見出し画像

氏神様はそこではなかった💡、ことに今頃気づいた話💦

                                   氏神(うじがみ)とは?

本来の氏神は、一族のご先祖様、または氏に由緒のある神様を指す。
しかし、時代とともに人々の移動が増え、同じ土地に住む一族は減少。
それに伴い、血縁よりも地縁が重視されるようになってきた。
そうした変化により、氏神と鎮守の神や産土神うぶすながみの区別が
曖昧になった。
これらが理由で、現代における氏神は一族が祀る神様ではなく、
居住地の鎮守の神という意味合いが強くなっていると考えられている。

家に近い神社が氏神とは限らないので、居住している土地の氏神様を
知りたい場合は、神社本庁に問い合わせれば教えてもらえる。

~ネットより抜粋引用~

📍寺社仏閣の写真は、許可されている所のみ撮影しており、
 ご祭神・ご本尊には、心の中で勝手に お許しををいただいております🙏

だいぶ以前の記事で、東京都立庭園の「旧古河庭園」と「六義園りくぎえん」は、うちのお庭だと書いたことがある。
どちらも徒歩5分ほどで行けるので、うちの庭と言えば庭なのだ。
↑ そんなはずはない😓

生まれる前からここに住み、20代後半で引っ越すまでここにいたが、近くにあった神社が「氏神様」だと、つい先日まで思っていた。
もう長い間お参りに行っていないので、「そこに住んでいる間、お世話になったお礼」をしようと思いたった。

あれ?
・・・・・そう言えば、近所には神社が数社あった。
どこが本当の氏神様だったんだろう、と気にかかり、神社本庁に問い合わせてみた。

聞いてびっくり!!
氏神様だと思い込んでいた、家のすぐ近所の神社ではなかった。
バスだと3駅以上先、区さえ違う神社だと判明したのだった。

本当の氏神様のすぐそばにある、文京区の小学校に通っていたのだが、
こちらの神社にはお参りした記憶は無く、この神社が兼務している、
駒込冨士神社(通称お冨士さん・富士塚がある)には、山開きの日に
縁日がたつので、毎年遊びに お参りに行っていた。

駒込天祖神社(文京区本駒込)

ザックリいえば東大に近い

社 号  天祖神社 (通称 駒込神明宮)
■祭 神 天照皇大神
■境内社 鎮火稲荷神社 榊神社 須賀神社 戸隠熱田神社 御林稲荷神社
■兼務社 駒込冨士神社 満足稲荷神社

狛犬さん、シブい!
金運を招く亀石
ちょっと招いたかも💚

知らなかったとはいえ、氏神さまなのに一度もお参りもしないでごめんなさいと謝り、長年護っていただいたお礼を言ってきました。
「いいのよいいのよ、気にしないでいいわよ~よく来たわね」という、
声が聴こえた、気がした←勝手な思い込み💦

最初の氏神様=天祖神社
次の引越し先も、氏神様=天祖神社
次も天祖神社。
その次は、熊野神社。
現在は、天神社(ご祭神=菅原道真)

天祖神社は、神明神社・神明社・神明宮・皇大神社ともいい、
通称「お伊勢さん」と呼ばれることが多い。
天照大御神を主祭神とし、伊勢神宮内宮を総本社とする神社。

系統が違うと、なんとなく神社の雰囲気が異なるのは不思議。
相性もあるかもしれない。

おみくじは、なんと「第一番」
タイトル??は「愛」
書かれていることは口語調で、おみくじというよりオラクルカードっぽい?

前立てに「愛」と書かれた兜を被った武将、直江兼続なおえかねつぐを連想してしまったし。。。

ア りがとう。
マ た来てね。
テ ぶらでいいから。
ラ ブの力を活かしてね。
ス ばらしい愛が溢れる人生を あなたにあ・げ・る👄

                 ✨天照大神より✨

あ~~罰当たりな妄想をしてしまった😂

このあと、アフタヌーンティーで「季節限定のアフタヌーンティー」を。

トラネコボンボン監修 「お花見アフタヌーンティーセット」

【セット限定】生ハムと枝豆フムスのブルスケッタ
【セット限定】ラズベリーとライムのタルト
【セット限定】苺とそら豆ムースのパフェ
【選べるスイーツ】スコーンを頼みました

お参りのあとは おいしいものを食べるべし。
これはマイトリ家代々の家訓なのである。

💘💗💕💖💝ごちそうさまでした💚💛💜💙💘