人気の記事一覧

その後の猫ちぐら風

楽しいことを少しづつ

コースター製作をさせていただきました −千駄ヶ谷 Tas Yard にて–

【ポジャギ制作過程】イタリーシルク&オクサのポジャギ ぐし縫いでサクッと完成!

手縫いでブラウスを縫いました。結論「やっぱりミシンはちゃんと使えるように直すべき」(笑)

本日のキモノお品書き 壱ノ二

バックチャーム大好き!

3週間前

ポジャギ本が出てきた!

3週間前

猫グッズ、再び作る

【ポジャギ制作過程】渋色なのか?派手なのか?とにかくシルク縫ってます

私物&ポジャギ関係 全出し中

2週間前

ポジャギ作品のアイロンがけ注意点

3週間前

大量の絹糸&キルト糸

11日前

オクサ(薄手のシルク)いろいろ

13日前

【後日談】 コースター製作、 その後。 この体験がわたしにくれたもの。 @千駄ヶ谷 Tas Yard

個性的な シルク&なんちゃってシルク

10日前

【ポジャギ制作過程】またヌビ(刺し子みたいなもん)やっております

4週間前

noteブログ 連続1000本ノック!

2か月前

【ポジャギ制作過程】イタリーシルクを優~しく縫い繋いでます

ポジャギ本特別セール中!キラキラ透けるイタリーシルク大量発掘!

2週間前