マガジンのカバー画像

COQUU NIKKI

145
月波のうたかた 日々の花、燃えて 召しませ 周く虚白の果実
運営しているクリエイター

#エッセイ

JEAN-MICHEL MORTREAU

JEAN-MICHEL MORTREAU

(フランス)ジャン=ミシェル モルトロー
ヴォヤージュ・デュ・カカオ -edition2023- プティ

去年も買ったからなぁ〜と悩みつつ毎年買ってしまう、好きなショコラティエさんのひとり。こちらは今年の新作、モルトローさんが直接取引をする3か国の3つの農園(ドミニカ共和国・エデン農園、マダガスカル・アケッソンズ農園、グレナダ・ベルモントエステート)のカカオを使った、小さなヴォヤージュ(旅)セッ

もっとみる
FILFIL

FILFIL

私にとって2月は一年で一番休みが多い月。急な予定変更もあるけれど比較的ゆっくり過ごせそう。チョコの季節なので製造や催事を少し手伝ったり、あとは美術系の積読を少しずつ崩していきたいなと思ってます。

先日の金沢旅行の際に購入したFILFILさんのタブレットをあけました。加賀棒茶45%。お茶の香りがしっかり残るミルクチョコタブレットの、裏面には蕎麦の実がトッピングされています。香ばしさとカリカリした食

もっとみる
VIRUNGA origins

VIRUNGA origins

9月から10月へ。彼岸花はいつのまにか色褪せ、金木犀の香りも今年は探せなかったな。灯台躑躅は赤く染まり始め、花壇の秋桜は芒芒と揺れている。

本日開けたのはVIRUNGA origins、コンゴ民主共和国のビーントゥバー、ダーク63%。初めまして。
コンゴは現在でも紛争や武装勢力の攻撃など、安心して暮らせる場所ではないそうです。ヴィルンガ国立公園は、警護隊が取り囲み、その中で公園に隣接する小規模農

もっとみる
nakanojo kraft project

nakanojo kraft project

週末ごとに台風の影響があった、9月も終わり。雨風で倒れた稲を急いで刈る場面に出会いました。木々も色づき落葉。栗、さつまいも、かぼちゃの三大王子がスイーツ売り場でキラキラと輝き、思わず吸い寄せられてしまう。でも最近の私は柿が好き。

少し前の日記で書いたように、nakanojo Kraft projectのアイスクリームが完成しました。実は9月初旬には出来上がっていて、地元だけでひっそり売っています

もっとみる
Chocolataria Equador

Chocolataria Equador

雨の日が続く9月。今年は残暑がないまま、するすると、秋の空気に入れ替わりました。

本日いただくのはポルトガルのメゾン、ショコラテリアエクアドルさん。サントルメ産カカオ使用、ダーク68%のミニバーです。中にニブが入っていてザクザク食感、そしてプルーンのような酸味と浅煎りコーヒーのような香ばしさを感じます。

その他にダーク(プレーン)と、パラソルチョコも買いました。こちらはこれからいただきます。

もっとみる
yasuhiro seno

yasuhiro seno

9月初めに描き始めた日記ですが、たらたらと、もう半ば過ぎ。今月は仕事が集中していつもより休みは少なめです。

先日、東京へ行った時に買ったyasuhiro seno
さんのわれザクッ抹茶を開けました。以前も取り上げたかな。クラフト紙のパウチに、薄めのフラットな板チョコが無造作に入っているシリーズ。ミルキーな渋味、こういう上品なところとラフなところの折り合いが付いているような付いていないような、どう

もっとみる
PHILIPPE CONTICINI

PHILIPPE CONTICINI

8月下旬。すきっと晴れる日が続かない夏でした。おしまいに、本日いただくのは、フランスのPHILIPPE CONTICINIのブラウニーマニフィックと、フィナンシェです。

ブラウニーはミッシェル・クリュイゼル社のチョコレートを二種類使用。フォークを入れるとふわっとしていて見た目ほど重たくない。カカオの力強さと、発酵バターのじゅわっとした舌触り、香り、ペカンナッツとカカオニブのプチプチした食感が楽し

もっとみる
mashpi chocolate

mashpi chocolate

蚕起食桑5月。新緑眩しい季節。朝5時に起きて、青森に向かう新幹線の中で記事を書いています。3年ぶり、一泊二日。目的はもちろん美術館巡り。

AOMORI GOKAN 5館が五感を刺激する

早く起きて時間があったのでコーヒーを落としつつ、開けたのはエクアドルのオーガニック、ダーク65%。マチュピの森。アリバ種のオーガニックカカオを使用。
フレイバーはしっかりと、牧草とジャスミンのような花の香りが広

もっとみる
sweets escalier

sweets escalier

蚯蚓出5月。ゴールデンウィークの来館者予測は難しかったな。いろんな人がいろんな背景を背負ってやって来る。
騒動の最中にスマホ無くして、警察行ったり、電話会社で手続きしたり。

次の日モップから出てきました。何故。。

久しぶりに飲み会のお誘い。私は連休じゃないのだ、明日も仕事で気が抜けないからと悩みながら、でも久しぶりに会えるのは嬉しいからね。マスターの退院祝いとか、お店の6周年とか、行かない理由

もっとみる
SVENSKA KAKAO

SVENSKA KAKAO



霜止出苗4月下旬。ゴールデンウィークに備えてあれもこれも。事故なく乗り越えられるように。

決戦前の静かな雨の休日。少しゆっくりめの朝。スウェーデンのチョコ、その名もずばり「スウェーデンのチョコレート社」ペルー ucayali 72%をあけました。

ローズ、ライチ、ブラックペッパー。袋を開けた瞬間からふわああって、カカオの個性が溢れ出す。ジューシー。私の好み。

こちら、2014年に熱烈なチ

もっとみる
FILFIL

FILFIL

葭始生二十四節気では穀雨。雨に花。今日のCOQUU日記。

しばらく美味しいワインときれいに作られたフレンチの世界から遠ざかってしまっていて、最近もう限界かもな、なんて思いながらも「食欲」も回復しないまま。ぐずぐす。今はSNSだけで繋がってある金沢のあのお店が恋しくなります。

今日あけたのは金沢のFILFIL CACAO FACTORYさん。ISLAND STYLE 70% ダークチョコレート

もっとみる
le fleuve

le fleuve

鴻雁北燕がやってきて雁は去ってゆく。ひとところに固執する必要はなくて、体調や耐性、自然環境の変化に合わせて生活スタイルを変えればいいだけのはなし。どうして私たちは意固地になって無理をしてしまうのだろう。持ち物が多くなればなるほど屋移りが億劫になる。

スマホ1台あれば、電車に乗ることも、展覧会を見てごはん食べて、お土産や買い物も事足りるし、道案内もしてくれるし、記録のための写真やメモも、暇つぶしの

もっとみる
カカオ研究所

カカオ研究所

玄鳥至つばめが渡ってくる時期。朝の15分間の瞑想はぬかるんだ草叢を踏む心地で落ち着かない。春の騒擾が迫ってくる予感。昼間は憂鬱を払うように忙しいふりをする。

今日いただくのは、前回と同じく福岡にあるカカオ研究所のおつまみシリーズ。かぼす。大分県産かぼす果汁の寒天ゼリーにベトナム産カカオ80%チョコをコーテング。ドライフルーツとはまた違った、しゃりしゃりとした、それでいてふわっと口溶けのよい食感が

もっとみる
The aroma of beans

The aroma of beans

雷乃発声4月。休日。雨。家から見えるソメイヨシノは満開で、霞んでぼんやりした薄紅色、アブストラクト。

新年度だし、私もまた新しいことを始めたい気持ち。何度となくnoteの日記で美術について思うことをもっとちゃんと書き残しておきたいな、と思ってきたけれど、書いては消してを繰り返して、やっぱり今回も内容の薄い記録に留まりそう。ツイッターが続かないのもそう。失言が組織に及ぶ可能性があることが怖いのだな

もっとみる