「お前だけうまくいきやがって」が多すぎて、そういえばなぜうまくいくか?を考えてみました。
まだ寒い北側の部屋に住んでいたころ、ふと世界最高コーチって誰だろうとぐぐると、「アンソニーロビンズ」ではないか?という結果が出ました。(ジム・キャンベルは?という話はおいておくとして)
ところが、この方の合宿的な研修が1週間で100万円くらいする、と(交通費・宿泊料別)。
いやそれはちょっと…と思い、日
おはようございます!
運命が決まるのは、あなたが決断する瞬間なのだ。
#アンソニー・ロビンズ
2月20日
今日は、『交通事故死ゼロを目指す日』
日本政府が「生活安心プロジェクト」の一環として2008年から実施
本日のお誕生日
浅香光代さん、長嶋茂雄さん、アントニオ猪木さん、ばんばひろふみさん、志村けんさん、かとうかず子さん、真島昌利さん、いしのようこさん、
Netflixでドキュメンタリーを観て興味を持ったので110円で購入した。アメリカっぽいが、内容的にはいい本だと思う。最近は、読みたい本は中古で十分揃うことに気づいて中古本屋巡りが休みの日の日課になってます。
おはようございます!
キセキラジオパーソナリティ兼作家の内倉陽平です。
またまた面白い話を見つけました。
元ネタはアンソニーロビンズ氏の著書。
「一瞬で自分を変える法」より。
一部引用してご紹介します。
カリフォルニア。
海を見渡せる美しい場所にある自宅。
治療を受ける人が車でやってくる。
彼ら(患者)は車を降り、ワクワクした様子で辺りを見渡す。
家の二階に上がり、著者と話をする。
とて
NLP(神経言語学的プログラミング)、そのままなんですが、パニック障害等で、当時生きづらさを感じていた私は、図書館で、山崎啓支氏の「願いがかなうNLP」という本に出会い、コーチング系の瞑想会に参加。その延長線上で、2014年に幕張で3日間開催された会場。私は、はじめてアンソニー=ロビンス氏と同じ空間に存在することができました。
圧倒的なカリスマ性、場を盛り上げるチカラ。人を動かすってこういうこと
◆成功とは⁇
『地位を手に入れること』
『沢山のお金を手に入れること』
この本に出会うまで、わたしはそんな風に思っていました。
正直『成功』に対してあまり良いイメージはありませんでした。
◆この本から学んだこと
そのイメージが変わったのは
以下の文を読んだからです。
成功とは...
・少しでも高みに登ろうと努力を怠らないこと
・到達すべき目的地ではなく前進し続けるプロセス
・絶えず成
Day4のメイン。いやDWDのメインと言っても過言ではない程の気づきと感動を起こしてくれたリレーションシップについてです。
みなさんは、リレーションシップ・人間関係は良好ですか?
特に身近な奥様・旦那様との関係はいかがでしょうか?
私がDWDに参加した一つの目的にリレーションシップがありました。
頭と心で「分かち合い、認め合い、支え合い、愛し合える関係」に
妻、子供、両親、社員、お客様、縁ある
みなさん、こんにちは!
DATE WITH DESTINY 6日間、合計90時間やりきりましたー‼‼‼
感動とブレイクスルー(大きな気づき・学び・成長・覚醒)の連続でした‼
このブログを書いているのはDWD終了後2日目ですが、前の日24時過ぎに寝て、朝4時前に頭と心と体がエネルギーに満ち溢れてワクワクしすぎて、起きてブログを書いています‼‼
いつも、6~7時間ねても、朝起きるとフラフラ・疲れていた