マガジンのカバー画像

生命を宿す絵=「魂画(アニメーション)」の深淵

456
動画すなわちアニメーション(animation)とは、ギリシャ語で「魂」を意味するアニマ(anima)に由来する言葉だ。日本を含む古代文明の多くが、森羅万象に魂が宿るとする信仰=… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

何故、日本ではセル画風アニメが強い人気があるのか?

何故、日本ではセル画風アニメが強い人気があるのか?

『何故、日本ではセル画風アニメが強い人気があるのか?』というテーマに対し、自分はここには、「印象派」絵画のテイストを映像に取り入れる際にどのような解釈が行われたのかの歴史的な経緯が関係していると考えています。
時々口頭でお話したものですが、それをまとめておきます。

ハリウッドのカラーは印象派絵画の色ハリウッドの映画にとって、カラーキー配置は印象派絵画を基本としています。これはごく普通に説明されて

もっとみる
プリティーシリーズ10周年のお話。

プリティーシリーズ10周年のお話。

こんにちは。ホンマです。宮崎県都城市に滞在して5日目に書いていた日記になります。(2020年7月15日に下書きで残したままの日記を8/30に改めて書いています)

今日のブログは(というかかなりご無沙汰になってしまいました)仕事でほんの少し携わらせていただいているゲーム・アニメのお話です。自分からこういった話をするのはあまりなくて、いきなり何書いてるんだって思うかもしれませんが、ご了承ください。

もっとみる
アニメ業界の低賃金は手塚治虫のせい…ではない

アニメ業界の低賃金は手塚治虫のせい…ではない

宮崎駿監督が、手塚治虫先生が亡くなったとき、この批判を展開し、さもそれが定説のようにされてきましたが。何年も前から反証を挙げて疑問を呈する人(愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt))は、いくらでもいました。にも関わらず、宮崎駿監督の信者はそれを聞き入れませんでしたけどね。ようやく、まとまった記事として、こんなのが出ました。

だいたい、アニメ業界人自

もっとみる
いま求められるアニメ産業の詳細な分析

いま求められるアニメ産業の詳細な分析

問題の根本は制作側への低い還元?コロナ禍であらゆる産業が構造変化を迫られています。わたしの研究分野であるアニメ産業も例外ではありません。ところが、この産業構造そのものの共通理解や正確な現状把握が思いのほか難しいのが現状です。

アニメ市場規模については、日本動画協会が毎年発行している「アニメ産業レポート」の数字がメディアでもたびたび紹介されます。今年3月の日経新聞の記事では例えば以下の様に「ヒット

もっとみる
「涼宮ハルヒ」は、なぜ”00年代“の特別なアニメなのか

「涼宮ハルヒ」は、なぜ”00年代“の特別なアニメなのか

■2020年、「涼宮ハルヒ」の復活出版大手KADOKAWAが、8月31日にライトノベルファンとアニメファンを驚かせる電撃発表をしました。2020年11月25日に谷川流による「涼宮ハルヒ」シリーズの最新作『涼宮ハルヒの直観』を角川スニーカー文庫より刊行するというものです。
「涼宮ハルヒ」シリーズは、2003年のスタート以来累計2000万部を超えるヒット作です。2006年のTVアニメ化以後、2010年

もっとみる
アニメの地位が逆転しつつある理由。

アニメの地位が逆転しつつある理由。

かつてアニメは映画そして漫画の下位概念でした。アニメを世界に認知させたディズニー映画も映画産業の外部に形成されたのです。
-熱風2020年3月号P26より引用

2020年の課題図書はジブリが発刊している雑誌「熱風」で連載中の「ジブリの想像力」。第5回目のnoteです。

テレビの普及が、アニメは映画や漫画の下位概念という通説をさらに一般化しました。とりわけ日本では、テレビが普及した1960年代、

もっとみる
アニメーションはルネサンスを超える。

アニメーションはルネサンスを超える。

おそらく、いまアニメーションの世界で起こっていることは、イタリア・ルネサンスが絵画史において占めているのと同じ種類のこと、いや、それ以上のことなのだといえば、多分いちばん話が分かりやすいでしょう。
-熱風2020年3月号P27より引用

2020年8月の課題図書はジブリが発刊している雑誌「熱風」で連載中の「ジブリの想像力」。第6回目のnoteになります。

ルネサンスを超える、と聞くとなんだか物凄

もっとみる
デザイナーがインスピレーションを感じた映画とアニメ

デザイナーがインスピレーションを感じた映画とアニメ

こんにちは、クリエイティブコミュニケーションチームのまりです。ここ最近家にいる時間が増えたため、映像コンテンツを見る時間も増えました。

映像は、演出、カラー、デザインがそのまま目で感じられるためか、多くの方に刺激やインスピレーションを与えているのではないかと思います。
今回は、LINEのデザイナーが感銘を受けたり、インスピレーションを感じた映像コンテンツを紹介しようと思います。

エンジェルウォ

もっとみる
模写の意味と、おすすめの本の紹介

模写の意味と、おすすめの本の紹介

どうもゲームディレクターのおこめです。
今回は模写について、おすすめの本の紹介と、模写の目的をお伝えします。

模写をする意味、模写の対象にする絵も意図が非常に重要なので、興味のある人は最後までお付き合いくださいませ。

1.アニメーターの画集がおすすめまず忘れてほしくないのが、模写をする際、正確に似せる事が目的ではなく、絵が上手くなることが目的ということです。

そのため、対象の絵も上手い絵、勉

もっとみる
デジタル作画の国内生産量を増やすためにアニメーターの育成事業を展開する株式会社ハイブリッドラボが資本業務提携

デジタル作画の国内生産量を増やすためにアニメーターの育成事業を展開する株式会社ハイブリッドラボが資本業務提携

※この記事はすべて無料で閲覧が可能です。

資金調達情報
調達額:-

ラウンド:ラウンド不明

募集方式:-(資本業務提携)

調達先:株式会社ヤマザキ

調達年月:2020年8月

企業情報
企業名:株式会社ハイブリッドラボ

住所:宮城県石巻市万石町8番2号

事業内容:デジタル作画の国内生産量を増やすために、アニメーターの育成事業の展開

設立年月:2020年3月

STARTUP L

もっとみる