マガジンのカバー画像

縁器屋マガジン2016

95
新入荷情報やお得な情報満載。
運営しているクリエイター

#相馬焼

連載第四回・江戸元禄期大堀相馬焼復刻までのあゆみ

連載第四回・江戸元禄期大堀相馬焼復刻までのあゆみ

元禄時代の大堀相馬焼を現代に復刻させようというプロジェクト。

第三回では、益子へ行くも、土を手に入れることはできませんでした。

しかし、有力な情報を得た松永は今度は岐阜県へ…。

美濃焼の産地、瑞浪へ

益子で得た、「土のスペシャリスト、岩島さん」を訪ねて、松永は岐阜県の瑞浪を訪れました。瑞浪は美濃焼の産地として有名で、山々に囲まれた自然がとても豊かなところです。

岩島さんは、松永を快く迎え

もっとみる
プレゼントにぴったり!ペア・セットの器たち

プレゼントにぴったり!ペア・セットの器たち

みなさん、こんにちは!

縁器屋の佐々木です。

9月2週目、まだまだ残暑がありますが、なんだか日差しや風が少し秋っぽくなってきたなぁと感じています。

さて、8月末には敬老の日にオススメな器をご紹介しましたが、今日は、最近人気なペアもの、セットものをご紹介しようと思います。

敬老の日のプレゼントに、お家で使う用に、パートナーや友だちとシェアして職場で使う用に、ペアやセットの器が大活躍です♪

もっとみる
【新商品】掛け分けマグ(ブルー)

【新商品】掛け分けマグ(ブルー)

大堀相馬焼 松永窯より新商品が届きました。

掛け分けマグ(ブルー)

ベースは白と黒の釉薬。

質感はマットな手触りで、サラサラとしています。

そして、鮮やかな青の釉薬が差し色になって、すっきりとしたデザインです。

写真では分かりにくいかもしれませんが、白の釉薬の部分には、貫入(細かいヒビ模様)が入っています。

上からそっと覗き込むと、そこには左駒が。

縁起の良い左駒(右にでるものはいな

もっとみる
木の屋石巻水産 さば味噌煮缶詰×クロテラス

木の屋石巻水産 さば味噌煮缶詰×クロテラス

みなさん、こんにちは。

縁器屋の佐々木です。気がつけば8月も下旬。どんどん秋が近づいてきますね。

食欲旺盛な私は秋が大好きなので、待ち遠しいです(笑)

でも、夏は夏でたくさん食べていますけれど…🎵

さて、昨日は宮城県石巻市の『木の屋石巻水産』さんの缶詰をいただいので、その缶詰を使ってごはんを作ってみました。

使った缶詰は、さばの味噌煮。

缶詰を開けると味噌のいい香りとともに、大きなさ

もっとみる
敬老の日のプレゼント、もう選んだ?

敬老の日のプレゼント、もう選んだ?

みなさん、こんにちは。

縁器屋の佐々木です。

8月も下旬。まだまだ残暑は続きますが、だんだんと街は秋めいてくるころですね。

さて、9月といえば、19日は敬老の日です。

敬老の日は1947年に兵庫県多可郡野間谷村が提唱した「としよりの日」がはじまりとされています。長年にわたり社会に貢献してきたおとしよりを敬愛し、長寿を祝う日と位置づけられています。

そんな「敬老の日」に、おじいちゃんやおば

もっとみる

2020年。東京と東北で会いましょう。「福島県版」

2020年東京オリンピックに向けて東京都が作成したムービです。大堀相馬焼 松永窯4代目であり縁器屋の代表でもある松永が4:27〜、松永窯のおかみさんが5:00〜出演しています。これからますます、東京オリンピックも福島も盛り上げていきましょう!

【再入荷】二重夫婦湯飲み アイボリー

【再入荷】二重夫婦湯飲み アイボリー

再入荷のお知らせです。

前回の入荷で大人気で品切れになっていた、二重夫婦湯飲み アイボリーをやっと再入荷しました!

こちらは大堀相馬焼 松永窯さんの作品で、『大堀相馬焼のシンボルである二重焼きの湯飲みを若い世代の方にもぜひ使って欲しい』という思いから生まれたそうです。

優しい色合いのアイボリーは、気持ちをほっとさせてくれます。

また、器の側面に開けられた花抜き(穴の形が花びらのようなのでこ

もっとみる
【商品紹介】SAKURAマグ

【商品紹介】SAKURAマグ



大堀相馬焼が作られている、福島県が舞台のドラマ「八重の桜」。

波乱に満ちた生涯を生きた、主人公の山本八重がもつ深い愛情、そして強い信念が、震災により被害を受けた大堀相馬焼の復興に宿るように、八つの桜を二重焼で表現しました。

大堀相馬焼の特徴、二重焼きで、桜をイメージした鮮やかなピンクと、シックな黒の2つセットになっています。

もちろん、二重焼きです♪

また、このSAKURAマグは、八

もっとみる
【窯元紹介】大堀相馬焼 松永窯

【窯元紹介】大堀相馬焼 松永窯

縁器屋で取り扱っている、大堀相馬焼。

その窯元のひとつである、「松永窯」をご紹介します。

松永窯があるのは、福島県西白河郡西郷村。

大堀相馬焼はもともと、福島県双葉郡の浪江町の焼きものでしたが、2011年の東日本大震災による原発事故の影響で、避難を余儀なくされました。

松永窯は2012年に西郷村で大堀相馬焼の生産を再開しました。

松永窯のまわりは自然がとても豊かです。

西郷村は阿武隈川

もっとみる
大堀相馬焼 松永窯 窯元研修レポート・その3

大堀相馬焼 松永窯 窯元研修レポート・その3

みなさん、こんにちは!

縁器屋の佐々木です。大堀相馬焼 松永窯での窯元研修も3日目です。

今日は、noteの記事を作ったり、商品の梱包の作業をしています。

また、タイミング良く、陶器が焼きあがり、「窯出し」の工程を見学することができました。

貫入とは、大堀相馬焼の特徴のひとつです。

この細かいヒビ模様が貫入。

おととい、窯に入れて約12時間かけて陶器を焼き、昨日1日かけて温度を下げまし

もっとみる
寒い季節だけではなく暑い季節にも、冷たい飲み物にこそ二重焼を♪

寒い季節だけではなく暑い季節にも、冷たい飲み物にこそ二重焼を♪

東京では連日の真夏日。

冷たいものが飲みものが手放せない季節ですが、そんなときこそ二重焼の湯飲みやマグが大活躍します!

手の温度が伝わりにくいから、冷たいものを冷たいままに…

相馬焼の特徴である二重焼は、寒い季節だけでなく暑い季節にもぴったりなのです。

お酒を召し上がる方へ



日本酒や焼酎を飲む方に勧めたいのが、二重徳利、二重ぐい呑、二重湯呑。

手が冷たくなることもなく、また手の温

もっとみる
9は縁起が良い?すべての数字がラッキーナンバー?
うまくいくマグで幸運をゲット!!

9は縁起が良い?すべての数字がラッキーナンバー? うまくいくマグで幸運をゲット!!

馬九行久(うまくいく)はただの駄洒落というわけではないのですが
「九頭馬って、九つの運ってなぜ9なんだろう…?」
「七福神のようにラッキーセブンでもなければ、10のように切りがいいわけではないのに」
と気になった方もいるのでは?

そんな方のために、今回は数字に込められた意味をご紹介します。

「一」
物事の頂上を表し、はじめや最初の意味があります。
例:一流、一級、一番

「二」
ふたつで一つと

もっとみる
コーヒーとカップの美味しい関係!!

コーヒーとカップの美味しい関係!!

コーヒーは、いろんなシーンにおいて親しまれている飲み物です。

寝起きの目覚ましや仕事や勉強の気分転換、そして「コーヒーブレイク」なる言葉があることからもわかるように、リラックスタイムを満喫するのには欠かすことができません。

そんな普段何気なくたしなんでいるコーヒーですが、実はさらに深く、より美味しく楽しむための秘訣があるのを御存知でしょうか?

ここでは、そんなワンランク上のコーヒータイムを楽

もっとみる
のどごし抜群!!ビールを最高においしくするタンブラーとは?

のどごし抜群!!ビールを最高においしくするタンブラーとは?

クラフトビールのお祭りやビアガーデンが盛り上がるこの季節、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

じめじめの雨の日やあっつい夏日にビールをいただくのは大人の特権のひとつですよね。



「とはいえ毎日飲みに出かけてなんていられない」「ビールは好きだけど涼しい場所でのんびり飲みたい」

そう、自宅でお酒を楽しむというのも素敵ですよね。

いつもより少しだけ豪華な食材やお惣菜を買ってみたり、時には友人を

もっとみる