見出し画像

【UD】再婚〜3度目の名字変更〜(自己紹介27)

皆様、こんばんは!
埼玉県越谷市で、がやてっく株式会社という小さな会社を経営している小栗義樹と申します!

本日は僕の自己紹介記事「ちょうどいいハンデだ」をUPDATEします。

アップデート記事とは何かというと、
当時書いた自己紹介文に新たな文章を書き足していくというスタイルです。本文は当時の記事のURLを貼り、そのまま再利用します。エピソードによっては、有料パートを設けていくつもりです。ここで話すのは難しいなと判断した場合のみ、有料とさせて頂きます。

本日は再婚と名字変更についてですね。この出来事は鮮明に覚えていて、心境含め、かなり生々しく書いています。

良ければ本文から読み直していただけると嬉しいです!

それでは始めます!
この記事は、2023年1月24日に投稿した、僕の27本目の自己紹介記事です。



はい、ありがとうございました。

妹が出来たことで、同棲していた男性と母が結婚することになったというお話でした。ちなみに僕はこの記事で、妹に対して否定的な雰囲気で書いているように見えるかもしれませんが、妹のことはめちゃくちゃ好きです(笑)

そりゃぁもう、シスコン上等ですね。

育ての父と母の結婚において、もっとも大きな功績は妹の出産だと思っています。10歳以上年が離れていますからね。もはや娘なのではないか?という感覚です。

僕がある種の強さを身に着けられたのは、環境のおかげというのもあったのかもしれませんが、大きな要因は妹のおかげです。まずは自分の身を守る。それくらいの強さと安定が無いと、周囲の人間まで守る強さは得られない。今考えると、強さというのはそこから来ている気がします。

自分の身がぐらつけば実現なんて夢のまた夢だし、自分に腕力(なんとかする力)が無ければ失敗のリカバリーなんて出来ません。

どうすれば、いかなる状況になっても自分を保つことができるのか?を考え、とにかく徹底して自分の状態を知る。

多くの人が意外と疎かにしている部分がここなのではないかなと思います。

もちろんこの先、何が起こるのかは分かりませんけど、常に意識さえしておけば、そんなに大きくぐらつく事はないのではないでしょうか?

意識すべきことはとてもシンプルで、それはとても明確なものだったりします。

明日のマガジン記事では、そんなお話をしようかなと思っています。無駄にはならないと思いますので、よければ購入して読んでみてください!

それでは、本日はこの辺りで失礼します! また明日の記事お会いしましょう!


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

#最近の学び

181,634件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?