人気の記事一覧

【CD・レコードコレクションの勧め】CD・レコード雑誌とカタログ

2か月前

「演歌=日本の心」が嘘なのは十分解ったよ。でも「演歌は洋楽だ」「邦ロックを邦楽と呼ぶな」でいいの? ・・・んなわけねーだろ。

【西洋音楽の歴史をざっくり理解!】アトランティスからプログレまで!

¥0〜
割引あり

林光《流れ》(1973)まわりみち解説(2)1973年の日本現代音楽、そしてトランソニック

戦後日本の音楽史をおもしろく解説

林光《流れ》(1973)まわりみち解説(3)林光にとって1973年とは何であったか

【分野別音楽史】#番外編② メディア史

【分野別音楽史】#10 ジャマイカ音楽とレゲエの歴史

【分野別音楽史】#11-2「ヒップホップ史」(後編)

【分野別音楽史】#番外編①-1 楽器史 (前編)

【分野別音楽史】#09-2 ドゥーワップ、ソウル、ファンク

【分野別音楽史】#11-1「ヒップホップ史」(前編)

【分野別音楽史】#08-7 「ロック史」(21世紀~)

【分野別音楽史】#07-2 ヨーロッパ大衆歌謡②シャンソン(フランス)

【分野別音楽史】#08-1 ロックへと繋がるルーツ音楽の系譜(ブルース、カントリー)

【分野別音楽史】#09-1 ブラックミュージックのルーツとしてのゴスペルの系譜

【分野別音楽史】#07-1 ヨーロッパ大衆歌謡➀カンツォーネ(イタリア)

現代音楽史の入口

【分野別音楽史】#04「映画音楽史」

【分野別音楽史】#02「吹奏楽史」

【分野別音楽史】#06-4「ジャズ史」(1960年代)

【分野別音楽史】#06-8「ジャズ史」(21世紀~)

【分野別音楽史】#06-3「ジャズ史」(1940~1950年代)

【分野別音楽史】#06-5「ジャズ史」(1970年代)

【分野別音楽史】#01-2「クラシック史」 (捉えなおし・前編)

【分野別音楽史】#03-1 イギリスの大衆音楽史・ミュージックホールの系譜

クラシックの「新しさ」をジャズやロックは壊せていない

【分野別音楽史】#01-5 クラシックと関連したヨーロッパ音楽のもう1つの系譜

沼野雄司『現代音楽史』第8章の作家プレイリスト

【分野別音楽史】#01-3「クラシック史」 (捉えなおし・中編)

ジャズの歴史・前編(初期ジャズ~フュージョン誕生まで)

音楽の「客観」って何なのかなあ

【音楽史の目次】クラシック史+ポピュラー史の記事一覧

『入門』とは何なのか

そのジャンルを代表するアーティストは皆、音楽史の流れから逸脱している

#21 音楽史⑯ 【1940年代末~1950年代】 ロックンロールの誕生と花開くモダンジャズ

#05 クラシック音楽史のあらすじと、ポピュラー史につなげるヒント

#04 これから「音楽史」をじっくり書いていきます。

#02 音楽のジャンルってなに?

#16 音楽史⑪ 【1848年~】 ロマン派 "第三段階" ~分裂し始めた「音楽」

#06 音楽史① 古代

#01「良い音楽」とは?─みんな違ってみんな良い、のその先へ─

三つの君が代 日本人の音と心の深層 内藤孝敏

『現代音楽史』第1章のためのプレイリスト

3年前

音楽の「考えるな、感じろ」な信仰って、あるよね

#10 音楽史⑤ 16世紀(ルネサンス後編)

#13 音楽史⑧ フランス革命とドイツ文化の"救世主"登場

#08 音楽史③ 中世2

#07 音楽史② 中世1

#09 音楽史④ 15世紀(ルネサンス前編)