人気の記事一覧

二十四節季「白露」

8月22日から9月6日頃、二十四節季「処暑」に入りました。

今日から二十四節季の処暑(しょしょ)なのですが・・・

2か月前

春は夜桜。夏には星。秋には満月。冬には雪。それで十分酒は美味い。それでも不味いんなら、それは自分自身の何かが病んでいる証拠だ33

¥199

今日6月21日は二十四節季の「夏至」。一年でもっとも昼の時間が長く夜は短い。 とは言っても生憎の雨模様、昼が長くても部屋の中は薄暗くて新聞を読むのに電器を点けなきゃならん。つまり今日は日照時間で言うなら、むしろスカッと晴れている冬の方が長い。それはさておき暑さ本番はこれから。

4か月前

今日7月22日は二十四節季の「大暑」。一年で最も暑い日が続く時期とされる。確かに体力消耗が激しい。しかし食欲不振というほどではない。そうめんも麺つゆばかりじゃ飽きるので中華風にアレンジしてみた。ブロッコリー、ミニトマト、オクラ、カニカマ、オオバなど細かく刻んでゴマダレ、酢を少々。

3か月前

今日は二十四節季の「立秋」。秋の気配とはならず近年では残暑として最も暑い時期。子供の頃から長い間、「日射病」と言う言葉で語られてきた。若しくは「熱射病」などと言う言い方もあったそうだが、2000年頃から、熱中症に統一されたとか。さてこの時間、外は雷雨、睡眠不足、早く寝るとしよう。

2か月前

春は夜桜。夏には星。秋には満月。冬には雪。それで十分酒は美味い。それでも不味いんなら、それは自分自身の何かが病んでいる証拠だ29

¥199

2024雨水日記

春は夜桜。夏には星。秋には満月。冬には雪。それで十分酒は美味い。それでも不味いんなら、それは自分自身の何かが病んでいる証拠だ32

¥199

今日から二十四節季のひとつ雨水。雨水にお雛様(おひなさま)を飾ると良縁に恵まれると言います・・お嬢さんがいらっしゃるお家は飾ってあげてください!

春は夜桜。夏には星。秋には満月。冬には雪。それで十分酒は美味い。それでも不味いんなら、それは自分自身の何かが病んでいる証拠だ31

¥199

2024春分日記

今日は季節の区分である二十四節気の一つ、啓蟄(けいちつ)です。 “虫や蛙が冬眠から目覚めて地上に出てくる”自然現象を指す言葉だそうです。 それにしても、暖かい日と寒い日の差が激しい。今日はまだ外に出たくない気分です。

七十二候 其の三十 半夏生-はんげしょうず-

今日5日、二十四節季の「啓蟄」。春の陽気に誘われて、虫たちが土の中から這い出る頃合いとか。そうは言っても今日は最高でも9度で真冬並みに寒い一日だった。「三寒四温」とも言われる時節、間違いなく日増しに暖かくなる訳だからもう少しの辛抱。後2週間もすれば近所の江戸彼岸桜も満開を迎える?

8か月前

グーグルカレンダーがちょっとロマンチックになりました。 https://ameblo.jp/unicom-k/entry-12789833314.html#:~:text=%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%92%E9%96%8B%E3%81%8D%E3%80%81%E3%80%8C%E4%BB%8A%E6%9C%88%E3%81%AE%E3%81%93%E3%82%88%E3%81%BF%20powered

4月16日 うららの備忘録~目の前にあるしあわせ

七十二候 其の五 霞始靆(かすみはじめてたなびく)

「節分」我が子と四季を遊ぶ日々だなぁ/子どもから学ぶ(ほぼ)毎日note#21

9か月前

七十二候 其の三十一 温風至-あつかぜいたる-

2024年 やりたいこと

10か月前

2024立夏 おうし座の季節(4/20~5/19)

6か月前

2月4日、二十四節季の「立春」。いよいよ冬が終わりを告げ春の始まりではあるけれど、朝から曇り空で春とは程遠い感じの寒い一日だった。さてサッカーアジアカップ、今朝の朝刊のスポーツ蘭、まぁ、いろいろ書かかれてしまい残念だ。攻撃が機能せず守備陣の崩壊、監督とベンチワークの失敗は明らか。

9か月前

七十二候 其の六十六 雪下麦出-ゆきくだりてむぎのびる-

1月20日、今日は二十四節季の「大寒」。相応の寒さは仕方ない。もうしばらくで「立春」になる訳だから、もう少しの辛抱だ。能登の被災地では、関東の比ではない寒さとストレスにさらされている。”山本なにがし”の現地入りで批判を浴びたそうだが、単なるパフォーマンスのそしりは免れまい。

9か月前

2024夏至 蟹座の季節(6/21~7/22)

4か月前

今日、12月22日は二十四節季22番目の「冬至」。昼の時間が最も短い日となり、生命の象徴とされる太陽の力が最も弱い日として、「死の日」と考えられ、恐れられてきた。逆に言い換えれば、陰に極まり陽の気に向かう「一陽来復」これすなわち衰運から幸運への転換日だ。明日から徐々に日が伸びる。

10か月前

こよみの枝折り|2023年後半の占い

七十二候 其の六十一 閉塞成冬ーそらさむくふゆとなるー

七十二候 其の五十八 虹蔵不見-にじかくれてみえず-

七十二候 其の六十三 鱖魚群-さけのうおむらがる-

今日は二十四節季の「霜降」。今朝、起きた時は少し小寒い感じがしたのだが、日中に作業していると、少し汗ばむ感じだった。油断すると風邪を引くかもしれない。ということで、やはりインフルだけはちょっと心配。加齢と共に免疫力の低下は紛れもないだろうから、仕方なく予防接種は受けざるを得ない。

陽射しの強い夏はトマトをお守りに

雨水(うすい)☔️

七十二候 其の四十四 鶺鴒鳴ーせきれいなくー

季節を感じる“暦”について。

再生

【ムービーAI読み上げ】処暑2023の星占い

七十二候 其の四十六 雷乃声収 -かみなりすなわちこえをおさむ-

*日本の時間 四季・二十四節季・七十二候

🌿立夏🌿🐂ブルズゲート🌞

寒波襲来

今日は七夕。幼稚園や保育園では、園児たちが七夕まつりを楽しんだことだろう。 それと、二十四節季の「小暑」。全国各地で今夏最高気温を記録しているとか。この後の節季は「大暑」、そして「立秋」になる。とは言ってもこれから本格的な暑さを迎える。熱中症対策は万全で望まなければいけない。

七十二候 其の三十一 温風至-あつかぜいたる-

七十二候 其の二十四 麦秋至-むぎのときいたるー

水害多発期の目安としての「半夏生」

変わらないものと変わるもの。

雨水に流れた【意識】