てつたろう/株式会社フォーシックス/柳川誉之
自分より苦しい誰かを助けたくて、生きる希望を持ってもらいたくて、緊急事態宣言後すぐの4月10日に個人のSNSで想いを発信した。それを読んだ方が感動してくれて、僕自身が助けられることとなった。 この出来事、ご恩は一生忘れることが無いし、一生、恩送りをすることになるのでnoteに残しておきたい。 以下、すでに達成終了済の、立ち上げてくれたソーシャルファンディングページ。 ーーーーーーーーーー コロナ禍に苦しむ方々に、利他の精神を忘れない”てつたろう”の栄養満点のお弁当を届
昨年初来店の学生が1年ぶりに来店。たまたま覚えていたので話しかけたら喜んでくれた。以前に、”社長と喋ろう”ボタンが有ったのを食に関係する論文を書いていたら思い出したので、話をするのが目的で来店したと。フードロスから経済の話まで楽しく、一生懸命メモを取っていた。ありがとうございます! 経済は経世済民。世の中をよく治めて人々を苦しみから救うこと。世を経(おさ)めて、民を済(すく)う。 さて、本日の日替わり弁当です。 #6月3日 #日替り弁当 干すことで旨味凝縮 #真鱈の干物
6/2昨年初来店の学生が1年ぶりに来店。覚えていたので話しかけたら喜んでくれた。以前に、”社長と喋ろう”ボタンが有ったのを食に関係する論文を書いていたら思い出したので、話をするのが目的で来店したと。フードロスから経済の話まで楽しく、一生懸命メモを取っていた。ありがとうございます!
オープンの頃、身体の前後に看板をぶら下げサンドイッチマン状態でランチの割引券を近隣で配布した。その姿に感動したと、ランチに来店のAさんが部下を連れてディナーの常連にもなってくれた。その部下の方が数年ぶりに来店され、Aさんが社長になったと報告してくれた。ありがとうございます! 感動出来る人にしか、人に感動を与えられない。感動する人は人望が厚い。 さて、本日の日替わり弁当です。 #6月2日 日替り弁当 お客様から絶大な人気を誇る一番商品 #唐揚げ #哲ちゃんの唐揚げ #塩麹
6/1オープンの頃、身体の前後に看板をぶら下げサンドイッチマン状態で割引券付きのチラシを近隣で配布。その姿に感動したと、ランチに来店のAさんが部下を連れてディナーの常連にもなってくれた。その部下の方が数年ぶりに来店され、Aさんが社長になったと報告してくれた。ありがとうございます!
働きたくても働けない。そういった若者がたくさん居る。普通に働けている人からすれば信じられないかも知れないけど実際にそういった若者が居て、そのような人達の最初の一歩として職場体験を受け入れている。それをサポートしている人が数年前から来たかったんだと来店された。ありがとうございます! 自分にとっての当たり前は、他者にとっての当たり前とは違う。人はひとりひとり皆違う。 さて、本日の日替わり弁当です。 #6月1日 #日替り弁当 シャキシャキ食感と牛のコク #もやし炒め #牛バラ
5/31働きたくても働けない。そういった若者が居る。普通に働けている人からすれば信じられないかも知れないけど実際にそういった若者が居て、そのような人達の最初の一歩として職場体験を受け入れている。それをサポートしている人が数年前から来たかったんだと来店された。ありがとうございます!
世界の料理フェアを7月に実行するためお昼に中学生と触れ合った。専門学校の前で弁当販売しているご縁で夜には専門学生と触れ合った。いつも触れ合っている時に、自分がその年代だった時はどうだっただろうと考える。今の子どもたちも若者も、尊敬することばかりで勉強になる。ありがとうございます! 子供叱るな来た道だもの、年寄り笑うな行く道だもの。これから通る今日の道、通り直しの出来ぬ道。 さて、本日の日替わり弁当です。 #5月31日 #日替り弁当 サクサク美味しい #チキンカツ #国産
5/30世界の料理フェアを7月に実行するためお昼に中学生と触れ合った。専門学校の前で弁当販売しているご縁で夜には専門学生と触れ合った。いつも触れ合っている時に自分がその年代の時はどうだっただろうと考える。今の子どもたちも若者も尊敬することばかりで勉強になる。ありがとうございます!
てつたろうの夜のBGMは民謡と、盆踊りで流れる音頭、祭りを思い出すような音楽が中心。食事しながら美味しいお酒を飲みながら、なぜか自分の小さな頃の出来事を話してしまう思い出してしまう、そんなシーンが店内のあちらこちらで発生して欲しいという思いです。あの頃に感謝。ありがとうございます! あの頃。それはあなたにとって 始まりの昔・・・。 30日(火)はお休みですが、夜の人気メニューをご紹介します。 #骨付きまぐろ スプーンでガリガリ削り取る!うまくすくうことが出来れば美味しさ
5/29夜のBGMは民謡と、盆踊りで流れる音頭、祭りを思い出すような音楽が中心。食事しながら美味しいお酒を飲みながら、なぜか自分の小さな頃の出来事を話してしまう思い出してしまう、そんなシーンが店内のあちらこちらで発生して欲しいという思いです。あの頃に感謝。ありがとうございます!
外国からのご家族が満席で入店出来ず。玄関でお詫びと感謝を伝えたけど、その人の英語がネイティブで全然聞き取れずインディアという言葉だけはわかった。翌日に予約してから来店され、イエスタデイユールック何とかかんとかって言いながら家族で楽しんでくれて握手した。ありがとうございます! 笑顔、ありがとう、ごめんねは万国共通だ。 さて、29日(月)はお休みですが、夜の人気メニューをご紹介です! #いくらびっくら丼 もうすぐ夏だ!祭りだ!わっしょい!わっしょい! 目の前で、これでもか!
5/28外国のご家族が来店、満席で入店出来なかった。玄関でお詫びと感謝を伝えたけど、その人の英語がネイティブで全然聞き取れずインディアという言葉だけはわかった。翌日予約してから来店され、イエスタデイユールック何とかかんとかって言いながら家族で楽しまれて握手。ありがとうございます!
数ヶ月前SNSに営業メッセージが届いた。ほとんどスルーするかブロックしてきたがなぜか気になって電話でやり取りが始まった。営業担当が好印象だったしその会社の理念も共感することが多く社長に会わせて欲しいと伝えたら一緒に来店、食事までしてくれた。素敵な人と繋がった。ありがとうございます! 進む道は違っても、想いが同じなら、同じ道だ。 さて、本日の日替わり弁当です。 #5月28日 #日替り弁当 こっくりとした味わい #まぐろの角煮 #しっとりと炊きあげ #生姜の風味がいい感じ
5/27数ヶ月前SNSに営業メッセージ。ほとんどスルーかブロックしてきたけどなぜか気になって電話でやり取りが始まった。営業担当が好印象だったしその会社の理念も共感することが多く社長に会わせて欲しいと伝えたら一緒に来店、食事までしてくれた。素敵な人と繋がった。ありがとうございます!
飲食店に福祉の考えを取り入れるきっかけになった1冊の書籍。その著者から直接学び続けている社会人が団体で来店。障害者雇用を始めた経緯や現在取り組んでいる内容などたくさん質問してくれた。「日本で一番たいせつにしたい会社」という本との出会いは大きな転機となった。ありがとうございます! 出会い、本、旅。この3つは人生を変える。 さて、本日の日替わり弁当です。 #5月26日 #日替り弁当 特製の出汁が味の決め手 #鶏もも肉 #淡路の玉ネギ #九州の旨赤卵 玉子とじ 親子丼風に仕上