マガジンのカバー画像

日々感じること

7
運営しているクリエイター

記事一覧

子どもの受験

子どもの受験

1年半の塾通い
なぜか国立を受けるという子どもを応援。

1月の共通テストでコケタ彼は、そこから2次試験の2月25日まで
だいぶ苦しい様子でした。
親としては、体調を崩さないように、そして、不安や緊張を軽減すべく意識し、
自分自身の精神面、体調面と神経を使っていました。

前日から遠征。
本番当日は冷たい雨
10時~18時15分と長丁場。。。国立って・・・大変だ。。。
なんで大変な選択をしたのだろ

もっとみる
結婚式に泣く

結婚式に泣く

泣きました。。。

久し振りの結婚式
予定された式から、2年。念願叶いのお式。

ご新婦様とは、15年位専門学校で、講師として出会い、お互いに、仕事や、家庭やいろいろ、その時その時のストーリーを語りながら、過ごしてきました。

第一印象は、とても華やかな奇抜ともいえるファッションの彼女でしたが、お仕事は堅実なファイナンシャルプランナーさん。
そのギャップに驚きながらも、打ち解けられたのは、その真面

もっとみる
師の言葉とチームの応援

師の言葉とチームの応援

師から「三方良し」の言葉を聞く
売り手よし、買い手よし、世間よし

この世間よしの観点から、いつもお世話になっている神社様のご提案がありました。師の事務所の近くの神社の清掃をみんなでするということでした。
が、
事務所へは、少しばかり遠く、志事もあり、動けないでいました。
想いがあっても動けない・・・
モヤモヤ・・・

そんな時、チームのみんなから、無理なく、近くの神社様でいいんじゃない?
の一言

もっとみる
桜

桜が咲くと、みんな上を向く
空を見上げる

キューちゃんの「上を向いて歩こう!!」の歌を思い出す
いろんなことがあるけど、
気持ちが上に向きます🌸

桜も、春の花々も景色を彩ってくれる嬉しい春

ピンク色は、愛され色
愛する色

ソメイヨシノの桜色は、薄いピンク色、桜色
私たちは、その色を見分けて美しいと感じることができる

日本って、本当に素敵な国だ

この美しい日本、日本の心を大事にしたい

もっとみる
お彼岸

お彼岸

お彼岸

ご先祖様への感謝

私たちは見えないものに沢山助けられていると感じます。

身近な空気も、光も、気持ちも、見えません。
でも、私たちはそのおかげで生きていることができるのだと感じています。

今ある日常が、どんなに尊いものなのか…

感謝の気持ちは、穏やかでいられます。

ありがとうございます🌸

心の贈り物

心の贈り物

思いもかけない贈り物をいただきました。
それは、自然に私がさせていただいていたことでした。

そのお礼をとお伝えいただいたときは、いただいていいのかなあ?
としばらく、お返事を返せないでいました。

でも、届いたその箱を取り上げたときに、その方の心の贈り物だと感じたのです。

私がしていることで、喜んでくださったり、ありがたく感じてくださる方がいてくださるんだなぁって…

とっても心が温かくなりま

もっとみる
言葉のないコミュニュケーション

言葉のないコミュニュケーション

めったに電話などしてこない次男くんから、慌てた電話がありました。

「鳥が溺れている!!!」

わたしも、大慌てで、なにで救えるのかと、頭をビュンビュン活性化!

で、ちりとり・・・

なんとか、次男くんが救出

マンションの池に溺れていたひよどりちゃん

羽毛が濡れて震えて、飛び立てない💦😖💦

ドライヤーで乾かしてあげることにしました🐦️

大丈夫かな?と思いながらも、

怯える様子も

もっとみる