人気の記事一覧

+10

ショカツサイの開花が始まりました

虫嫌いを克服させる千本ノック 116本目 キイロスズメバチ(黄色雀蜂)の女王様が可愛らしくしがみついている

1か月前

スズメバチとの遭遇

8か月前

昆虫の撮影中にキイロスズメバチをよく見かける今日この頃。 高山市でトレイル大会の参加者がキイロスズメバチに刺されたとのこと。 https://nordot.app/1083723010664907260 (ぎふチャンDIGITAL) この時期、スズメバチの生息地を大勢で走るのは避けるべきなのかもしれない。

8か月前

みつばちとスズメバチと私

ホラーシリーズ 『雀蜂襲撃!』

10か月前

ひとつの経験

7か月前

【専修】トマトを食べるキイロスズメバチ

色々調べた結果、ハチに似ているアブだったかも。確かにお尻で刺された(=ハチ)というよりは、見た目は噛みつかれた感じだった(=アブ)。あのしつこさ、アザになったこと、2日後に痒みと赤み(中心がしこりになってる)がピークになったこと。アブだと思いたい自分。

10か月前

刺された、その後

10か月前

ハチ?アブ?と格闘中に脳裏によぎったのは。。「まだここで死にたくない〜!」という気持ち。”自分の人生を生きたい”と思って試行錯誤してるのに、ここで終わってたまるか、みたいな。そんな前向きさが自分にあるんだ、と改めて気づいて驚いた😆 そう思うと虫との遭遇に感謝の気持ちすら湧く😆

10か月前

大きな「キイロスズメバチ」の巣 しまじろうもびっくり!

1年前

2022年8月 「まさかや」連発

映像として楽しむ分にはいいですが、ホントに危険ですからね、スズメバチって。 「黒を攻撃」「手で払っちゃダメ」9月に"凶暴化"するスズメバチの対処法を研究者に聞く【ひるおび】↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/f80890c42fcb054f7d7af6493d49772be1402a08

おはようございます 川崎市は蒸し暑い朝です こんなに大きい「蜂の巣」 これ「キイロスズメバチ」の巣だって ぽぽちゃんビックリした! 生田緑地パークセンター ぽぽちゃん

1年前

#キイロスズメバチ 割と攻撃性の強いスズメバチとの評判ですが、撮影中に襲ってくることはありませんでした。 巣の中の片づけをしているような感じ。中からゴミなのか?運び出していました。 おらの部屋も片づけなきゃ。とかくいらない紙ゴミがすぐに溜まります。蜂さん暑いのにえらいねえ。

毛深い女は情が深いは本当か?

キイロスズメバチの巣 キチンと模型付き 生田緑地 パークセンター

2年前

スズメバチとアレルギー

読書日記40 『雀蜂』貴志祐介著 角川文庫 ミステリー小説家が主人公。 自身の別荘で目覚めると冬季なのに何故か雀蜂やキイロスズメバチに襲われ対処していく一人称での物語。 雀蜂に対する知識など多く書かれており、とても勉強になった。 そして、ラストの結末は意外な展開でした。

2年前