Rena@サハラ砂漠

2020年3月に外資系企業を退職し、世界の絶景見たさにステージレースに出まくっているただの旅人、世捨て人。(多分、FIREとか言うやつ) 主戦場はサハラ砂漠。日本にいる時は城攻め。 Kindle書籍→https://amzn.to/3QfT1Cg

Rena@サハラ砂漠

2020年3月に外資系企業を退職し、世界の絶景見たさにステージレースに出まくっているただの旅人、世捨て人。(多分、FIREとか言うやつ) 主戦場はサハラ砂漠。日本にいる時は城攻め。 Kindle書籍→https://amzn.to/3QfT1Cg

ウィジェット

  • 商品画像

    サハラ砂漠に通う: 世界一過酷なマラソン大会、サハラマラソン10大会連続出場・完走の記録

    牟田口 玲奈

マガジン

  • 旅先ランニング

    神君伊賀越え、本能寺の変の進軍ルートなどなどタイムスリップした気分で古の旅ラン。今後やってみたいのは、秀吉の中国大返し、島津の退き口、信長の金ヶ崎の退き口、佐々成政のさらさら越えなど。

  • ヨルダン 2024

    Racing The Planet主催レース7戦目。 2023年11月に20周年記念として開催される予定が中東情勢により、2024年9月に延期開催となる。

  • For Rangers Ultra 2024

    Beyond The Ulitimate主催のグローバルレースシリーズ、ケニアのサバンナで開催される230km/5日間のステージレース。

  • 読書記録

    備忘録的な読書感想文

  • 雑記

    日々の出来事、ふと思ったこと、気になったこと、気に入った本や映画など思いつくままにつらつらと。

  • 商品画像

    サハラ砂漠に通う: 世界一過酷なマラソン大会、サハラマラソン10大会連続出場・完走の記録

    牟田口 玲奈

最近の記事

  • 固定された記事

このnoteについて

(最終更新日: 2024/8/15) あちこちに書き殴っていた文章をここに集約し、簡単な経歴書(?)代わりにしたいと思います。以下、「私」を構成する成分となります。 1. 著者について2010年夏、ふとしたことをキッカケに皇居ランを始め、何を血迷ったのか2013年に世界で一番過酷とか言われているサハラ砂漠マラソンに出場し、なんとか完走(完歩)してしまう。これ1回こっきりで終わるはずだったのに、なぜか翌年もエントリー、更に翌々年も、、で何だかんだで10大会連続出場・完走する

    • Hello, Nagoya Des Sables! 夜通し走って岐阜城を目指すオーバーナイトステージ練習会に行ってきた

      今年3月、サハラ仲間達から惜しまれつつも、10年の歴史に幕を閉じた関西オーバナイトステージ練習会(Arima Onsen Des Sables) なんと、場所を変え、主催者を変え、復活!パチパチパチッ! 東海オーバーナイト練習会、その名もNagoya Des Sables (NDS)。そういえば、本家のサハラマラソンも今年から運営が変わりましたが、こちらは平和的に変わっております。 さて、その運営フォーマットは? 関西のオーバーナイト練習会のフォーマットをほぼそのまま

      • 熊野古道、中辺路(滝尻王子〜牛馬童子口、11km)を歩く [和歌山県田辺市]

        (2024年10月) 今年の古の旅ラン、まだやってなかったなぁ。 と思いつつも、中国大返しや金ヶ崎退き口ルートを巡るほどの時間は(予定を詰め過ぎているから)ないんだよなあ。1日、2日で行けるところはないだろうかとふと思いついたのが「熊野古道」だった。 今年5月、アメリカからやってきたサハラ仲間を我が故郷に案内した際、いつか熊野古道に行ってみたいと話していたのを思い出し、ならばその時のために先に下見に行っとくか、と。 熊野古道とは と、皇族・貴族が続々と向かって行った

        • ステージレースにおけるマイパッキングルール

          出発まであと3日となりました。 For Rangers Ultraで使った装備の片付け・整理も大体終わり、次の開催地、ヨルダンのレース準備を始めました。 今回の主催者はレーシング・ザ・プラネット。 以前の記事に、必須装備の指定がきめ細かいので初めてステージレースに出る人はここのサイトを参考にした方が良いと書きました。 改めて、今回の必須装備のリストを見てみるとほんと親切丁寧だなと思いました。 RacingThePlanet: The 20-Year Race (Jorda

        • 固定された記事

        このnoteについて

        マガジン

        • 旅先ランニング
          19本
        • ヨルダン 2024
          2本
        • For Rangers Ultra 2024
          2本
        • 読書記録
          4本
        • 雑記
          18本
        • 50歳からの運転免許
          17本

        記事

          The 20-Year Race in Jordan

          次のレース開催地へ出発する日まであと1週間となりました。一昨日、ボロボロに日焼け(というか火傷)した体でケニアから帰ってきたばっかりなのですが、そろそろ準備に取り掛からなけれなりません。 次のレースはヨルダン。 2018年のレース以来、6年振りのヨルダンです。あの時の思い出があまり(かなり?)宜しくないので、良い思い出に上書きしに行きます。 さて、今回のレースはこんな感じになります。 1.主催者 レーシング・ザ・プラネット主催 ナミブ砂漠、ゴビ砂漠、アタカマ砂漠、南極

          The 20-Year Race in Jordan

          For Rangers Ultra 2024/出発の日が近づいてきております...そしてお願いが...

          やばいです。やばいです。 体重が過去最重量レベルから落ちることなく、ケニア行きを迎えてしまいました。自動車の合宿免許から戻ってきたら、「少しはランニングする」とか言いながら、自宅に引きこもってずっと奈良時代を彷徨っていました(意味不明) 砂漠仲間にレースの準備状況を聞かれて、体重が落ちないと嘆いたら、 「The race will make you lose weight.」 って言われました。う、うん…なるほど、そうね、レースでダイエットするか。 さて、今回のケニアで開

          For Rangers Ultra 2024/出発の日が近づいてきております...そしてお願いが...

          長屋王家の自家栽培パクチー(?)

          去年の冬頃、パクチーハウス東京の店長さんだった方がSNSに「パクチーは奈良時代からあった!?」って投稿されているのを見て、ちょうど通信大学の課題レポート作成のために読んでいた本が奈良時代とタイムリーで思わず反応してしまったことがあったんです。 つい最近、通信大学のスクーリングで古代史の授業を受けるまで、そのことはすっかり忘れていたんですが、平城京や長屋王邸宅で発見された木簡に関する記述を読んだ時に、「あっ!」とパクチーのことを思い出したんですよ。 これですね。 この木簡

          長屋王家の自家栽培パクチー(?)

          運転免許を取得してから1ヶ月経過.....

          早いものですよ。 前回、運転免許取得後すぐにカーシェアリングの会員登録した話をしました。 合宿免許時は、「この歳だし、都会は怖いので運転しないですよ。地方限定です。(キッパリ)」と、教官や仲間たちに話していたんですけどね。 でも、旅先限定で運転するってのも怖いな。 と、思い始めた時に、近所にカーシェアリングのステーションがたくさんあるって気がついたんですよね。今まではドライバーの視点がなかったから目にも入らなかったんでしょうね。 ということで、 先月2回、今月に入って

          運転免許を取得してから1ヶ月経過.....

          ステージレースのバックパック選びは結局、自分の好みだと思うんだな。でも重要なのは・・

          来月はステージレース2連チャン(Beyond The Ultimate, Racing The Planet)なので、そろそろ装備を揃えないとなあと、重い腰を上げて準備を始めました。 ステージレースのバックパックは2018年サハラマラソン以降、RaidLight Gilet Responsiv 20L (Elsabet Barnesモデル)を愛用しています。 2017年販売開始、ロールトップのベスト型でソフトフラスク(600ml x 2)付き。 それまでは、Osprey

          ステージレースのバックパック選びは結局、自分の好みだと思うんだな。でも重要なのは・・

          初めてのステージレースで何持っていけばいいかよく分からないなら、まずはレーシング・ザ・プラネットのサイトを見るとよいよ。

          来月はステージレース2連チャン(Beyond The Ultimate, Racing The Planet)なので、そろそろ装備を揃えないとなあと、重い腰を上げて準備を始めました。 今まで色々なステージレースに参加してきて、参加の検討も含め、他の人よりもたくさんレースのホームページ(特にレギュレーション)を読み込んできた自負がございます。で、ホームページを眺めていると、ほんとレース主催者の個性が如実に現れているなあと思うわけですよ。 で、レースの必須装備の一覧を見ていて

          初めてのステージレースで何持っていけばいいかよく分からないなら、まずはレーシング・ザ・プラネットのサイトを見るとよいよ。

          THE TRACK Australiaって?

          ついにポチってしまった。 ずっと気になってはいたものの、520km/10日間という長丁場にビビっておよび腰でいたのだが、ついにエントリーしてしまった。やっちまった。 理由は2つ。 1)世界7大陸のステージレースを全てコンプリートするのが目標で、残すはオーストラリア大陸と北アメリカ大陸。で、オーストラリア大陸で開催されるステージレースを探したが、やはりこのレースしかなかった。 2)1995年1月にワーキングホリデービザ制度での渡豪30年の節目となる年に何かしらのレースを絡

          THE TRACK Australiaって?

          8.Ultra Race Romania 2023/ レース後

          このレースはエントリー費用にレース後2日間の観光、その間の食事も含まれているという太っ腹さ。もう一度、声を大にして言うが、エントリー代2,300ユーロ自体が他のレースに比べてお手頃価格である。そこに、レイドライドのバックパック(200ユーロ相当)、ヘッドライトなどの参加賞がついている。で、更にレース後の宿泊、観光(食事込み)がついているって、どういうことよ?! (2023.8.17) ホテルで朝食後は、みんなでブラショフの街を歩く。綺麗な街並みに思わずテンションが上がる。

          8.Ultra Race Romania 2023/ レース後

          7.Ultra Race Romania 2023/ Day7: 16km

          7日目、最終日。 今日は16km、獲得標高は343mと今までと比べたら余裕のウィニングランだ。 最後尾を長年のサハラ仲間でもあるスイス人選手のキャロルとずっと歩いていた。サハラマラソンの時はコース上で会うことはあまりなく、こうしてゆっくり喋りながら歩くことはなかったなあ。 彼女が運営しているトレランニュースサイトの話、旅の話、そして恋バナもどきや、サハラマラソンの裏話などで話が盛り上がる。盛り上がりすぎて、しょっちゅう後ろをついてきているスイーパーに「コース外れてるよ」と

          7.Ultra Race Romania 2023/ Day7: 16km

          6.Ultra Race Romania 2023/ Day6: 43.6km

          6日目。 明日はほとんどウィニングランみたいなものだから、今日が実質最終日みたいなもんで、今日を乗り越えたら、もうほぼ完走したようなもんだ。 7時スタート。 まずは林道を緩やかに下っていく。今日のコースの難易度はさほど高くない。安定の最後尾、のんびりと進んでいく。 今まで歩いてきた山の中と少し雰囲気が異なる。 山の中のあちこちに石があるのだが、何だかそれが神秘的な雰囲気を醸し出しているのだ。ここ何かパワースポット的な場所か何かだろか? 約10km地点のところに大会スタ

          6.Ultra Race Romania 2023/ Day6: 43.6km

          5.Ultra Race Romania 2023/ Day5: 休息日

          今日は丸一日休息日だ。 天気が良いので、きったないレースウェアを洗濯しようかな。テントメイトのオーストリアからやってきたミヒャエラに近くに川か何か、洗濯ができる場所はないか聞いてみたら、険しい顔をしながら、 「あるにはあるけど、、、ちょっと危ないかも。」 「サンダルで行っちゃだめ、シューズに履き替えたほうがいい。」 などと言うではないか。え?洗濯する場所が危ないってどゆこと?と思いながら、彼女についていく。 うん、これはやばいやつ。 まず川じゃない。岩の間から水が流れ出て

          5.Ultra Race Romania 2023/ Day5: 休息日

          4.Ultra Race Romania 2023/ Day4: 68.3km

          4日目はオーバーナイトステージだ。 距離は68.3km、制限時間は36時間だ。今までのステージレースの経験からすると問題ないように思えるのだが、このレースは獲得標高が今までとは全然違うので、いつものように一気にゴールを目指すか、はたまたどこかのチェックポイントで何時間か、もしくは一晩休んでから向かうか、悩むところである。 まあ、臨機応変に、その時の気分で決めるか。 今日は朝の暗いうちから6時スタート。いきなり今日のオーバーナイトステージの山場がやってくる。約800mの登り

          4.Ultra Race Romania 2023/ Day4: 68.3km