人気の記事一覧

初めまして、楓莉-フウリ-です。

この時間帯から本気出したら遅くなるのわかってるのにどうしても手が進まない日もあるのですよ。。。さて、創作がんばろっと♪

「売る技術ゼロ。営業を知らない夫婦ができることは?」①(元)看護師と救命士が見守る宿〜ケアフル・コンフォート・ヴィラ〜

20240210 早くもnote書くのつらくなってきた。アウトプットする練習だから何とかモチベあげていきたい。「誰か一人に向けて書くことが大事」と学んだけど、その一人って自分でもいいんだろうか?本来の意味はそうじゃないだろう。でも、せめて自分一人のためだけにでも書いてみたい。

4か月前

20240210 書くことはリハビリ。リハビリのつもりで書く。日々動いていれば誰しも心の怪我をすることもあるから…。ところで久しぶりに食べたポテチが美味すぎて唸る。じゃがいもと塩、最高!!!

4か月前

自分の想いをことばにする

結果を求めないアウトプットでどうですか?

【読書レビュー】noteではじめる新しいアウトプットの教室

Mamaizm サクッとまとめ(自分の考えを表現すること)

行動を起こさない人。実際に行動する人。継続的に行動する人。【70:25:5の法則】

1年前

2023年度、やらないことリスト。

1年前

書くことって難しい!…とりあえず今日は、手作りお菓子と美味しいお茶を。

1年前

アウトプットを継続するためには○○を決める

神社に警察官がいたので何があったのか聞いてみた

【note200日連続投稿完了!】毎日サボらずに投稿するたった一つのコツ

半年継続中…なぜ毎日noteの更新を続けているのか?とモヤモヤ

アウトプット。ぶりぶり

有料
5,000
2年前

営業は何事も馴染ませるのが大事

「自信に繋がる」最高の習慣

書くことと自意識