人気の記事一覧

小規模零細企業が大手企業と取引を進められた理由(事例から)

個人発明家のものづくりを助けるOEMの利用【リライト版】

クラウドファンディングに出すとアイデアを盗まれる?【リライト版】

経験豊富な弁理士に依頼したいときの経験とは?~通信講座で水泳を習わないあなたへ

特許出願後にどのタイミングで審査請求をするか?【リライト版】

【Q&A】クラウドファンディングに出すことについて、特許との関係で注意することはありますか?

11か月前

【Q&A】クラウドファンディングに出すと、アイデアを盗まれませんか?

11か月前

OEM業者さんとの打ち合わせのイメージいろいろ

「特許申請中」といつまで書いておけるか?

おみやげも知的財産権(特許や商標)の対象になります

中小零細企業が「広告」と「特許」を効果的に活用する時代

【Q&A】商品に「実用新案」の表記ができるのはいつですか?

フルタイムで働く主婦のアイデア商品開発ご紹介

特許を取らないと、他社にまねされたり、訴えられたりしますか?

特許調査のスキルを劇的に上げる方法

世間の多くの人が知らない新しいものを売るには

【Q&A】先行特許調査を行えば、自社製品が他社特許を侵害することはありませんよね?

展示会によく行く特許事務所【ものづくり】【OEM】

【Q&A】ベンチャーの技術は大企業にパクられて終わりなのでしょうか?

特許権者として就職する ~かっこいい第二の人生