巳白
「絵事常々(かいじつねづね)」 日々、共同アトリエで日本画材料を使用しながら絵を描いています。 描き上げた作品や、制作しながら思う由無し事をゆるめにあげていきます。
辰年にちなんで「龍」について毎月ナナメにまっすぐ語る記事。毎月1日に投稿する予定です。
主に装飾彫刻や彩色を目当てに巡る社寺検分の記録です。採取するように集めた彫刻たちの類例比較など、気楽に気ままにとりあげます。
心に響いたものをについて書かれた記事、 読んでいて胸打たれた記事をまとめています。 (思い立って作ったので、これからぼちぼち編んでまいります)
社寺建築の修復現場にまつわるこぼれ話です。
はじめまして、巳白と申します。 日々、文字を読み、線を描き、社寺建築彫刻から、はては文様・図像に胸をときめかせて、どこまでもいってしまいそうです。 SNSは久しく離れておりましたが、加速するグローバルな情報社会に改めて居場所を設けたいなと始めました。とはいえ、どのように生活に絡めていけるのか模索中。ここで石のようにぐるぐる考えるのはいつものことですので、ひとまず登録をば致しました。 発信内容は「趣味の絵画制作に絡めた日本画材料のこと」、「滅私奉公した社寺建築の塗装・彫刻の
中秋の名月、皆様見られましたでしょうか? 私はアトリエからの帰り、坂道を自転車押し押し息を切らしながら見ました(’∀’) そう、こんなに暑いのでうかうか夏だと思ってしまいますが もう9月も18日。 あと2か月で個展、日に日にアトリエ滞在時間が長くなっております。 今回は利用しているアトリエのお話です。 言われてみれば13年目 アトリエ、利用者の出入りばかりで来客はほとんどありません。 が、先日 コンコン…「すみませーん」(インターホンがない当アトリエ) いそいそ出
コメントなど滞っておりましたが、つつがなく過ごしています。 昨年亡くなった祖父の法事にあわせ、 先週末からすこし、実家と田舎に帰っていました。 今回はそのあたりの思い出話です。 さて、久しぶりの田舎。 前職はお盆休みがなかったこと、感染症もろもろで3~4年ほど空きました。 その間に祖母・祖父共に相次いで他界。 祖母は94歳、祖父は100歳の大台で、90歳を超えても私には最後まで元気な姿を見せてくれました。 田舎には毎年お盆に1週間ほど帰っていました。 冬は雪深く行き来に
のろのろ台風、各地で大雨。 なかなか慈雨というわけにはいかないようです。 暑さはさすがに和らぐでしょうか。 今日から9月ということで今月も龍を語ります。 今月は「龍生九子」。 龍から生まれた九匹の子どもについて。 が、 いつにもまして混迷を極めているエリアです(’∀’) 確たるものなど何も残っていない荒野のよう、むしろ平たい感じで終わるハズ… どうぞゆるゆるお付き合いください。 これまでの龍はこちらよりご覧いただけます 9月のテーマ「龍生九子」 今回描いたのはず
社寺検分のすゝめ、伏見稲荷大社その2です。 前回はお狐がメインでした。 伏見さん全体で一体どれだけの狐がいらっしゃるのか気になるところです。 今回は前回載せきれなかったことをもろもろと。 それではさっそく。 *心おもむくままに建築彫刻を楽しむマガジンはこちらより ↓↓ 伏見稲荷大社「宵宮祭」、行灯画の見物前におひとりさま社寺検分です。 千本鳥居の手前までを今回のコースと定め、バッシャバッシャと撮っていきます。 メインターゲットは彩色された彫刻。 こんな感じのですね。
お待たせしました、社寺検分のすゝめ! お話していましたように今回は、京都市伏見区・伏見稲荷大社さんです(*’∀’)! よくよく考えたら社寺検分自体が久しぶりなので、 なにをいきなり…と思われていたらあいすみません。 趣味なんです(*’ω’) これまでnoteでUPした記事はこちらにまとめています ※長文・写真多め それからこれをまず出しておこう。 けして足場の上で撮ったものではありません。 あくまでプライベート・いち参拝客の範囲です。 といっても今回の伏見さんは
アトリエ近辺、地蔵盆につきこの先ご遠慮くださいの立て札。毎年のことながら良い光景です(о´∀`)
今年も無事に送り火が終わりました。 ベランダから大文字の形を見ながら、もう夏も終わりだなぁと。 この酷暑でもそう思ってしまうのですから不思議なものです。 連日の暑さ、痛いような日差し、巨大地震注意に台風到来… 夏の外出にリスクしか感じないような状況ではありますが お盆ということでちらりと帰省して参りました。 巨大地震があった際の備えは、この春に済ませたばかり。 能登の地震が起こって、 会社勤めもやめたことだしと、ゆるゆるやって1か月くらい。 まぁまぁ悩んで取捨選択して
このように始めた「忘れられない島」という記事たちがありました。 今回、この一連の記事を取り下げるにあたり おおまかな内容と「その後のその後」を改めて投稿いたします。 取り下げ作業中、 書いた文章を読み、いただいたコメントを読むと何ともやるせない気持ちになりました。 ただそれ以上に、あの文章を書いて得たものの大きさを思うと ありがたいなぁと感じるばかりです。 あの後、その島に再び訪れる機会がありました。 それも含めまして、お初の方も既読の方も楽しんで読んで頂ければ嬉しいです
8月も1週間あっという間ですね。 そんな中、じょじょに個展用の作品の下準備が出来てきました。 そう、下準備が。 成瀬ではないけれど、 この夏を私は紙作りに捧げました。 会期は11月末、もろもろ準備もあり10月末にはメドをつけておきたいところです。 で、 プランとしてはもう40枚くらい描くんですよ。 出来るの?って思われた方、 私も正直わかりません。 最近気がついたことがあって 同時並行で作品描いたのって、5枚もないんじゃないかなぁ、と。 大丈夫、なんかいける気
8月、暑すぎると「無」に近づくのを思い出しています。 いかがお過ごしでしょうか。 先だってお知らせしましたネット環境不良につき云々、 いちおう解決しまして平常運転です。 また、先日の「ポストカードできました」の記事 実際に購入してくださる方がいらっしゃいまして 本当にありがたく嬉しく思っております。 「購入のお知らせ」が届くたびに毎回うち震えながら喜んでます。 宣伝めいた記事でこちらも恥じらいためらいがありましたけれど、 いつも温かく見守ってくださるおかげで踏み切れま
しばらく間が空いていますが元気にやっております。少しネット環境が不調のため、しばしゆっくりペースで参りますね。そんな間にnote3周年を迎えていました(о´∀`)!noteはいちばん楽しんでいるSNSです。皆様に日頃の感謝を込めまして。今後とも宜しくお願い致します。
皆様こんにちは。 梅雨明け間近の京都、セミが鳴き始めました。 セミが鳴くと思い出す、 ひたすら抜け殻を集めていた大学の同回生。 出だしからやや変な方向に走り出そうとしているのを、 いつものごとくオイトキマシテ… 本日は、前々からちょこちょこつぶやいていましたポストカード。 完成お披露目です(*'∀’)! ハンドメイドマーケットのサイトCreemaさんで販売もしておりますが、 ひとまず完成したということをご覧いただければ。 いつも和紙に描く絵とはちがって、カジュアルポ