見出し画像

虫嫌いを克服させる千本ノック 151本目 チャイロスズメバチ(茶色雀蜂)

かつて、最も見てみたかった虫の一つがこのチャイロスズメバチ。

初めて見たときのことについては以下にくわしく書いたので、そちらを参照。

今日、志賀高原歴史記念館(入場無料)で、そこで働くおじさんにキイロスズメバチの巣があるよと教わった。

ほら、あの辺フラフラ飛んでるよ、と教わるも、え?どこ?だったが、300mmレンズで構えて、そしてもう一度肉眼に戻して、あ、あそこかとわかる。

あそこにも穴があって出入りしている、と追加で教わったが、私が見ていたのはそこだった。

距離はあるが、とりあえず撮っておくかと。証拠写真、記録写真、記憶再現写真のためにね。

え?

ん?

チャイロスズメバチじゃね?

乗っ取られたのか!

大きく写したものをトリミング。

動画も撮ったよ。

最初と最後に注目してほしい。1分あるので、間は飛ばしてもらってもかまわない。

気づいた?

最初と最後にキイロスズメバチが出てくることに。

ヒメスズメバチはアシナガバチの巣を襲って略奪するが、チャイロスズメバチはキイロスズメバチやモンスズメバチの巣を襲って女王蜂を殺し、働き蜂をチャイロスズメバチの子育てに利用するという。

搾取もいいところだ。乗っ取りという言葉がピッタリ。

これを教えてくれたおじさんは、チャイロスズメバチのことは知らなかったようだ。

チャイロスズメバチとキイロスズメバチが同居しているのを垣間見ることができ、実に幸運な一日だった。

ちなみに、この穴の左上には、モンスズメバチが出入りしている穴があった。

虫嫌いを克服させる千本ノック 虫別一覧は以下からどうぞ。

[こども昆虫センモン学校] - 虫嫌いを克服させる千本ノック

https://konton.wicurio.com/index.php?%E8%99%AB%E5%AB%8C%E3%81%84%E3%82%92%E5%85%8B%E6%9C%8D%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E5%8D%83%E6%9C%AC%E3%83%8E%E3%83%83%E3%82%AF


サポートありがとうございます。いただいたサポートは記事の充実のための費用にあてがいます。