毎日note 170日 「業界ネタ:経常移行システム」 試行的時限的⇒経常的持続的 端的に「正規移行」の人件費 組織の維持費確保 いわゆる外部資金とのマッチング前提で 経常的財源の経年確保「見える化」 間接経費や寄付金の活用方策も含め😊 なのに躍起になって潰す運動が2021年も😔
「業界ネタ:経常移行システム」2 続き。外部資金の経常移行の見通しシッカリはごく少数 任期切れは個別事案だけでなく 構造問題の背景あり根は広く深い😖 基本的に自転車操業メカニズムは 業界全体で常態化 大学経営の経験者は 皆周知の事実では🤔 健全な流動性は手許の「見える化」から👓
国立大法人化20年アンケートに思う(2024年4月8日付朝日新聞)学長の7割が「悪い方向に進んだ」と回答。国から自立してそれぞれが運営を行う。でも効率と競争重視の現状。どうなんだろうなあ。「研究や教育は、結果として何が花開くか予想できない」同感!教育って所詮非効率な物だと思う。
日本の政治ってさ、絶望感から怒りのゾーンでいつもいつも、とんでもないことやらかしますよね。 これ以上最悪な政治は無いと思っていると、必ずもっと酷いことをやらかしてくださる。 国立大学を解体って、どういうこと??
九州国立大学法人のリーフレットが校舎に届きました!受験申込の流れや説明会のご案内です。 ホームページをご確認ください🙌🏻 https://www-shiken.jimu.kyushu-u.ac.jp/
ついに完成しました。 国立大学法人等職員の面接対策に完全特化したnote!! 回答例があるので、 独学でも方向性を誤ることはないです。 noteの詳細はこちら↓ https://note.com/selfishly7/n/n4bd51f98ba63