人気の記事一覧

上杉謙信、直江兼続に変身!

2週間前

【お気に入りの武将】

2か月前

時刻表に乗る~信越本線の今をゆく~vol.6

【直江兼続と上杉鷹山】 書評#87

直江飯

伊達から上杉へ 米沢城跡と上杉神社【伊東忠太1】 山形県米沢市

おかひじき与六

遙かなる時空の中で7 直江兼続攻略感想

6か月前

陰謀の日本中世史 (呉座 勇一)

氏神様はそこではなかった💡、ことに今頃気づいた話💦

0078 生涯無敗の軍神・戦国最強武将の上杉謙信を祀る「上杉神社」(山形県)

炎の蜃気楼(Mirage of Blaze)

女将さんの名言

1年前

白布温泉、そして西屋の歴史と今

「直江状」(豊光寺承兌への直江兼続の返信)

今日はワインディングロードの前に肝油ドロップ。

運のよさも3種類ある(地運)①

直江兼続(南魚沼市、資料の目線の風景)

¥100
1年前

【続編】歴史をたどるー小国の宿命(39)

DAY862(2023/07/30) 新潟の話

直江兼続の愛の兜は、群馬の加治屋が作った!

1年前

【続編】歴史をたどるー小国の宿命(40)

慶長5年(1600)5月3日は上洛要求に応じない上杉景勝を討つため家康が会津征伐を決めた日。景勝に謀反の兆候があるとして上洛して弁明を要求していた。このとき届いたのが景勝家臣・直江兼続が書いたいわゆる「直江状」。通説ではこの反論に家康が激怒して会津征伐が決まったといわれる。

温泉マニアの楽園=白布温泉・西屋~300年の石風呂に浸る。

直江兼続(甲冑資料)

¥100
1年前

慶長12年(1607)3月8日は米沢藩の直江兼続が「文選(もんぜん)」60巻31冊を京都の要法寺で刊行した日。中国古代の六朝文学の詩文集で「直江版文選」といわれる。出版だけでなく学問所設立もしている。戦国が終わってこれからの時代に必要なものは何かを考えているということでしょうか。

【感想】NHK 歴史探偵「北の関ヶ原 直江兼続と伊達政宗」を視聴しました

鉄印帳旅(上杉神社) #198

かぶとむしではない

1年前

問い④                 ――画像しりとりはじめました(#143)

藤沢周平 26『蜜謀』

1年前

直江兼続の兜と『愛』の意味

#166『小説直江兼続 北の王国』童門冬二

言葉の宝箱 0134【おれもとうとう一人になった】

1年前

連載5 神と仏のチカラ比べ?

軍神上杉謙信の難攻不落の城、春日山城 [日本100名城][新潟県上越市]

🎌日本人らしさの実践

<小説>白い猿⑥ ~前田慶次米沢日記~

<小説>白い猿⑤ ~前田慶次米沢日記~

戦国2世武将の憂鬱

偽善子が行く(26)

<小説>白い猿③ ~前田慶次米沢日記~

<小説>半夏生(はんげしょう)の男       ー前田慶次米沢日記ー

【急行ゴンドワナ 2】山形県 白布温泉・西屋旅館

【Edge Rank 953】隆慶一郎前・隆慶一郎後【奥野】

【ものづくり】ミニ甲冑 其の一

★歴史情報サマリーβ版★(0168)

2年前

飲んで、物を書くということ(ダメだ、こりゃ)

2年前

<小説>半夏生(はんげしょう)の男⑧ ~前田慶次米沢日記~