増田義基 / yoshikimasuda

フリーランスの作曲家・サウンドデザイナー。リサーチの備忘録。 Freelance Composer and Sound Designer. WEB:https://yoshikimasuda.com

増田義基 / yoshikimasuda

フリーランスの作曲家・サウンドデザイナー。リサーチの備忘録。 Freelance Composer and Sound Designer. WEB:https://yoshikimasuda.com

最近の記事

沼野雄司『現代音楽史』第8章の作家プレイリスト

中公新書から昨年の1月に出版された『現代音楽史』(沼野雄司著)が個人的にかなり良かったので、特に面白かった第8章で紹介されていた21世紀に活躍している作家、特に「ポップ化」の項で参照される作家について、本には無かった原語での検索名と、Apple Musicで見つけた音源を備忘でまとめました。本はかなり良かったのでおすすめです。(この本) Apple Musicのプレイリスト プレイリストに入ってる作家 フランコ・ドナトーニ (Franco Donatoni) イヴァン・

    • Max/MSPでCSVから値取得してリスト化・モーフィングする

      なにかのデータ分析で出てきたCSVデータを読み込んでそれをモーフィングなどしたい これで音作るみたいなこと データ自体の解像度は低くても[line~]などで間補完することで擬似的に波形生成やクロスシンセシシス的なことをしたい、というときにデータを引っ張ってきてそれをスケーリングするやり方 取得値を波形にする[coll]オブジェクトは難しいことはできないけどとりあえずCSVファイルを読み込ませる(メッセージ "read"を押す)ことができる。[coll] はbangを受け

      • Max/mspでRandom値をリスト化するやつ

        「パラメーター設定が面倒くさいので、指定した長さのリストで一括ランダム値を設定してマルチスライダーを動かしたい」というのをやるやつ。 いつもやり方忘れてググりなおすので備忘録、これだけ [uzi n]でほしい数だけbang生成 [random n]で範囲指定してuziの個数分ランダム値取得 [zl.group n]でリストの長さnを指定する [vexpr]はscalamode で1を入力するとリストの各要素ごとに値をいれてくれるので、出力される値のオフセットとして利用