人気の記事一覧

日本社会のアップデートの鍵はCQ(カルチュラル・インテリジェンス)向上にあり

【CQ特別インタビュー企画】キャリアコンサルタント澤田みかさん「スコアが近い北欧の生活スタイルを取り入れ、充実度がアップ」

「しょうがない」を「しょうがないですまさない」文化

人生の楽しみ方の例 仕事の捉え方<6次元モデル⑬>

6つのメンタルイメージ⑦ 日本

昭和の「普通」は令和の「不適切!?」 時代を経て変わるものと変わらないものをCQで考える

心理学の観点からみた異文化理解(1)

「そんな美しい方とは言わない」発言をCQ(文化の知性)で見つめる その②

CQ Fellows合宿レポート culturally intelligentな世界をつくる

6つのメンタルイメージ⑤ 太陽系

昭和の「普通」は令和の「不適切!?」 時代を経て変わるものと変わらないものをCQで考える

4か月前

【CQ LAB Channel】「選挙の投票率をCQ(異文化適応力)で考える」を公開しました

INDIGITALのコラムにCQ基礎(入門)講座ご参加者の記事が掲載されました

6つのメンタルイメージ② ネットワーク

短期志向・長期志向の例 木を見るか森を見るか<6次元モデル⑫>

グローバル企業でのCQの活用

6つのメンタルイメージとマインドセット

異文化とエンタメを分析する2023年11月の読書7冊

【CQ(異文化適応力)養成講座 基礎コース】2024年5月11日開講・東京

「そんな美しい方とは言わない」発言をCQ(文化の知性)で見つめる その①

心理学の観点からみた異文化理解(3)

安全神話と不確実性の回避(2012)

4か月前

「そんな美しい方とは言わない」発言をCQ(文化の知性)で見つめる その③

ホフステード6次元モデル「不確実性の回避・受容」とは<6次元モデル④>

心理学の観点からみた異文化理解(2)

被爆証言をホフステード6次元モデルで語り継ぐ その④

6か月前

「CQ養成講座 基礎コース 徹底解剖!」ニュース記事と動画を公開しました

異文化理解に欠かせない指標「ホフステードの6次元モデル」とは<6次元モデル①>

ホフステード6次元モデル「達成志向(男性性)・生活の質志向(女性性)」とは<6次元モデル⑤>

ホフステード6次元モデル「人生の楽しみ方」とは<6次元モデル⑦>

達成志向・生活の質志向の例 ミシュランで評価の高い日本人シェフ<6次元モデル⑩>

日本の組織文化について考えるために「ホフステードの文化次元論」の「男性性指数」(マスキュリニティ)をまとめてみた

権力格差の例 サウジアラビアでの記者会見<6次元モデル⑧>

被爆証言をホフステード6次元モデルで語り継ぐ その①

6か月前

集団主義・個人主義の例 日本の非公式ミーティング<6次元モデル⑨>

ホフステード氏の業績を継承し、将来に活かすための知的拠点「Friends of Hofstede」参加レポート②

医療と文化 その②~スイス人看護学生が見た日本の医療介護 

9か月前

被爆証言をホフステード6次元モデルで語り継ぐ その①

被爆証言をホフステード6次元モデルで語り継ぐ その③

6か月前

テクノロジーを使い「労働力人口の減少」に立ち向かう〜北海道札幌市・BPO事業会社の事例〜

8か月前

開催報告「多様な人材が働きやすい組織を考えよう〜長時間労働をCQ(異文化適応力)を使って理解する〜」

【読書会報告】『CQ 経営戦略としての異文化適応力 ホフステードの6次元モデル実践的活用法』読書会

異文化への理解—海外の知見を適用する際のチャレンジ

2017年 12冊目『多文化世界 違いを学び未来への道を探る』

被爆証言をホフステード6次元モデルで語り継ぐ その③

【2024年1~3月】キャリアコンサルタントのためのCQ養成講座(入門コース)開催します

9/25週の学び気づき Top7 CQ、組織開発、貧困のマインドセット、地域の人事部ほか

日本の長時間労働をホフステード理論とCQでひも解く その①:「達成志向」の強さ

CQラボ代表の宮森が、ホフステードCWQ認定者の最高峰であるマスター認定者になりました!

「なぜ日本は不登校が多い?:文化の影響と新しい視点」