなきゃいけないのです。 その理由を4つに分けて説明します。 国民負担率は約5割 自分が払ったお金に関心を持とう記者時代、3月になると当初予算の発表の記事を書くのに忙しくしていました。 当初予算とは、行政が1年間に使うお金をあらかじめ

「たった一票じゃ結果は変わらない」?選挙前に知っておきたい、あるデータの話

調べてみてびっくりしたので漫画にしました。 さすがに都知事選で数票差はないかもしれませんが、後悔しないためにもぜひ投票へ! データはこちらの記事からの引用です。 2023年、1票以内の僅差で決着した選挙の数は……?!「あなたの1票が、人生を、社会を、変える」 | 日本最大の選挙・政治情報サイトの選挙ドットコム

2024都知事選 とある20代女の絶望

東京で生まれて育ち、今年から社会人となり、人生で初めて東京を外から見ています。もう都民じゃないけど、今回の選挙戦をネットで追っていた、とある20代の女です。ちなみに、私はテレビも持っていないし、新聞も取っていません。情報収集源は、主にYoutubeとTwitter(もうXだけど未だにTwitter呼び)です。 都知事選の開票日の昨夜は、本当に悔しかった。 絶望した。小池百合子の当選に、石丸伸二の投票数に、愕然とした。 選挙前外苑前の森林伐採やカイロ大学の経歴詐称も話題にな

都知事選よりも、最年少市長

7月7日の東京都知事選。 Xが盛り上がっていたので、蓮舫か?石丸ワンチャンあるのか?と思っていたが、 蓋を開けてみれば普通に小池氏再選だった。 いや、「普通に」というのは微妙な表現だが、20:00の速報を見た瞬間にまず浮かんだのは、「普通かい!」だった。全然サプライズじゃない。 なので、この記事では特に触れない。都知事選の話はおしまい。 サプライズだったのは、同日に投開票のあった埼玉県比企郡鳩山町長選挙。 埼玉県生まれだけど、まさかYahooニュースで鳩山町の名が登場する

自分の意見を持つ意識が混乱の世を生きるすべです。

東京都知事選盛り上がっていますね。 たった1議席のためにこれだけの人数が立候補するのはすごいことです。 聞いたことないし、昔では有り得ないことです。 おそらく、全立候補者の顔と名前を一致することは難しいのではないかと思ってしまいます(笑) これだけ選挙に注目が集まるようになったのも、最近の政治に対する不信感がでてきているあらわれです。 ⚫︎「自分」という軸を持つ立候補されている方々の動機は様々で一部倫理観にかける部分もあって、こんなことやってもいいんだと唖然とするところ

選挙むずかしすぎる

成人してから何度か選挙に行っているけれど、選挙があまりにもむずかしい…と感じることが多いのでまとめておく。 選挙が難しく感じる理由整理された情報が少ない 候補者それぞれがどんな人柄で、どんな経歴で、バックにどんな団体がいて、政策に対してどういう考え方を持っていて…というもろもろを見ないと誰に投票するか判断ができない。 しかしそうした情報は、自分でよくよく調べないとなかなか分からない。待っていても来る情報と言えば、名前を連呼するだけの選挙カー(原始時代の情報伝達方法だと思

再生

『若者よ 選挙に行くな』というタイトルです💦

選挙に行かない人から罰金を取っても良いと思う。かなりのお金が入ってくる可能性がある。そうでもしないと選挙に無関心な人間を矯正できないような気がする。直ぐに税金を上げようとする前にやって欲しいと思う。本当に行きたくない奴は罰金払えば良いんだし。

【東京都知事選】私は都民ではないので票はないが興味はある。静岡知事選は実際に投票したが争点とは候補者でなく有権者が決めるものだろう。ただメディアが有力候補者を勝手に決めるのもどうかと思うし、表現の自由もまた民主主義の中で正しくは伝えていない。

【小説】 嫌われてもいい〜⑱〜

穏やかな人に出会った でも、その人は家庭を持つ身 不倫などしたことのない佳世子には 久しぶりの友人、いや恩人との再会! ぐらいにしか思っていなかった でも、佳世子があの錦糸町で拒否したこと 他にもあるけど それによって恩人は 不倫に仕立て上げた 会社を21年間守り続けてきていたからだ もちろん、愛する家族の為もある でも、大丈夫 佳世子は生まれながらにして 雑に扱われてきたから 最後、恩人に雑に扱われても仕方のないこと だよと、悲しく微笑んでいた つつもたせにも仕立て

負け戦の支持者~敗戦した支持者はどうあるべきか~

先月4月28日、衆議院補欠選挙の投開票が行われた。 その結果、3選挙区のすべてにおいて、立憲民主党がゼロ打ち勝利。 自民党が「にしこり のりまさ」候補を立てた島根1区も、ゼロ打ちで立民の当確が報道された。 この件について、「自民党支持者はどうあるべきか」を考えたい。 +++++ 私のスタンスは、当日のポストや記事を見ていただければわかる通り、

ep.53 怠惰でも生活を愛でるぞ宣言

夏バテに片足をつっこんでいます。困った、へろへろです。 それでも、嗚呼美しいな、と今日思った瞬間があって。それは、オクラを茹でていたとき。ぱぁんと鮮やかな緑に変わっていくのに、見惚れちゃいました。 こんばんは。たまです。自炊のご褒美みたいな瞬間があって、うれしいわたしです。 生活の日記 都知事選が終わった。 正直、全然情報を追えてなくて、後追いでちょっとだけ調べている。わたしは都民ではない。それゆえ、正直他人事気分でのほほんと過ごしていたことを白状する。暮らす国で何

【党員として】自民党は重く受け止めよ~2024/04衆院補選 島根1区の敗戦~

2024/04/28 20:00、衆議院補欠選挙の投票が〆切られ、3選挙区のすべてにおいて、立憲民主党候補のゼロ打ち当選確実が報道された。 このなかで、自民党が候補者を立てたのは島根1区のみ。 島根県は「保守王国」「自民王国」と呼ばれ、長らく自民党が議席を維持してきた選挙区である。 そして細田前議長の死去に伴い実施された今回の補選において、自民党は島根1区を落としてしまったのだ。 今回、自民党から立候補したのは「にしこりのりまさ」という新人候補。 にしこり氏は「財務

なぜ福祉は弱者を助けないのか?【独自取材】

 私は、コロナ第一波の時に、ビュッフェなどを経営する飲食業に勤めていた。安倍元首相の「ビュッフェに行くのを控えましょう」という発言のせいで客足が遠のき、倒産した。給料未払いのまま。  その時私は寮に住んでいたので、倒産と同時に家を失った。クレジットカードの支払い、33万円が借金として残った。貯金は中絶費用や食費などに使った。  ホームレスになっても、税金の納付書は手元に残る。納税課に、お金が払えない事情を話した。以下が当時の会話である。  「支払いを待つ事は出来ますが、その

東京都知事選挙は史上最悪の候補者選びとなってしまうのか…!?👽👿🤡👻 世の中いろいろイケてないよね~の話(65) 👎😤💢

【世の中いろいろイケないよね~の話0065】 長い人生経験から、自ら体験、または友人に聴いた 『ちょっとおかしいよね?イケてないんじゃない?と思ったお話』 の数々をご紹介していきます。 人生の歩き方、考え方のヒントなど、参考になるようなネタを 満載にしていきますので、おもしろがってご拝読いただければと思います。 みなさんが≪大満足≫な人生で終わらないよう次々課題を出し続けて行き、 末長くなが~く(笑)連載していきたいと思っています。🤣 『コイケとレンホーの一騎打ちと言わ

外国人参政権について整理

近年、というか以前からだが、主にリベラル左翼と呼ばれる層を中心に、「日本に住む外国人にも参政権を与えるべきだ」という主張がなされている。 移住連のアンケート(2022年参院選にあたり)によれば、「永住・定住外国人の地方参政権を認めるべきである」との項目について、 ◯と回答したのが公明党、日本共産党、社会民主党、れいわ新選組の4党、 △と回答したのが立憲民主党、国民民主党の2党、 ✕と回答したのが自民党、日本維新の会、NHK党の3党とのこと。 日本国憲法の第十五条に「

東京都知事選はいよいよ終盤ですね。 東京都民が都知事を選ぶことは、単に、自分の住んでいる所の首長を決めるだけのことではありません。 首都の首長は、地方にも強く影響してきます。 都民の一票はその個人の意志だけではなく、あなたに関わりのある地方の命も託されているのですから。

愚かな政治家が選ばれるのは、集合的無意識の中で大衆のほとんどが無知で無慈悲だから。石丸や小池やレンポウが選ばれるとはそういうこと。

#169【雑感】おじいさんは山へ柴刈りに、都民は都知事選へ投票に

今日もお読みくださってありがとうございます! 明日7月7日は七夕です。 くらたはドリカムの『七月七日、晴れ』が大変好きです。 転調しまくりのトリッキーな展開にしびれます。 カラオケでも良く歌います(歌えているかどうかは別問題)。 また、同時に都知事選ですね! 先日、フジテレビ系列の昼の生番組で桂二葉さんが七夕の短冊に「投票に行く人が増えますように」と書いたとか。 クイズやったり肉切ったり自分たちだけで盛り上がってるあのつまんない番組でそんなソリッドな切り込みしたなんて、

七月入ってもハッ‼️2024/07/06土曜日〜三日間日記📓

大丈夫か⁉️大事は無いか⁉️今行くからな‼️からぁ〜の、2024/07/06土曜日に、愛が溢れ過ぎて暑すぎるなら、首や脇の下を冷やすんだ着地🪶 今晩は。お昼は暑かったですね。 執筆はしておりました。 二章五千文字です。一章、約一万文字とさせて頂いております。五章一冊として、約五万文字のシリーズです。 新記事になったので、夜のコーヒーに合うBGMでも探してきましょうか…。 あっ、あった。あった。 ん?何か違うんでないかい? ……ああ!失礼しました^_^こっちだこっち↓

【都知事選】そして生活は続く。

都民の総意は私の意思とは違った。 自分自身はマジョリティだと思って生きてきたが、どうやらそうではないらしい。 東京都知事選を終えて、気が付いた。 今回の都知事選は何かしら熱を帯びていて、本当に何かが変わるかもしれないと思っていたからこそ、その結果には肩を落とした。 何か光を見出だせるような、そんな予感すらした選挙だったように思う。   今でこそ選挙には這ってでも行く私だが、20歳そこらの時は政治への関心も浅かった。 「私一人が行かなくても、なんら変わりはないだろう

世論と政治~天才・安倍晋三と様子のおかしい岸田文雄~

セキュリティ・クリアランスの法制化へ向け、順調に、かつ全力で取り組まれている高市早苗経済安全保障担当大臣のコラムを読んでいると、以下のような内容を見つけた。 これは2003年7月22日のものであるが、これはまさにその通りであるなと感じたわけである。 マスコミ各社が定期に「世論調査」を集計・公開するが  この精度には相当な問題があると考えるが、主題ではないので本記事では言及しない  、それにばかり気を取られていては、政治はできない。 コラム内において高市氏もおっしゃってい

【首相官邸に意見しました2024.6.11】国民生活を豊かにし少子化に歯止めをかけるために日本国が今やるべきこと

「国債発行によって資金を調達し、経済成長を促進するために公共事業や社会保障支出を増加させること。しかし、需要が過剰に増加し、インフレ圧力が高まった場合には、政府と中央銀行が協調してインフレを抑制する必要があります。具体的には、増税や支出削減、中央銀行による利上げをすれば良い。」 ChatGPTでもこの答えが返ってきます。 国民はすでに分かっています。もう騙そうとするのはやめてください。誰かに従うのはやめてください。主体性を持ってください。日本を第一に考えてください。自分たちさ

「選挙×   」でまちづくり(まちの不思議 おもしろ探究日記 #20)

少し前の事になるが、国分寺市立第四中学校で、国分寺の投票率を一位にプロジェクトが、出張授業をさせてもらった。 私たちの活動を紹介したテレビ放送を見た地元の学校の先生が、「SDGs講座」という外部講師を呼んで行う授業の中でお声がけしてくださり、SDGsの目標⑪「住み続けられるまちづくりを」のテーマで、活動の話をさせてもらうことになった。 私たちのプロジェクトは、選挙や政治を扱っているため、主権者教育の活動と認識されることが多いのだが、やっているメンバーとしては、「まちづくり」の

ホームドラマみたいなドキュメンタリー映画『◯月◯日、区長になる女』2024年。

たまたまSNSで宣伝見つけて、家族で見に行きました。久しぶりの大阪十三の第七藝術劇場は、別の映画の監督さんの舞台挨拶があったせいか、エレベーターフロアに人だかりで身動きとれないほど。『夢見る給食』のオオタヴィン監督の舞台挨拶だったそうです。 そういえば、日本のだし文化と、素材を生かした料理のすばらしさを撮ったドキュメンタリー映画『千年の一滴』もこの映画館で見たんでしたっけ。 さて、この『◯月◯日、区長になる女』は、実際に2022年6月、東京都杉並区で行われた区長選挙のドキ

「推し選」に行こう!~明日は京都市長選挙投票日~

僕は今、京都でLaughterというコーヒーショップを運営しています。 京都は現在市長選の真っただ中! 4期16年務められた現職の門川市長が出馬せず、久しぶりに現職不在の市長選となり、熱き戦いが繰り広げられてきました。 市長選に先立ち選挙管理委員会が掲げたキャッチフレーズは「推し選」 近年流行りの「推し活」にあやかり、少しでも若年層に興味を持ってほしいという想いが伝わってくるキャッチフレーズでした。 選挙を「推し」に例えるのは適切なのか…? という点は一旦置いといて。

「投票」以外のハードルが高い選挙【京都市長選にて】

約半年前、現京都市長不出馬の吉報を目にして、興味を持った京都市長選。いくつかのきっかけがあり、初めて「投票する」以外のことをやった。 やってみての気づき。それは投票以外にできることのハードルが高いこと。 やったことがなくて思い浮かばなかった。 色んなSNSを見ても、個人を特定されない形での発信や方向性を出してない人が基本だし、そもそも個人が書いているもので、選挙にまつわる記事自体が少ない。選挙ウォッチャー的なものが多少あるだけ。 結果として選挙ボランティアをやってみた

熊本知事選について

2024年3月24日、熊本知事選が行われる。候補者は計四人。宮川一彦候補(58、無所属)、幸山政史候補(58、無所属、自主支援:国民民主・立憲民主・社会民主・共産)、毛利秀徳候補(46、無所属)、木村敬候補(49、無所属、推薦:自民・公明・熊本県農業者政治連盟)である(順序は届け出順)。本記事では、各候補の公約を客観的に分析した上で、今回の選挙の見通しを述べていこうと思う。 ※推薦:両者の合意のもと、党が候補者を応援すること  ⇔自主支援:党が自主的に候補者を応援すること(つ

初めての夏の試みリアルな東京 【VRchat演説会】東京都知事選 史上初!VRで街頭演説を開催 安野たかひろ公式 https://youtu.be/BPKotKcqjSI?si=liX07YL69_TLgVu4

NHKの問題は順番でなく5人のみ 日本ファクトチェックセンター(JFC) https://www.factcheckcenter.jp/fact-check/politics/false-nhk-news-tokyo-governor-election-koike-renho/ 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/335775 あの人がいないマスメディア

「選挙に行かない理由」反論まとめ

2024年は世界的に選挙イヤーと言われていて、大統領選とかがいっぱい行われます。 僕は政治に詳しくないんですけど選挙には必ず行ってて、その後外食してます。 選挙に行かない人の理屈もわかるのですが、僕は行った方が良い派です。 そこで今回は、「選挙に行かない理由」に反論する形で僕の社会観、政治観をまとめることができればと思います。 選挙に行かない人ってそもそも意固地ですよね。確たる信念というか、下らないプライドというか、やらない言い訳を考えるのに必死というか。それらをかっこいい

京都市長選挙2024で福山和人候補に勝利の芽はあったのか?~出口調査の結果から各政党支持層別の推計票数を割り出す~

 去る2024年2月4日(日)に大激戦となった京都市長選挙が投開票を迎えた。この京都市長選挙は日本維新の会も参入して、一時は三つ巴の選挙とも目されていたが、維新から推薦を受け取っていた村山祥栄候補が政治資金パーティー絡みで失速し、終わってみれば、構図としては過去の京都市長選挙通りの親共産vs反共産陣営の戦いではあったと言えよう。  結果は自民・公明・立憲・国民から推薦を受けた松井孝治候補が177,454票を得て当選となり、共産党から支持を受けた福山和人候補は161,203票と

発達障害者目線で見た東京都知事選挙についての雑感

今日は久しぶりに時々ネタについて書こうと思います。 去る7月7日、東京都知事選挙の投開票が行われました。結果は現職の小池百合子候補が(前回ほどでは無いですが)圧勝。石丸伸二候補が2位で蓮舫候補が3位という結果になりました。 公示日からとある諸派政党が候補者を乱立させ、有権者に対する嫌がらせをするなど色々な意味で話題性がある選挙でした(世の中全体に対する恨みでもあるんでしょうか?)。 さて、一人の発達障害者(弱者)の目線で今回の選挙を総括してみると、 「やっぱり日本人は

「目指す社会像」があってこその「目指す政策」「国家観」であると感じてる。総裁選・代表選・衆院選、自分が最も聴きたいのは「目指す社会像」です!【社会貢献】【エッセイ】

 「家庭や地域の経済力で、子どもの『個性』『才能』『可能性』が影響されない社会」こそが理想であると感じてる。だからこそ、「努力できるスタートラインにさえ立てない社会は、絶対におかしい」と声を大にして伝えたい!  でもいまの日本社会は、「学歴フィルター」「学閥」の影響力が程度問題を超えてとても強すぎてること、「子どもの貧困」「教育費の莫大さ」が、とても深刻化の一途であること、これって絶対におかしいよ!と感じるし、「失敗しても改めて歩み出せる社会」であって欲しい!  いま、

そうだ!選挙にいこう!

都知事選 ポスターを見て

堅苦しい文字を読んだり考えたりするのが面倒だという人のために 一通り調べたものを噛み砕いて説明する。誰に投票すべきか考えるきっかけになると嬉しい。 今回紹介するのは3名で、主に公約(知事になったらこれをするという約束)と簡単な説明をする。 ~小池百合子~ 【公約】•保育料を安くする等の子育て支援•認知症の病院作る•災害対策 ~石丸伸二~ 【公約】•AIを使って効率良く意見を集め、古い政治から脱却する•海外からの需要から産業を作り出す•災害対策 ~蓮舫~ 【公約】

就寝前に今日も楽しかったと思えたら、あなたの勝利である! 日本保守党ならば期待できるかもしれない!!!

私のnoteでは「楽しい」をテーマに何度も記事を書いています。人は生きていくだけでも大変です。ですから、生まれてから死ぬまでずっと苦労が絶えない人も中にはいるかもしれません。しかしたとえそのような人生であっても、過去を振り返った時に喜びや嬉しさ、楽しさが全くなかったということもないはずです。 大人になればある程度は自分で環境を選択できます。その自分に相応しい環境の中で自分の楽しい人生を創造していかなければなりません。それはもしかすると、本人の義務や責任かもしれません。 何

京都市長選について

2024年2月4日、京都市長選が行われる。候補者は計五人。福山和人候補(62、無所属)、村山祥栄候補(45、無所属)、二之湯真士候補(44、無所属)、松井孝治候補(63、無所属、自民・立憲民主・公明・国民民主推薦)、高家悠候補(35、無所属)である(順序は届け出順)。本記事では、各候補の公約を客観的に分析した上で、今回の選挙の見通しを述べていこうと思う。  細かいことを見るのが面倒である場合は、最後にざっくりとしたまとめをしているので、そちらだけを見ていただいても良い。  ま

#171【雑感】めちゃくちゃだよね

今日の2本目もお読みくださってありがとうございます! 今日のタイトル画像は生成AIで「あきれ顔で上を向く黒髪女性」です。 あきれ顔でも上を向いてもいない……。しかもアップすぎる。 「やみくもに投票率を上げればいいというものではない」? さて。 社会学者の古〇氏が、昨日の夕方の日テレのニュース番組で、「やみくもに投票率を上げればいいと言うものではない。まじめに勉強して投票する人ばかりではない。また、投票だけが政治参加ではない」とか言っていて度肝を抜かれたので本日2本目を書き

映画『レボリューション 米国議会に挑んだ女性たち』

2019年/製作国:アメリカ/上映時間:87分 ドキュメンタリー 原題 Knock Down the House 予告編 本編 レビュー  2018年のアメリカ合衆国選挙において、史上最年少の女性下院議員が誕生した伝説の選挙戦がありました。  この物語は、労働者階級から出馬した4人の女性新人候補者の選挙戦(予備選)を追うドキュメンタリー作品です。  ・アレクサンドリア・オカシオ=コルテス(以下AOC。ニューヨーク州下院)  金融危機のさなかに家族を襲った悲劇(父の死

2024東京都知事選挙 開票結果の感想。洗脳政治の日本終わってます…

東京都知事選挙の投票が行われ、現職の小池百合子氏が圧倒的な支持を受けて当選確実となりました。 自民党支持者の約7割、公明党支持者の約8割が小池氏を支持し、さらに無党派層からも約3割の支持を受けています。安定した戦いを見せた小池氏は、与党支持層の大半を固め、当選が確実となりました。 この結果は想定通りと言えるでしょう。特に驚きはありません。 しかし、僕は今回の東京都知事選挙を受けて、日本の未来と政治の在り方について絶望しかありません。 ●ネタ枠として出馬する大量の泡沫候

笑いの絶えない明るい職場で死にかけた話

限界社畜仕草でバズってしまった。 去年末から度々死にたくなっていたが、 「いま私が死んだら職場が回らん」 と言いながら体を引きずって出勤した。 その結果がこれ。 どれほどヤバい職場なのか。 中規模病院の病棟に、正看護師として常勤していた。 残業10時間以内、年間休日120日以上、男性を含めた産休育休所得率100%。 お局様はおらず、師長さんは常に笑顔で恫喝なんてもってのほか。 本当に優しい人たちしかいない。 これだけ見ると、見事なホワイト企業だ。 しかし、離職率がハンパ

¥500

#選挙とコピー_2023都議会議員補欠選挙

2023年10月15日に投票が行われた立川選挙区の都議会議員補欠選挙。今回は、その選挙におけるコピーに注目してみます! まずは、投票の概要から。 前回よりは投票率が上がったものの、有権者の1/4くらいしか投票していないんですね。低いなぁ。でも、こんなものなんでしょうね。 そして、気になる選挙結果はこちらです。 こちらのような結果となりました。では、早速コピーを見ていきます。 伊藤大輔さんのコピー(当選)①のコピーは実績と人柄アピールですね。市議を長年務めてきた実績と