榎本

よくわかっていない( ߹ᯅ߹ )‪ 日々の徒然をちまちま書いていきたい…… マンショ…

榎本

よくわかっていない( ߹ᯅ߹ )‪ 日々の徒然をちまちま書いていきたい…… マンション購入を検討してるのでその忘備録も兼ねて( ˙ᵕ˙ )/

記事一覧

マンション購入⑭

1.仮審査の仮審査ってなんや  とりあえず、「ネット銀行さんをご検討であれば、お暇な時間で仮審査の申し込みをお願いします」と言われたので、SBIさん、au自分銀行さ…

榎本
11日前
2

マンション購入⑬~うさんくさいFP~

ローンを組む前に、ファイナンシャルプランナーに会ってみよう。 弟も頼ったって言っていたし。 というわけで、まずは、無料のセミナーに参加してみました。 具体的なアド…

榎本
1か月前
3

マンション購入⑫~決まらない内装~

 マンションが建つのが来年の秋なので、完全に油断していたのですが、6月までには内装を決めてしまわないといけないそうです。  見積りとか銀行さん決める兼ね合いでで…

榎本
2か月前
3

マンション購入⑪~内装を決める~

 まだ建ってもいないマンションの内装を決める。  難しい。  とりあえず、猫さんのことを考えなければいけない。  ・壁紙の耐久性  ・憧れのサンルーム  ・キャット…

榎本
3か月前
4

マンション購入⑩~契約へ~

 さて、申し込み日の翌日です。  仕事終わりです。  マンション契約をするには、長い契約の読み上げを聞かなければなりません。  賃貸のときも経験があります。  資格…

榎本
4か月前
5

マンション購入⑨ ~申し込み~

 希望階だった5階、ゲットしました。  またまた、お相手様が移動して下さった様子です。 「〇〇(私)様が、一番初めの希望者様ですので、ご希望の階にお住まいが決ま…

榎本
4か月前
4

マンション購入⑧ ~決心と不信感~

 他社物件の見学も終え、ますます、このマンションを買うぞという気持ちが強くなってきました。  と、同時に、様々な迷いと不安も訪れるのでした。  まずは、階数。 …

榎本
4か月前
2

マンション購入⑦ ~比較する~

 ご契約までに他の物件もご覧になって検討してみては。  という助言を受け、他社様の気になっていた物件に突撃してみた。  築1年経っていない中古マンションだ。  お…

榎本
4か月前
1

マンション購入⑥ ~頼れるのは自分だけ~

「勝手にすれば。この高級とりが」  まあ、親と仲が良くない。  「もう大人なんだから」という大多数のご意見に後押しされて、実家に顔を出すこともある。  が、ひどく…

榎本
4か月前
5

マンション購入⑤ ~まだ、迷う~

 さて、モデルルーム見学で、盛大なおもてなしを想定、もしくは期待していた身としては、いささか肩透かしをくらいながら、スタートしたモデルルーム見学。  もっと、こ…

榎本
4か月前
4

マンション購入④ ~やはり迷う~

 盛大に、かつ、圧強めにもてなされるのかと思っていたモデルルーム見学ですが、そういうわけでもなく、思っていたよりも、ずっと地味な印象を受けました。  むしろ、ほ…

榎本
4か月前
5

マンション購入③~モデルルームへ~

 さて、モデルルーム見学です。  マンションについての問い合わせを何回かしてきましたが、本当にすぐに電話がかかってきます。  電話だけでなく、DMやショートメッセ…

榎本
4か月前
3

マンション購入②~迷い~

 その物件は、  好きポイントが以下の通り  ・新築  ・ペット可  ・65㎡の2LDK  ・職場までほぼ1本道  ・駅やスーパーにも車で5分程度  そして不安なポイン…

榎本
4か月前
5

マンション購入①~出会い~

 独身でマンション購入をする、あるいは、した女性の記事を読ませて頂く中で、せっかくだから自分も書いてみようと思い、久しぶりにノートパソコンを立ち上げた次第であり…

榎本
4か月前
5
マンション購入⑭

マンション購入⑭

1.仮審査の仮審査ってなんや

 とりあえず、「ネット銀行さんをご検討であれば、お暇な時間で仮審査の申し込みをお願いします」と言われたので、SBIさん、au自分銀行さんに申し込みをしました。
 まだ建物もできていないのに、もう申し込みが始まるんだと気を引き締めていました。

 結果は、OKだったので、その旨をKさんにご報告。

 が、これは、仮審査の仮審査だったらしく、本審査に繋がるものではないと

もっとみる
マンション購入⑬~うさんくさいFP~

マンション購入⑬~うさんくさいFP~

ローンを組む前に、ファイナンシャルプランナーに会ってみよう。
弟も頼ったって言っていたし。

というわけで、まずは、無料のセミナーに参加してみました。
具体的なアドバイスというよりは、このままではまずいですよとこちらを煽り、次回の個別相談につなげるって感じでした。

というわけで、個別相談にも行ってみた。

事務所に訪問したわけですが、これ事務所? っていう普通の一軒家。
の玄関を入ってすぐに、事

もっとみる
マンション購入⑫~決まらない内装~

マンション購入⑫~決まらない内装~

 マンションが建つのが来年の秋なので、完全に油断していたのですが、6月までには内装を決めてしまわないといけないそうです。
 見積りとか銀行さん決める兼ね合いでですね。

 意外と日がないな……。

 なんせ優柔不断で自分の決定に自信がないので、決めるのに時間がかかるのです。
 というわけで、今回の内装相談には、インテリアの専門の方が同席をしてくださいました。
 前回の相談会での間取りでの見積書もご

もっとみる
マンション購入⑪~内装を決める~

マンション購入⑪~内装を決める~

 まだ建ってもいないマンションの内装を決める。
 難しい。
 とりあえず、猫さんのことを考えなければいけない。

 ・壁紙の耐久性
 ・憧れのサンルーム
 ・キャットタワー
 ・間取りの変更
 ・オプションどうする

 私にも予算というものがあるので、取捨選択が求められる。
 いつものごとく、相手をしてくれているKさんと相談をしながら、決めていく。
 とりあえず、予算は置いておいて、上記の希望を伝

もっとみる
マンション購入⑩~契約へ~

マンション購入⑩~契約へ~

 さて、申し込み日の翌日です。
 仕事終わりです。
 マンション契約をするには、長い契約の読み上げを聞かなければなりません。
 賃貸のときも経験があります。
 資格が必要なんですよね。免許証みたいなものを提示されて、読み上げが始まりました。

 全部で15ページでした。
 へえ、と思ったことは、以下のことでした。

 ベランダって布団干したらいけなかったんですね。
 ベランダは共有の中の専有面積と

もっとみる
マンション購入⑨ ~申し込み~

マンション購入⑨ ~申し込み~

 希望階だった5階、ゲットしました。
 またまた、お相手様が移動して下さった様子です。

「〇〇(私)様が、一番初めの希望者様ですので、ご希望の階にお住まいが決まりますようにと思っております。この度はご不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした」

 いえ。
 私はとても、自己肯定感が低い人間なので、自分の決断にいつだって自信がなく迷うので、それが、各所にご迷惑をおかけする結果となってしまい

もっとみる
マンション購入⑧ ~決心と不信感~

マンション購入⑧ ~決心と不信感~

 他社物件の見学も終え、ますます、このマンションを買うぞという気持ちが強くなってきました。
 と、同時に、様々な迷いと不安も訪れるのでした。

 まずは、階数。

 もともと、1から3階を希望していたのですが、担当Kさんに、なぜだか4階で話を進められた。
ハザードマップ的にも、3階以上の方がおすすめです。
 と、このときは言っていた。
 じゃあ、お値段も安い3階でもいいのではないかと思い、3階の希

もっとみる
マンション購入⑦ ~比較する~

マンション購入⑦ ~比較する~

 ご契約までに他の物件もご覧になって検討してみては。
 という助言を受け、他社様の気になっていた物件に突撃してみた。

 築1年経っていない中古マンションだ。
 お値段は、絶賛検討中のマンション(以下、A)より400万程高い。
 大きい駅に近くて、ペット可で、広さはAより少し狭い。
 室内はめちゃくちゃきれい。

 中古マンションなので、現在も住まれている方がいて、その方が室内を案内してくれました

もっとみる
マンション購入⑥ ~頼れるのは自分だけ~

マンション購入⑥ ~頼れるのは自分だけ~

「勝手にすれば。この高級とりが」

 まあ、親と仲が良くない。
 「もう大人なんだから」という大多数のご意見に後押しされて、実家に顔を出すこともある。
 が、ひどく苦痛だ。
 他人と接する方がまだ愛想よくいられる。

 あんなことをしたくせに、もしくは、してくれなかったくせに。

 が、ぬぐい切れない。
 だから、「もう大人なんだから」、決して波立たせず、距離を置いて過ごしたいと思っている。
 か

もっとみる
マンション購入⑤ ~まだ、迷う~

マンション購入⑤ ~まだ、迷う~

 さて、モデルルーム見学で、盛大なおもてなしを想定、もしくは期待していた身としては、いささか肩透かしをくらいながら、スタートしたモデルルーム見学。

 もっと、こう、上から下までご説明します、って感じかと思ったら、何か聞きたいことありますか? てな感じで、まさかの自分主体で話が進みました。
 え、こういうものですか? 私、何を聞けばいいのかもわからないんですが。
 と戸惑ったのも初めだけでした。

もっとみる
マンション購入④ ~やはり迷う~

マンション購入④ ~やはり迷う~

 盛大に、かつ、圧強めにもてなされるのかと思っていたモデルルーム見学ですが、そういうわけでもなく、思っていたよりも、ずっと地味な印象を受けました。
 むしろ、ほっとしました。

 主に対応して下さったKさんは、私よりも若い女性でしたが、滞ることがない口調で、購入予定マンションについての説明をしてくれました。
 ①来訪者へのアンケート(年齢、職業、年収、どの程度の金額や間取りのマンション希望があるか

もっとみる
マンション購入③~モデルルームへ~

マンション購入③~モデルルームへ~

 さて、モデルルーム見学です。

 マンションについての問い合わせを何回かしてきましたが、本当にすぐに電話がかかってきます。
 電話だけでなく、DMやショートメッセージ、メール、すぐに返信が返ってきます。
 それくらい、売りたいんだろうなと少し引きます。
  私の欲しいという気持ちを上回る勢いで売りたいが襲ってくると、売りたいがためにいいことだけ言われているのではと不安になります。

 今回も、同

もっとみる
マンション購入②~迷い~

マンション購入②~迷い~

 その物件は、
 好きポイントが以下の通り

 ・新築
 ・ペット可
 ・65㎡の2LDK
 ・職場までほぼ1本道
 ・駅やスーパーにも車で5分程度

 そして不安なポイントが以下の通り

 ・お値段
 ・65㎡という微妙な広さ、今後、売ることがあったら売れるのか
 ・職場や駅、スーパーに近いとはいえ、徒歩圏内というわけではない
 ・川が近い

 ということであった。
 果たして、自分の年収すらし

もっとみる
マンション購入①~出会い~

マンション購入①~出会い~

 独身でマンション購入をする、あるいは、した女性の記事を読ませて頂く中で、せっかくだから自分も書いてみようと思い、久しぶりにノートパソコンを立ち上げた次第であります。
 自分もまだ迷っているので、考えもまとまってくれればと思い、つれづれ打ち込んでいきたいと思います。

 というわけで、マンション購入、です。

 今まで、進学の都合で2回、就職の都合で1回、部屋の都合で1回、転職の都合で1回、長年の

もっとみる