マガジンのカバー画像

エッセイ

58
ノンフィクション、実録エピソードです。生きづらさ、自己肯定感、悩みが中心。
運営しているクリエイター

#ビジネス部門

占いに行って、少し泣く

占いに行って、少し泣く

 占いに行ってみたいと、ずっと思っていた。

 その日は午前中に代官山でマッサージの後に予定があるだけで、午後には何も予定がなかった。そこで友人からお勧めされた、渋谷にある占いのお店のことを思い出した。調べたらお値段も良心的だし、電話をしたら予約が取れた。人間はどうして、ここまで退屈に耐えられない生き物なのだろう。ほとんどの元凶は「ひま」から始まる。

 マッサージを終えて、占いのお店が入るマンシ

もっとみる
「集団で感じる孤独」との付き合い方

「集団で感じる孤独」との付き合い方

 飲み会で周りに座る同僚の顔を見る。みんな笑っている。上司のカスみたいなジョークにげらげら笑っている。「こいつらが嫌いだ」と思い、深い孤独を感じる。

 この種の絶望を感じたことがある人は多いと思う。学校では気の合う友人ができない。職場ではランチに誘われない。飲み会でも浮いてしまう。孤独というのは不思議なもので、誰かといる時ほど深く感じてしまう。そして集団の中の孤独ほど、辛いものはない。

 こん

もっとみる
死ぬ気で好きなことに金を使え。死なないから。

死ぬ気で好きなことに金を使え。死なないから。

 レストランで一番安いものを注文してしまう。スーパーマーケットで気になる商品を見かけても値段を見て諦めてしまう。そんな、いつもお金がないあなたへ朗報だ。

 夫を石油王へチェンジしなくても、ウソの退職理由をでっち上げて転職しする必要もない。人によっては歯磨き以下の労力でできるかもしれない。私は8年間メガバンクで法人営業をして、お金持ちも、昔お金持ちだった人も、お金持ちでない人もたくさん見てきた。そ

もっとみる
雨の日は軽率にタクシー使っていいよ~仕事の成果は"仕事以外"で8割決まる~ 

雨の日は軽率にタクシー使っていいよ~仕事の成果は"仕事以外"で8割決まる~ 

大事な会議の直前に、親から憂鬱なLINEが来た。"お願いだから、この日だけは"という日に、保育園から「お子さんがお熱で……」とお迎えを要請された。正直言って仕事どころじゃない。そんな経験は、誰もがしたことがあるんじゃないだろうか。

子連れ共働き世帯は、仕事以外の環境をどう整えるかで、仕事の成果が決まる。仕事の成果は"仕事以外"で8割決まると言ってもいい。3児の母である私は十数年に及ぶ社会人生活を

もっとみる
離婚しても死なないように、投資信託を買う

離婚しても死なないように、投資信託を買う

 「職業はライターです」と言うと、相手の顔色が変わることが多い。相手が金持ちのハイスペ女性だと顕著だ。有名私立女子中学から一流大学を出て、外資系企業でバリバリ働いているくせに、なぜか立ち振る舞いはトラック運転手のような女性。そんな人種には言う前から分かる。今まで同じ部屋で和やかに話していたのに、職業を知った途端に、さっとカーテンを引いて奥の部屋に引っ込んでしまう。

 この反応は無理もない。「どう

もっとみる