マガジンのカバー画像

笑顔のヒント -日常の気づき-

20
誰かと話したり、本を読んだり、散歩しながら考え事したり。 いろんな場面で、笑顔になれるヒントを探す毎日。 そういうちょっとした気づきの記事をまとめます。 読んでくれた人が、少し…
運営しているクリエイター

#ブログ

「得意」を伸ばせば、意外な形で夢は叶う ~ハンドメイド作品に触れて~

「得意」を伸ばせば、意外な形で夢は叶う ~ハンドメイド作品に触れて~

こんにちは!

「ゴム1個でできるお団子ヘアー」や「バンスクリップで簡単ヘアアレンジ」など、不器用でも出来るまとめ髪のアレンジ方法を知ってからというもの、イヤリングで耳のオシャレ始めました。はるねずみです!
(「冷やし中華始めました」みたいに言ってみる。)

今回は、めずらしく写真多めの記事です!

実は先日(5/15)、札幌ハンドメイドマルシェというイベントへ行ってきました!そこで、ハンドメイド

もっとみる
「その服、肩出てますね~」をどう捉える?【人付き合いを考える】

「その服、肩出てますね~」をどう捉える?【人付き合いを考える】

こんにちは!

人付き合いで悩み続けて早20年、特技(?)は「深読み」!はるねずみです。

苦手なりにPDCAを回す苦手なりに、コミュニケーションの場面で自分の言動を振り返り、「あ、今の発言良くなかった(失敗した)かも…」と反省したり、どうすれば良かったかを考えてみたりします。

ちなみに、「振り返り」だけでなく、このあと誰かに話しかけるぞ!という場面では、綿密に脳内シミュレーションを繰り広げてい

もっとみる
思いついたから書く、書きたいから思いつく。

思いついたから書く、書きたいから思いつく。

こんにちは!

今、バイトのお昼休憩中です!つまり、この文章はスマホで打っています!
ガラケー世代かつネット掲示板の住人だったので、早打ちは超得意なのです。そのスピードにたまにびっくり(ドン引き?)されます👍✨笑

と、時間が限られてるので雑談は置いといて…

今、バイトの休憩室から窓の外を見上げてふと、タイトルのことを思いつきました。

今日、私は朝余裕が無くてお弁当を持ってきませんでした。4

もっとみる
【新社会人・転職された方へ】新しい環境に馴染むためには?【失敗談から考える】

【新社会人・転職された方へ】新しい環境に馴染むためには?【失敗談から考える】

こんにちは!
先週月曜日(4/11)から、とうとう派遣でコールセンターのバイトを始めた、プリン代を稼ぎたい!はるねずみです🍮

土日祝休み、週3日勤務という緩すぎるシフト希望を出しており、今日はお休み。今朝はゆっくり起きて、コーヒーを飲みながらSNSのチェックをして過ごしました。

【6日目までの振り返り】5日間の新人研修(座学・ロープレ)を終え、昨日からいよいよ現場デビュー!!
・・・だったの

もっとみる
大切にする必要ありますか?~人間関係ブラックな職場を振り返って~

大切にする必要ありますか?~人間関係ブラックな職場を振り返って~

今日は、とあるツイートを見かけて自分の過去を振り返りながら、改めて大事だなと感じたことがあったため、お話してみます。

【人間関係を楽にするための方法】ツイートをご紹介させていただきます。

こちらのツイートを投稿されたPocheさんは、アダルトチルドレン、モラハラ、性の悩み、親子問題など対人関係の悩みを専門とされている心理カウンセラーさんです。

私もTwitterでフォローさせていただいており

もっとみる
『好き』で紡ぐ「本当の自分」

『好き』で紡ぐ「本当の自分」

つくられた自分『自分を出したら嫌われる』いつからか、こう思っていました。

『この程度じゃだめだ』『こうあるべきだ』『だってこう思われてるんだから』と自分に言い聞かせ、周囲に期待される自分になろうとがんじがらめになっていました。『それでいいんだよ』よりも『なんでそうなの(できないの?)』と言われる方が、多かったからかもしれません。

『勉強ができる真面目な子』『頑張り屋さん』『世話好きなお姉ちゃん

もっとみる
『気にしない』ができないなら・・・

『気にしない』ができないなら・・・

こんにちは、はるねずみです!

昨日は、初めての記事(自己紹介)を思いもよらず沢山の方のお目に留めていただき驚きました!「スキ!」までいただけてとても嬉しかったです!ありがとうました✨

我ながら前向きでハッピー♪な時の方が珍しい闇属性なので、2日目にして早くも『うわぁ・・・今ポジティブに変換できること何もないぞ・・・』と、自分に課したハードルの高さを実感していました。笑

だからもっともっとハー

もっとみる