見出し画像

マンション購入⑤ ~まだ、迷う~

 さて、モデルルーム見学で、盛大なおもてなしを想定、もしくは期待していた身としては、いささか肩透かしをくらいながら、スタートしたモデルルーム見学。

 もっと、こう、上から下までご説明します、って感じかと思ったら、何か聞きたいことありますか? てな感じで、まさかの自分主体で話が進みました。
 え、こういうものですか? 私、何を聞けばいいのかもわからないんですが。
 と戸惑ったのも初めだけでした。

 ・ハザードマップ
 ・マンションの金額
 ・ローンの不安
 ・ここを独身一人で購入する人はいるのか

 など、それなりに抱えていた疑問が、取り留めもない感じで出てきた。
 その後、モデルルームを見学しました。
 自分が購入する予定の間取りではなく、ファミリータイプの間取りだったため、いまいち雰囲気がわからない。

 最後は、「昨日出来上がったばかりで、お渡しするのは初めてになります」と、マンションのパンフレットを頂いた。
 嘘かもしれないけど(信用しきれない)、嬉しい。
 あと、お土産を頂いた。
 ナッツの瓶詰めだ。
 食べれないけど、心遣いが嬉しい。

 月々の支払も、頭金をドカッと入れる予定なので、思っていたよりも少ない。
 ボーナス払いを入れれば、もっと少なくなるだろう。
 30年と少し短縮したローン年数で再計算していただいたが、いけそうだ。

 いや、待てよ。
 いけそうと思わされているだけではないのか。
 よく見るんだ、自分。
 管理費は入っているか? 駐車場代は? 修繕費は? 固定資産税は? 
 ごめん、それくらいしかわからない。
 何をチェックすればいいんだ。
 絶対にこれより高くなるだろう、そうだろう。

「正直に言いますと、40歳というのは、ローンが組めるぎりぎりですね」

 Kさんのこの言葉が忘れられない。
 正直に言うと、自分もそう思う。
 なんでもっと早くに買っておかなかったんだ、と、謎に後悔をした。

 こうして、一度目のモデルルーム見学は終わったのでありました。

---------------------------

 営業さんを信用しきれない。
 プリンセスメゾンのような不動産屋さんにあたりたい。

 車にしかり、マンションにしかり、それが本音が疑ってしまう。
 騙されてないか不安なんだよー。

 次回、自分のスペックとか、周りへの打ち明けとか、二度目のモデルルーム来訪とかを。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?