人気の記事一覧

これはすごい!自分でできる「スマートロック」の巻

幻の集合体うんこ団子VS集合体恐怖症の私

20230924「回転の自重」

9か月前

恋愛 英語クラスの物語#475: 「ひらけゴマ」

2年前

大切なもの

1年前

【俳句幼稚園】なごみ先生からの宿題 オノマトペ

動物園にて、わが子の特性の違いを、まのあたりにする。

今朝方胸の痛みで目が覚めて枕元に置いていた薬使用したら痛みが消え循環器クリニック受診したら、他の病院の招待状いただきました。外来は午前のみ。出勤後上司にそのうち休みもらいたいことを伝えると「土曜はやってないの?」ええ、平日のみ。しかも招待状ないとどの科も受診出来なくてよ。

これくらいでよかったのかもしれないと思う癖

生まれてはじめての日。 ホームベーカリーを買いました。「パンをお家で焼くなんてお金持ちのすること。ムダ。」という意識がどこかにありました。しかし、今日はその思い込みを捨てました。これからセットして寝ます🍞

コーヒーだって、いろいろだ

えっ、ほんと。絵本大好きな、うちの子の場合。

夕食後、お風呂の追い焚きスイッチ入れたあとに少し横になったら、気づくと三十分経過。下の子が歯を磨きながら「お風呂に入って来たよ」 ハッ! 夢ではない!仕上げ磨きをして、私もお風呂に入って、寝るとしよう。読み聞かせは「ケイティと星月夜」でした。おやすみなさい。

やってみたかった、ガーデニング、バラ

ありがたいか、そうでないか

ピアノ幼児科2年目の下の子。再来月で退会。何度やってもママの手を子にドミソに置けるのに、自分で置くとドミソに置いたりレファラになったり😯な!に!やってんだ!!!!泣きべそ下の子、なんと「手元を見ていなかった」「先生みたいに楽譜見てた」見えないものもあるんだよ…そりゃ上達しないわ

忘れていたこと

お金で買った、目には観えぬもの。

毎日続ける

咲いた、最多。チューリップの花が。