見出し画像

家族の役割

 娘が、叱られまくっている。父親に。
 私は2階で聴いているわけだ。

 私が、その場にいれば
 私が娘を叱っていたと思う。

まあ、とにかく、集中できない。
お風呂上がりの着替えとか。
本当は、ピクチャーカードで
やることを提示するという方法なども
試してみたいと思うわけだが。

足並みがそろったらいずれと思っている。

公園に家族4人ででかけたところ、
同じくらいの年齢の知らない女の子に
遊ぼうと言われたようで
遊び始めたなあ、というところを
遠巻きに見守っていたのだが
かみ合わない感。

「〇〇して遊ばない?」と誘われ
ついていくが
「××しない?」と提案して
移動するが、途中で他の子どもの虫取り網に気がそれて
「ねえちょっとかしてくれない?」
と交渉している。
〇〇のかわりに××するはずが60秒しないうちに虫取り網のとりこに。

あ、これ、旦那が
「今日の夕飯(昼ごはん)どうしよう。〇〇でいい?」と言って車に乗る。
途中で
「△△あいているかなあ。」という。さらに
「あ、××あいている!ここにしよう!!」となること何度経験したか。
はじめは言葉通りまじめに取り合っていたが
一番初めに、「何が良い?」と聞かれても
自分の食べたいものを提案しても無駄である。
さらに彼の思考ペースに付き合うのも、私はつかれる。

そんなことを思い出しながら
「そういえばさあ…」と、
上記のエピソードを伝えると
「俺と同じって言いたいのか」
とばつが悪そう。

まあ、旦那の場合、多動なのか思考が変わるだけなのか、自己中なのか、わからん。

勝手にやりたいものを口にして、
なんだか、
虫取りをしに来た子も勝手に誘ったりして、
親としては途中から
「ごめんなさいね、もうおしまいだよ」と言って
場を仕切り直ししてしまったが。

学校でもこのペースだとしたら
周りの子も「????」だろうなあと。
幼稚園の頃からも、
遊びに誘っても本を読んだ方がいいと断っていたというエピソードもあり
()きなだけあって、知識は豊富な娘だが
その分、人間関係という体験の時間を欠くことになったようだ。

特性もあると思うが、体験も大きいと思う。
下の子の方が、上手に立ち回っていると感じるほど。
下の子に
「お姉ちゃん、〇〇しないとだめだよ!」とよく言われている。

今度、初めての放課後等デイサービスを利用することになった。
旦那は最初、まだまだ様子見、という言い方で
先延ばししようとしていたが。

娘にとって、失敗も含めて
経験の幅を広げられる場になるよう願っている。

私は
倉庫型店舗で、勢いで買った
(とはいえ欲しいと思っていた)
大きいサイズの
ハワイアンな
シャンプーリンスボディーウォッシュを初めて使う。

麻辣まぜそばのほうは、ちょっと口に合わなかった。
(おいしい💛との口コミを信じたが…合わなかった)

お風呂でつかのまのハワイアン体験を楽しみたい。