榎本順一 テクノロジー 生物学 仕事

生き物とテクノロジーと仕事が大好きなITコンサルの卵 理転応援 学んだことについてアウ…

榎本順一 テクノロジー 生物学 仕事

生き物とテクノロジーと仕事が大好きなITコンサルの卵 理転応援 学んだことについてアウトプットとして記事を投稿します。 フューチャーアーキテクト(2021~) 東北大学理学部卒業 OISTリサーチインターン経験 国際分子ロボティクスコンテスト「Biomod2019」総合3位

マガジン

  • ポートフォリオ

    榎本順一が作成した作品を紹介しています。スマフォやPC、そして人体機能の機能強化や連携による機能性・利便性のある作品を提供します。最近は、GASを駆使したグーグルワークスペースのカスタマイズや、デジタル空間における自身の構築、ぬいぐるみを融合させた親しみのあるスマートスピーカーの作成を行っています。

  • テクノロジーとかプログラミングとか

    論文で話題になったテクノロジーや最近話題のサービスを使ってみた感想だったりまとめてます。一応プログラマーの卵なので、アウトプットとしてブログとYouTuybeやってます。

  • 英語コンテンツ要約

    僕が気に入っている英語サイトについて使い方やどんなことができるか要約します。

  • 僕の感性みたいなところ

    詩や短文・雑記・小説・日記など、その時思ったことをそのままの形で出したいと思います。

記事一覧

【#81】基本情報技術者試験オンライン勉強会を振り返る

「前に基本情報勉強したいって言ってなかった?」 そんな僕の一言から始まった勉強会。勉強が苦手な僕は、やる気を出すために仲間を募った。同級生、インターン仲間、寮仲…

【#80】年収は住むところで決まる

概要 Goodfind推薦本。所得格差は学歴よりも住む所のほうが大きいという主張。 本の内容を説明したリンク 高所得者層が周辺に生み出すサービス産業の裾野は広く、アメリカ…

【P7】Google FormでEギフト贈ろう!

大切な友人や家族の誕生日・記念日に気づかず、後で気まずい感じになったことはありますか?僕は何度もあります。飛行機で現地に飛ぶはめになったことも。。。そんな経験か…

【#79】本当にわかる世界経済

概要  本当にわかる世界経済。各国各地域の経済情勢からグローバル化、格差拡大、世界の中の日本まで、経済を見据える上での指標やこれまでの出来事について、丁寧に解説…

【P6】原価700円。パソコンデスクスタンド

Amazonのデスクスタンドが高すぎます。安くても2000円、いいものだと5000円以上。ディスプレイを適切な高さにのっけるだけの役割なのに、なぜそんなに高いのか?そ…

【P5】毎朝、ワールドニュース!

毎朝慌ただしいそこのあなた!朝ニュース見てますか?コロナ関連の話やオリンピックの話題まで、公の場で無知を晒すのは嫌ですよね?しかし、ニュースアプリは自分の興味が…

【P4】リメンバー•ミー/故人を悼み、共有する

※本プロジェクトは多少刺激的な内容を含みます。読まれる方はその事をご了承いただいた上でお読みください。 僕が急死したとする。残された人々は悲嘆に暮れることだろう…

【P3】日めくり、毎日フォトレター

遠い場所、異なる時間に生きる人とコミュニケーションを取るのって難しいですよね?お互いの生活習慣も違うとなると、電話しても忙しかったり、メッセージが中々帰ってこな…

【P2】親しみ深い「スマートな」ぬいぐるみ

アイボやLOVOTなど、ロボットが日常の中で親しみを与えてくれる存在であることは間違いない。一方で、僕はいつも気にかかっていることがある。それは、別にロボットでなく…

【P1】溜めるほど嫌な思いになって最終的に手がつけやすくなるタスクリマインダー

//下記の作品は、グーグルの各種サービスを使える事を前提とします。  手をつけたいことがあるけど初手で躓くそこのあなた!おまたせしました。溜めるほど不快になるタ…

【#78】命短し、"簿記"せよ乙女

簿記は顕微鏡  先日、2月末からダラダラと勉強してきた簿記二級に合格した。入社条件だった。とはいえ、簿記は、なんだかよくわからない会社の仕組みへの分解能をぶち上…

【#77】Note、再開します

こんにちは。春眠暁を覚えず。起きても常に暖かな日々が続いています。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?僕は、OISTのことだったり、簿記の勉強だったり、卒業研究だった…

【#76】海老チャーハンがチャーハン海老おまけ付きな件

チャーハン広しといえど海老チャーハンを食べたことがなかったので王将で食べてみた。そして出てきたのがこちら。これは海老のせチャーハンではなかろうか?まあチャーハン…

【#75】携帯にカバーつけたクレカ入れてたら多分壊れた話

磁気の影響を防ぐカバーをAmazonで買ってるから大丈夫だろうとたかをくくっていたゆうちょのクレカのキャッシュカード機能が多分おなくなりになってすごく悲しい。これで2…

【#73】勝負に伴う責任

昨日の勝負はまずまず上々だったが、お互いに言葉を裏切らず最後までやり遂げる責任を背負う覚悟を持つ、そのための相互理解を進めていこうということで話がまとまった。 …

【#72】勝負の時は来た

自分が尊敬できる人間達と仕事をしろ。目の前のドアが君に対して開いているなら、迷わずただ突っ込んでしまえ。 OISTでTim Hunt先生という2001年に周期性を持ったサイクリ…

【#81】基本情報技術者試験オンライン勉強会を振り返る

【#81】基本情報技術者試験オンライン勉強会を振り返る

「前に基本情報勉強したいって言ってなかった?」
そんな僕の一言から始まった勉強会。勉強が苦手な僕は、やる気を出すために仲間を募った。同級生、インターン仲間、寮仲間。なんだかよくわからない概念や仕組みのオンパレードに、よく付き合ってくれた。今回は同じくこれから勉強会をされる方々へ向けて、アドバイスを贈る。
1.一人でやるべきではない。
この資格、覚えることの量は多く、幅は広い。したがって、一人でやる

もっとみる
【#80】年収は住むところで決まる

【#80】年収は住むところで決まる

概要
Goodfind推薦本。所得格差は学歴よりも住む所のほうが大きいという主張。
本の内容を説明したリンク
高所得者層が周辺に生み出すサービス産業の裾野は広く、アメリカでは高収入のITエンジニアが増えると、ヨガインストラクターが増えるそうです。もちろん、ヨガ教師だけでなく、美容師も医者も弁護士もベビーシッターも増えて高収入の雇用を生み出す。結果として、住むところで年収が変わってくる。そういう結論

もっとみる
【P7】Google FormでEギフト贈ろう!

【P7】Google FormでEギフト贈ろう!

大切な友人や家族の誕生日・記念日に気づかず、後で気まずい感じになったことはありますか?僕は何度もあります。飛行機で現地に飛ぶはめになったことも。。。そんな経験から、事前にフォームに相手のメールや送りたい日時、ファイルを記入すると、自動的に設定通りに相手にEギフトを送ってくれるシステムを紹介します。遅れるものは事前に購入したeギフトのバーコードなどをスクショなどしてデータ化してもらえば大丈夫です。こ

もっとみる
【#79】本当にわかる世界経済

【#79】本当にわかる世界経済

概要
 本当にわかる世界経済。各国各地域の経済情勢からグローバル化、格差拡大、世界の中の日本まで、経済を見据える上での指標やこれまでの出来事について、丁寧に解説された本。
それを読むことの目的
 各国経済について専門家によるレビューを読んで、知識として知っておきたかった。
 また、これまでのマクロな世界経済がどんなもんだったかのロジックをざっくり知っておきたかった。
いつまでに読むか
未定

アウ

もっとみる
【P6】原価700円。パソコンデスクスタンド

【P6】原価700円。パソコンデスクスタンド

Amazonのデスクスタンドが高すぎます。安くても2000円、いいものだと5000円以上。ディスプレイを適切な高さにのっけるだけの役割なのに、なぜそんなに高いのか?そこで、ホームセンターに駆け込み、原価700円でデスクスタンドを作りました。材質はパルプ。台は400円程度で加工済み。支柱は目的の高さの廃材を使いました。作業は釘打ちだけ。休日のホームセンターが趣味になりそうですね。

【P5】毎朝、ワールドニュース!

【P5】毎朝、ワールドニュース!

毎朝慌ただしいそこのあなた!朝ニュース見てますか?コロナ関連の話やオリンピックの話題まで、公の場で無知を晒すのは嫌ですよね?しかし、ニュースアプリは自分の興味がない話題も多く、開く気が起きないものです。そこで、YouTubeでトップに出ている話題を自動で毎朝Gメールでお知らせしてくれる「毎朝、ワールドニュース」の紹介です。どんな話題でも、スクリプトを設定すれば、あなたがその時知りたいと思うニュース

もっとみる
【P4】リメンバー•ミー/故人を悼み、共有する

【P4】リメンバー•ミー/故人を悼み、共有する

※本プロジェクトは多少刺激的な内容を含みます。読まれる方はその事をご了承いただいた上でお読みください。
僕が急死したとする。残された人々は悲嘆に暮れることだろう。しかし、彼らが悼む僕は、実は僕の一側面でしかない。付き合いの短い後輩や先輩は、
そんな人たちに、自分が事前にできることはないか?僕の過去を知りたいと思っても、その手段がない。そこで僕は「リメンバー・ミー」という仕組みを思いついた。そこでは

もっとみる
【P3】日めくり、毎日フォトレター

【P3】日めくり、毎日フォトレター

遠い場所、異なる時間に生きる人とコミュニケーションを取るのって難しいですよね?お互いの生活習慣も違うとなると、電話しても忙しかったり、メッセージが中々帰ってこなかったり。写真だったらどうでしょう?昨日食べたランチの写真、最近行った映画館の様子。写真は文字より理解が早いので、重宝されます。しかし、なんだかんだ面倒で写真を送らない人もいるんじゃないでしょうか?そこで僕が提案するのは『日めくり、毎日フォ

もっとみる
【P2】親しみ深い「スマートな」ぬいぐるみ

【P2】親しみ深い「スマートな」ぬいぐるみ

アイボやLOVOTなど、ロボットが日常の中で親しみを与えてくれる存在であることは間違いない。一方で、僕はいつも気にかかっていることがある。それは、別にロボットでなくても、ペットや植物、おもちゃなど、代わりはいくらでもあるだろうということだ。ただ、何かしら愛玩の対象に機能的な物を求めるのもわかる。そこで僕は、お気に入りのぬいぐるみにグーグルミニ2をつけてみた。名前はJohny。Johnyに話しかけれ

もっとみる
【P1】溜めるほど嫌な思いになって最終的に手がつけやすくなるタスクリマインダー

【P1】溜めるほど嫌な思いになって最終的に手がつけやすくなるタスクリマインダー

//下記の作品は、グーグルの各種サービスを使える事を前提とします。
 手をつけたいことがあるけど初手で躓くそこのあなた!おまたせしました。溜めるほど不快になるタスクリマインダーをご紹介します。
 今回作った作品は、タスクを終了しない限り、延々とメールが催促してくる作品となっています。そして、肝心のメールの内容ですが、一日ごとに溜まっているタスクが文章として蓄積されます。したがって、タスクを溜めるほ

もっとみる
【#78】命短し、"簿記"せよ乙女

【#78】命短し、"簿記"せよ乙女

簿記は顕微鏡

 先日、2月末からダラダラと勉強してきた簿記二級に合格した。入社条件だった。とはいえ、簿記は、なんだかよくわからない会社の仕組みへの分解能をぶち上げた。顕微鏡と同じだ。顕微鏡はどうしても細部を見たくて仕方ないオタクたちが生み出した技術の結晶だ。僕は今まで、TEMやAFMといった電顕、5色も見えるスピニングディスク共焦点顕微鏡といったものすごい顕微鏡を触らせてもらってきた。時にはナノ

もっとみる

【#77】Note、再開します

こんにちは。春眠暁を覚えず。起きても常に暖かな日々が続いています。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?僕は、OISTのことだったり、簿記の勉強だったり、卒業研究だったり、卒業前との友人付き合いだったり、プログラミングの勉強だったり、ビジネスの勉強だったり、忙しない日々を送っておりました。そんな折、人生の中でも若々しく燃え盛る自分の出来事や心の動きが刹那的に過ぎ去っていってしまうことに寂しさを覚えまし

もっとみる
【#76】海老チャーハンがチャーハン海老おまけ付きな件

【#76】海老チャーハンがチャーハン海老おまけ付きな件

チャーハン広しといえど海老チャーハンを食べたことがなかったので王将で食べてみた。そして出てきたのがこちら。これは海老のせチャーハンではなかろうか?まあチャーハンはうまいので良かったが、この差分が200円だとするともう二度と頼まない。このように、無駄な付加価値で高く付くものは多いと思うので、注意したいところだ。

【#75】携帯にカバーつけたクレカ入れてたら多分壊れた話

磁気の影響を防ぐカバーをAmazonで買ってるから大丈夫だろうとたかをくくっていたゆうちょのクレカのキャッシュカード機能が多分おなくなりになってすごく悲しい。これで2回めだ。一回目は気づいたら壊れていた。あの手続きはものすごいめんどくさかったことを記憶している。届くの遅いし。金も取られるし。まだまだ現金だけ、クレカだけのところが多いから常に壊れるかもしれない恐怖におびえて暮らしていくのは萎える。解

もっとみる
【#73】勝負に伴う責任

【#73】勝負に伴う責任

昨日の勝負はまずまず上々だったが、お互いに言葉を裏切らず最後までやり遂げる責任を背負う覚悟を持つ、そのための相互理解を進めていこうということで話がまとまった。
人の世は仁義を通さなきゃ生きていけない。信頼を失えば、音も立てず崩れ落ちていく。もちろん、自分の命や健康は大事だ。健康な心身であってこそ人の世を歩いていける。例えるなら、信頼がステータスで、心身はHPというところだろうか?3ターン目まで動け

もっとみる
【#72】勝負の時は来た

【#72】勝負の時は来た

自分が尊敬できる人間達と仕事をしろ。目の前のドアが君に対して開いているなら、迷わずただ突っ込んでしまえ。
OISTでTim Hunt先生という2001年に周期性を持ったサイクリンというタンパク質の発見でノーベル生理学医学賞を受賞した先生とお話した。「先達はあらまほしきことなり」これまで数多の人と出会い、経験してきたであろう博士の言葉の数々は僕の目を覚ますには十分だった。なので、思い切って今日、勝負

もっとみる