HARU.TAXI

2019年より準大手タクシー会社に勤務しています。基本テクニックなど営収アップのテクニ…

HARU.TAXI

2019年より準大手タクシー会社に勤務しています。基本テクニックなど営収アップのテクニックを公開します。隔日勤務で平均税込¥10万です。

マガジン

  • タクシードライバーとして覚えるべきテクニック

    タクシードライバー向けに基本的なテクニックや売上アップのためのテクニック、情報など発信してます。2019年4月より都内の準大手所属。2024年3月よりNote開始。

記事一覧

Paris 2024 Olympic
開会式情報
開始2024年7月27日(土) 2:30~
場所セーヌ川沿い
放送NHK総合 2:25~、NHK Eテレ(手話・解説放送) 2:25~
※日時は日本時間

YouCam AI pro 使用(画像生成)

HARU.TAXI
1か月前

売上よりも大事なこと 【大阪昼勤タクドラ】キッタン動画 より

【大阪昼勤タクドラ】キッタン動画 より https://www.youtube.com/@osakataxikittan  勉強になりますおすすめ【Youtube】です。

HARU.TAXI
1か月前
3

堰止めについて

堰止めとは、深夜、銀座の並木通りや歌舞伎町の花道通りにて前の車との車間距離をあけるために車を停止してしまうことを堰止めといいます。 上級者のテクニックですのでむ…

HARU.TAXI
2か月前
2

深夜1時過ぎの並木通り

銀座の乗禁明けの25時過ぎタイミングがあえば埼玉や千葉にお客様を送った後、高速で銀座を目指します。ただし到着時が25時~26時(夜1時~2時)のときで尚且つ高速で新橋…

2,000
HARU.TAXI
4か月前
2

おこぼれ

夜間になるとグループで飲んでた方たちがお店から出てきて雑談したりします。よく見かけるのは数人4人以上で一台のタクシーを止めているところです。このような場面をみか…

HARU.TAXI
4か月前
7

休憩の取り方について

タクシーの隔日勤務の場合、約20時間乗務します。休憩はその内、2時間〜3時間取る必要があります。人それぞれの休憩の取り方があると思います。が流し主体の運転手は神経使…

HARU.TAXI
4か月前
9

あなたは後方から来る乗客に気づいているか?

信号待ちや横断歩道の先でお客様を降ろした後、後方から来るお客様に窓をノックされる前にドアオープンして乗車してもらえてますか? 信号待ち時や横断歩道の先で(交差点…

HARU.TAXI
5か月前
9

バスやトラックの後ろには付かない!

大型車、バスやトラックの後ろに付くと、信号が見えなくなるのです。例えば右折時、トラックの後ろでは黄色や赤に変わるのを確認できません。信号無視の違反になってしまう…

HARU.TAXI
5か月前
4

おススメタクドラのYouTube!

【大阪昼勤タクドラ】キッタン動画 今回はキッタン流し動画6選① 正しい動作は最強の武器になる。 勉強になります。おススメです。 https://youtu.be/-nVN-FYYD2o?si=4g

HARU.TAXI
5か月前
10

https://youtu.be/4Iy7bCwYFw8?si=qemwLjEaSeksjUr3

お客様を一組逃してしまい、「まぁいいや、ワンメーターぽかったし」
こんな経験があるなら、たった一組逃がすダメージを認識しましょう。
僕自身の実体験を元に、ある昼勤タクドラの教訓を共有します。

【大阪昼勤タクドラ】キッタン動画より

HARU.TAXI
5か月前
8

手上げない人でも停車してドアを開けてみる。

タクシーを拾うのに手を挙げない人はたくさんいます。例えば両手に買い物袋を持った奥様。飲んで、当然タクシーは停まると思っているおじさま。身体的に、手を挙げられない…

HARU.TAXI
5か月前
11

お客様を降ろしたらすぐに発進しない。

前後左右を確認して乗車しそうなお客様がいないかチェックしてからゆっくり発進してください。ホテルや六本木ヒルズのロータリー、ミッドタウンの車寄せなどタクシー不足の…

HARU.TAXI
5か月前
13

視線を合わせる アイコンタクト

交差点や付け待ち時、通行人を観察し目を合わせてみる。お客様は運転手の顔や表情を見ています。横断歩道を渡る人達を観察して目が合ったら会釈しましょう。無駄にはならな…

HARU.TAXI
5か月前
7

スライド乗車を増やそう!

スライド乗車とは、お客様を降ろしたら、すぐ次のお客様に乗車して頂くことです。お客様を降ろしたらすぐに発進せず、周りを観察してみる( 後方 反対側 前方)お客様らし…

HARU.TAXI
5か月前
5

行った先営業

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

HARU.TAXI
5か月前
3

渋谷の風景!セルリアンタワーから撮影!

HARU.TAXI
5か月前
3

Paris 2024 Olympic
開会式情報
開始2024年7月27日(土) 2:30~
場所セーヌ川沿い
放送NHK総合 2:25~、NHK Eテレ(手話・解説放送) 2:25~
※日時は日本時間

YouCam AI pro 使用(画像生成)

堰止めについて

堰止めについて

堰止めとは、深夜、銀座の並木通りや歌舞伎町の花道通りにて前の車との車間距離をあけるために車を停止してしまうことを堰止めといいます。
上級者のテクニックですのでむやみに停車しないようにしてください。

堰止めする条件とは自社の後車が空車のタクシーであること

後方を確認して空車のタクシーであることがまず条件となります。自社の後方が実車のタクシーまたは一般車の場合は、それらの車を先に行かせてください。

もっとみる
深夜1時過ぎの並木通り

深夜1時過ぎの並木通り

銀座の乗禁明けの25時過ぎタイミングがあえば埼玉や千葉にお客様を送った後、高速で銀座を目指します。ただし到着時が25時~26時(夜1時~2時)のときで尚且つ高速で新橋降りができるときです。銀座の並木通りは1時でも空車のタクシーで渋滞!牛歩状態です。だけど大丈夫ですよ。テクニックがあればお客様をお乗せできます。

ラジオを消して窓を開ける何故まどをあけるか?それはお客様たちやポーターたちの会話を聞く

もっとみる
おこぼれ

おこぼれ

夜間になるとグループで飲んでた方たちがお店から出てきて雑談したりします。よく見かけるのは数人4人以上で一台のタクシーを止めているところです。このような場面をみかけたらどうするか?私の場合すぐのそのタクシーの後ろに付けハザードつけて様子見です。60%ぐらいの確立でその団体客の方がご乗車してくれます。トップドライバーは必ず後ろに付けます。が最近はアプリで数台予約する団体様も増えてきているようなきがしま

もっとみる
休憩の取り方について

休憩の取り方について

タクシーの隔日勤務の場合、約20時間乗務します。休憩はその内、2時間〜3時間取る必要があります。人それぞれの休憩の取り方があると思います。が流し主体の運転手は神経使うので、2時間おきに15分程度休憩します。駅付けの運転手の場合は、それほど神経使わないのでもっとスパン長めで3〜4時間おきに15分〜30分程度休憩を取った方が売上上がります。何故か?疲れた状態では、判断が鈍るのです。如何に休憩を取るかで

もっとみる
あなたは後方から来る乗客に気づいているか?

あなたは後方から来る乗客に気づいているか?

信号待ちや横断歩道の先でお客様を降ろした後、後方から来るお客様に窓をノックされる前にドアオープンして乗車してもらえてますか?

信号待ち時や横断歩道の先で(交差点の先)でお客様を降ろした時、後方から来るお客様に窓や車体をノックされる前にドアオープンしてお客様をお乗せできてますか?交差点の先でお客様を降ろしたとき、横断歩道を渡る人達を確認して、後方の人の中にタクシーを探している人がいないか?しばらく

もっとみる
バスやトラックの後ろには付かない!

バスやトラックの後ろには付かない!

大型車、バスやトラックの後ろに付くと、信号が見えなくなるのです。例えば右折時、トラックの後ろでは黄色や赤に変わるのを確認できません。信号無視の違反になってしまう可能性が高くなります。この事を踏まえて大型車の直後を走行するのは避けましょう。お客様からスーパーサインが見えづらい事以外に上記の違反を犯すリスクがあるのです。大型車の直後は避けましょう。

おススメタクドラのYouTube!

おススメタクドラのYouTube!

【大阪昼勤タクドラ】キッタン動画
今回はキッタン流し動画6選① 正しい動作は最強の武器になる。

勉強になります。おススメです。

https://youtu.be/-nVN-FYYD2o?si=4gTwkzc8k3Uqm5x_

https://youtu.be/4Iy7bCwYFw8?si=qemwLjEaSeksjUr3

お客様を一組逃してしまい、「まぁいいや、ワンメーターぽかったし」
こんな経験があるなら、たった一組逃がすダメージを認識しましょう。
僕自身の実体験を元に、ある昼勤タクドラの教訓を共有します。

【大阪昼勤タクドラ】キッタン動画より

手上げない人でも停車してドアを開けてみる。

手上げない人でも停車してドアを開けてみる。

タクシーを拾うのに手を挙げない人はたくさんいます。例えば両手に買い物袋を持った奥様。飲んで、当然タクシーは停まると思っているおじさま。身体的に、手を挙げられない人、様々な人がタクシーに手を挙げないのです。アイコンタクト、そしてダメ元で停車してドアを開けみることです。

深夜、飲み屋から出てきて路上で話し込んでる人たちにも目の前で停車してドアを開けてみる。上級者用テクニックです。ダメでも次があります

もっとみる
お客様を降ろしたらすぐに発進しない。

お客様を降ろしたらすぐに発進しない。

前後左右を確認して乗車しそうなお客様がいないかチェックしてからゆっくり発進してください。ホテルや六本木ヒルズのロータリー、ミッドタウンの車寄せなどタクシー不足の時など他社の専用乗り場でも係の方に呼ばれます。病院などでもタクシー不足ならば付けて良い時があります。係員とコミュニュケーションとりましょう。

視線を合わせる アイコンタクト

視線を合わせる アイコンタクト

交差点や付け待ち時、通行人を観察し目を合わせてみる。お客様は運転手の顔や表情を見ています。横断歩道を渡る人達を観察して目が合ったら会釈しましょう。無駄にはならないです。夜は目が合いそうなとき車内灯をつけてお客様からこちらの顔や表情が見えるようにしましょう!アイコンタクトはトップドライバーが必ずしているテクニックです。流しのときは必ず人々を観察すること!キープレフトでゆっくり走行です。

スライド乗車を増やそう!

スライド乗車を増やそう!

スライド乗車とは、お客様を降ろしたら、すぐ次のお客様に乗車して頂くことです。お客様を降ろしたらすぐに発進せず、周りを観察してみる( 後方 反対側 前方)お客様らしき人がいないか観ること。お客様を降ろす前から乗車しそうな人を探すのです。(安全運転の範囲)これを実行することでスライド乗車を増やせます。ホテルで降車、ポーターさんからお客様宜しいですか?などよくあることです。

渋谷の風景!セルリアンタワーから撮影!