人気の記事一覧
『ゴジラ-1.0』東日本大震災を描いた可能性も…山崎貴監督、戦後日本にこだわった理由は・・・。
アマプラで、「シン・仮面ライダー」を鑑賞した。想像以上の面白さだった。
映画『シン・仮面ライダー』7・21、アマゾンプライムで配信開始。アマプラ会員なら無料で観れます。
海外の特撮もヤバい!レイ・ハリーハウゼンによるストップモーション・アニメーションと実写の見事な融合は60年経った今観てもすごかった『アルゴ探検隊の大冒険』
日本が世界に誇るべき特撮技術が詰め込まれており、この頃の邦画には夢があったなと思えた『地球防衛軍』
シン・仮面ライダーはブラックサン以下の糞特撮映画でした
「ウルトラマン」スペシウム光線手掛けた飯塚定雄さん死去。88歳。
『地球防衛軍(1957)』~スゲェ!超科学vs超科学のガチ勝負!!
ゴジラ生誕70周年に向けて「GODZILLA THE ART」始動。渋谷パルコでコラボ作品展示
庵野秀明監督「シン・仮面ライダー」、ついに公開。が、賛否両論らしい。どうしたんだ!
[5000字] "歌舞伎"になった仮面ライダー。庵野秀明『シン・仮面ライダー』について②