特許ブログ

特許技術者から特許庁審査官になり、現在は特許事務所を運営している珍しい弁理士です。 個…

特許ブログ

特許技術者から特許庁審査官になり、現在は特許事務所を運営している珍しい弁理士です。 個人様・社長様に特化した東雲特許事務所(しののめ特許事務所)の運営を行っています。 ブログ『個人発明家向け特許・発明教室~目指せ一攫千金!~』 YouTube『特許初心者チャンネル』も毎日更新中!

最近の記事

自分のアイデアを周りの人に話しても大丈夫ですか?【リライト版】

(Q)自分のアイデアを、周りの人に話しても大丈夫ですか? (A)そのアイデアで特許を取りたいとお考えですね。 でしたら、アイデアの内容を周りの人に話さないようにしましょう。 <解説> お問い合わせや打ち合わせの際に、本質問をされる方が多いです。 以下、ご説明します。 アイデアがひらめいたときに、つい周りの人に話したくなるものです。 アイデアのお話しをみんなでするのは楽しいものです。 ただ、特許を取りたいとお考えでしたら、気を付けましょう。 アイデア(発明)の内容を周り

    • あなたに小規模の特許事務所をおススメする理由 ~中規模の病院の廃業から学ぶ

      ■中規模の病院が廃業?私がいつも健康診断でお世話になっていた病院(中規模の病院)が、廃業することになりました。 病院が廃業するなんて、そんなこともあるのだなぁと意外でした。 知り合いの話しでは、病院もいわゆる二極化の傾向があるそうです。 最先端の医療機器がある大規模病院が強いのはわかりますが、その一方で、町医者・かかりつけ医のような小規模な病院も強みを持っています。大規模病院にない身近で親切な対応がウリなのでしょうね。 ■士業の二極化?「二極化」という言葉、最近よく耳にし

      • 弊所で特許を出した商品が世の中に流通しているのを見て感動

        当ブログでは、特許製品の商品紹介も行っています。 例えば、当ブログでときどき紹介している商品として、機能性クッション「Hiijii/ひーじー®」があります。 売れ行きは順調のようで、「再入荷のお知らせ」なんて記事を見かけました。 記事はこちら:Hiijiiひーじーが入荷しました~!! <参考写真>機能性クッション「Hiijii/ひーじー®」 ★画像をクリックすると、詳細がわかります。 その他の商品も、どんどん紹介記事を書いていこうと思います。 当ブログには、カテゴ

        • 深夜のメールのやりとりを歓迎する特許事務所【非常識?】

          弊所では深夜のメールのやりとりも歓迎します!というお話しです。 弊所:東雲特許事務所(しののめ特許事務所)は、個人発明家に特化した運営を行っております。 個人発明家には、小規模事業の社長様も含まれます。 弊所のお客様の中には、夜遅い時間帯に活動されている方もいらっしゃいます。 特に、事業者の方や独立起業の準備をされている方は、そんなものですね。 弊所では、お客様から遅い時間帯にメールを頂くことがあることは、十分承知しています。 私どももまだまだ歴史が浅い特許事務所です

        自分のアイデアを周りの人に話しても大丈夫ですか?【リライト版】

          ノリ弁当で学ぶ発明の進歩性【リライト版】

          本記事は特許の世界で最も重要な「発明の進歩性」についてです。 もちろん一記事では説明できるような内容ではありません。 本記事は「あなたの発明に最も近い従来の発明」についてです。 あなたの発明で特許が取れるか?について考えるヒントになります。 ■ノリ弁当で学ぶ発明の進歩性ノリ弁当を食べたときに、この記事を書きました。 最近はノリ弁当も豪華になりました。 フライにから揚げに焼肉までのっています(以下、豪華ノリ弁当)。 この豪華ノリ弁当で、発明の進歩性の考え方を学んでみまし

          ノリ弁当で学ぶ発明の進歩性【リライト版】

          『特許請求の範囲』の「範囲」の意味【リライト版】

          (Q)特許を勉強していると、「範囲」という言葉をよく目にします。 特許請求の範囲、発明の範囲、技術的範囲、権利範囲などです。 あと、特許請求の範囲を減縮するという言い方もあるようです。 この「範囲」ってどういう意味でしょうか? (A)こう考えるといいと思います。 ✔ある物が、権利(特許)に含まれるかどうかという意味の「範囲」 以下、厳密性よりもわかりやすさを優先して説明します。 <解説>特許を出願するときは、『特許請求の範囲』という書面を提出します。 特許請求の範囲に

          『特許請求の範囲』の「範囲」の意味【リライト版】

          個人発明家の対応に強い弁理士(特許事務所)とは【リライト版】

          本記事では、 「個人発明家の対応に強い弁理士(特許事務所)」 について、考察してみます。 結論としては、 「特許調査に強い弁理士(特許事務所)」です。 以下説明します。 ■個人の対応に強い士業とは一般に、士業は、お客さまとして、法人か個人を扱います。 (士業:弁護士、行政書士など) 「個人に強い」士業事務所の広告で、こんなのを見かけました。 「親切丁寧」「わかりやすい説明」「対応実績が豊富」(★) 士業の扱う業務は、わかりにくいものが多いです。 個人に強いことをア

          個人発明家の対応に強い弁理士(特許事務所)とは【リライト版】

          プロがいる分野ではプロに任せるのが確実でコスパよし

          ●服選びはプロに任せるのが確実で安上がりおしゃれの鉄則では、カジュアルでもビジネスでも、上着を脱ぐことはないそうですね。 ですが、さすがに今年は、少なくともカジュアルでは、ジャケパンではなく、シャツ+パンツになりたいなと考えました。 そこで、有楽町にある阪急メンズ館に行ってきました。いつもお世話になっているコーディネーターさんに相談してきました。 最近は、自分で服を選ぶのは止めました。 贅沢と言われそうですが、むしろ私は、時間にもお金にもケチなほうです(笑) 服は、どう

          プロがいる分野ではプロに任せるのが確実でコスパよし

          OEM業者さんとの打ち合わせのイメージいろいろ

          本記事は、OEM業者さんについて興味がある方に向けた記事です。 OEMとは、ひと言で言えば、他の業者に製造をお願いすることです。 当ブログでOEM業者とは、それが専門であるかを問わず、OEMをやってくれる業者と言います。特にBtoCでOEMをやってくれる業者さんです。 OEM業者さんとの打ち合わせのイメージをいくつかご紹介します。 ●弊所はお客様のものづくりのお手伝いをしますここのところ、OEM業者さんとの打ち合わせが続きました。 弊所:東雲特許事務所(しののめ特許事

          OEM業者さんとの打ち合わせのイメージいろいろ

          物の用途のアイデアで有効な特許を目指す方法【リライト版】

          「ある物の新たな用途を発明しました。」 このようなご相談は多いです。 一般に、用途のアイデアで特許を取るのは、難しいものです。 本記事では、 ✔既存の物について、新たな用途のアイデアを創作した! そんなときに、有効な特許を目指す方法について述べます。 <関連記事> 新たな用途の発明で、有効な特許を目指すには 例えば、こんな用途のアイデアを考えたとします。 ✔ハンカチの特殊なたたみ方→特殊な用途(例えば、包帯)にできる ハンカチの構成自体は、一般的なハンカチと同じと

          物の用途のアイデアで有効な特許を目指す方法【リライト版】

          「小規模の士業事務所=町医者・かかりつけ医」は適切な表現か?

          本記事は、個人の方や中小零細企業の方向けの記事です。 あなたが特許事務所など、いわゆる士業の事務所をご利用の際には、小規模の士業事務所がおススメですというお話しです。 ●士業事務所の規模の大小を、他のビジネスに例えると・・・小規模の士業の所長先生との間で、よく情報交換会を開きます。 先日は、最近流行りの高級ハンバーガーショップで、情報交換会を開きました。 よく、士業事務所の規模の大小を、こんなふうに例えることがあります。 つまり、大きな士業事務所は「大病院・総合病院」で、

          「小規模の士業事務所=町医者・かかりつけ医」は適切な表現か?

          実用新案の申請で記載不備とされるケース【リライト版】

          (Q)実用新案の書類について質問です。 書類に記載不備があると、手続が却下されると聞きました。 どのような場合に、記載不備になるのでしょうか? (A)記載不備は、程度に応じて、次の2種類があります。 (1)出願書類の記載が著しく不明確であるとき実用新案は、無審査で登録になります。 ただ、このような記載不備があると、登録前に補正命令が出されます。 これに対して適切に対応できないと、出願が却下されます。 「著しく不明確」とは、例えば、 実用新案登録請求の範囲に技術的事項が記

          実用新案の申請で記載不備とされるケース【リライト版】

          国内特許事務所ですが、外国の特許取得もお任せください

          今日はお客さまに、米国の特許証を送付しました。この件は、私どもとしても思い入れがある案件ですので、記念に当ブログに残しておきます。 弊所:東雲特許事務所(しののめ特許事務所)は、国内のお客様に特化した特許事務所です。 弊所は、日本国内に拠点を有さない企業からのご依頼は、原則として受けておりません。弊所の特徴が生かせないからです。 つまり、弊所は、お客さまとの打ち合わせを綿密に行い、お客さまごとの特許戦略をオーダーメイドすることを特徴としています。このために、元特許審査官

          国内特許事務所ですが、外国の特許取得もお任せください

          新しいアプリは特許になるか?【リライト版】

          (Q)あるコンピュータ言語で新しくアプリを作成しました。 特許を申請することはできますか? (A)物の発明として、特許を出願することができます。 特許の対象となる発明には、 ✔物の発明、方法の発明、生産方法の発明 の3つの類型があります。 このうち物の発明の「物」には、プログラムが含まれます。 アプリを開発した場合は、物の発明として、特許を出願できます。 コンピュータ言語はなんでも構いません。 なお、実際に特許になるためには、 ✔発明であるという要件以外にいくつかの

          新しいアプリは特許になるか?【リライト版】

          新規性・進歩性ある発明として特許される方法2つ【リライト版】

          別の記事で、特許を取るための要件として、3つほど説明しました。 <関連記事> 特許を取るのは難しいですか? 3つの要件のうち、 「産業上利用できる発明であること」 「適式な特許出願書類を作成すること」 については、ある意味なんとでもなります。 弁理士に任せれば確実です。 本記事は、上記記事でも最も難しいとして説明した 「発明の新規性・進歩性」 についてです。 ただ単に「良い発明をしましょう」といっても限界があります。 別の観点・実務的な観点から2点ほどご説明します。

          新規性・進歩性ある発明として特許される方法2つ【リライト版】

          特許のご質問を頂いた際の回答方法について

          ブログ(このnoteも含む)で特許のことについていろいろ書いているからでしょうか。特許に関してご質問のメールを頂くことがあります。ありがとうございます。 ここでのご質問とは、弊所:東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのご依頼とは違って、特許の一般的な疑問のようなものです。 こうしたご質問について、弊所では以下のように対応しています。 (1)ブログで回答しますメールで頂いたご質問については、基本的には、ブログで回答しています。 時間的にすぐにお答えすることはできません

          特許のご質問を頂いた際の回答方法について