人気の記事一覧

私は草彅剛と云う俳優が好きで、時代劇も好きなので、明日夜一人で映画「碁盤斬り」を観に行きます。 此処のところタイミーで仕事続きでしたので、息抜きに行って来ます。

今日の一番星⭐️ オーディション通った‼️

1か月前

「花の慶次」を実写版でドラマ・映画にするなら・・・

2か月前

喧嘩両成敗

きれいに積まれたら崩してしまう男 ~ 春日太一氏著「天才 勝新太郎」を読んで

1時間前

北野武監督 『首』-------「武士の時代の再解釈」

映画「身代わり忠臣蔵」時代劇×エンタメ×忠臣蔵

4か月前

『妖雲里見快挙伝』完結篇

1か月前

【かつらのお話:コテ当て櫛入れ】

【かつらのお話:鬢簑穴開け】

【かつらのお話:襟毛】

有料
500

若さま侍捕物手帖・長編01『双色渦巻』(1948)+大川橋蔵主演・若さま第1・2作目 紹介と感想

6か月前

映画「必殺4 恨み晴らします」を観て、この作品は、「良く考えられたアクション映画」であり、「良く出来たアクション映画」であると言う奇跡的な傑作映画である。 「必殺シリーズ」を映画化し、そして、シリーズ作品としても、一本の映画としても、成立させた傑作。 後半の主水の行動が泣ける作品

大川橋蔵主演・若さま第8作目『若さま侍捕物帖』(1960)紹介と感想

5か月前

【修羅の時代の愛の物語として】映画『レジェンド&バタフライ』感想

もう一度観たい映画−1 ハリウッド映画でへんてこな日本語を叫んでいる真田広之を見ると、なんでこんな役しか彼には来ないんだって残念に思います。私の中では、たそがれ清兵衛は彼の代表作。素晴らしい。宮沢りえちゃんが美しい。

10か月前

今度生まれ変わったら何したい?

時代劇『血槍富士』を読み解く

10か月前

蔵出し映画レビュー『峠 最後のサムライ』