見出し画像

雨水(うすい)☔️

昨夜は、雨風が強く、
窓を叩く雨のバシャバシゃと風のビュンビュンする音に起こされました😓

今日も午前中は、ずっと雨☔️、、、

で、 

昨日の富士山🗻、笠雲だったからなぁ〜。
やっぱり笠雲は雨☔️が降るんだなぁ〜
なんて考えてました😊✨

昨日の富士山🗻😊 昨日ものっけた(*^-^*)

そして何気なく手帳を見たら、
雨水 って書いてあって、

なんで雨って知ってるの〜😳✨と心の中でビックリマークでした!!!🤣🤣🤣

そう、今日は二十四節季でいうところの「雨水(うすい)」だったのですね。 立春の次です🤗

二十四節気(にじゅうしせっき)
1年を春夏秋冬4つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分け季節をあらわす名前をつけたもの。

👇

〈春〉
1. 立春(りっしゅん) 2月4日〜18日ごろ
2. 雨水(うすい) 2月19日〜3月4日ごろ
3. 啓蟄(けいちつ) 3月5日〜19日ごろ
4. 春分(しゅんぶん) 3月20日〜4月3日ごろ
5. 清明(せいめい) 4月4日〜18日ごろ
6. 穀雨(こくう) 4月19日〜5月4日ごろ

👇

雨水(うすい)
降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まる頃のこと。山に積もった雪もゆっくりと解け出し、田畑を潤します。昔から、雨水は農耕を始める時期の目安とされてきました。

👇

なにげに、雨でも今日は一段とあたたかく感じました。
春の気配もチラホラと感じられるように、、、、🌸

二十四節季で、繊細に季節の移り変わりを愉しむのもまた、日本の良いところですね(^_-)-☆


🌹🍀🌸今日も最後までお読みいただき
    ありがとうございました🌸☘️ 🌹☔️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?