斎藤えな

note初投稿で2万view🫶 感じたことを感じたままに文章へ 何かを始めるきっかけ…

斎藤えな

note初投稿で2万view🫶 感じたことを感じたままに文章へ 何かを始めるきっかけになりたい!! 一緒に楽しいことしていきましょ💪 お写真も全て自分で撮ってます📸 いわきFC │ 観光 │ やってみた │ 読書

記事一覧

第2の誕生日

今日は私にとって大切な日だ。 2020年6月1日、私は筋トレを始めた。 理由は新しい趣味が欲しかったから。 この頃、緊急事態宣言が出されて 家から出られなくなった。 そ…

斎藤えな
1年前
8

【note読んでみた】ウサギがいるかわいい神社紹介🐰

昨日上げた記事の動画版です! 初YouTube投稿👏👏 音楽以外の写真、音声、録音、編集は 全て自分でやりました! 私こんなこともできるっぽいです〜🙆‍♀️

斎藤えな
1年前
4

今年は兎年!ウサギがいる可愛い神社をご紹介🐰【新潟・栃木】

あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします🫶 今年は兎年🐰 私が知っているウサギがいる神社をご紹介します🐇⸒⸒ 新潟県 白山神社縁結びの神社でこ…

斎藤えな
1年前
2

2022年を振り返って

今日で2022年が終わる 今年一年ほんっっっとに楽しかった それは、自分の”やりたい”をやれたからだ やりたいことを口にしてみたとたん 新しい人と巡り合い その人…

斎藤えな
1年前
6

今年出会った中で人におすすめしたくなった本3選

私は今年”中身を磨く”を目標に掲げ 月に5冊本を読むようにした 年間1冊読むか読まないかだった私が この一年で読んだ冊数はなんと48冊 読めた月は6冊、読めない月…

斎藤えな
1年前
11

noteでたくさん読まれると何が起きるか

私の今年1番の出来事はなんと言っても note初投稿で2万ビューを突破してしまったことだ まさかこんなことが私の人生で起こるなんて、、 忘れないためにまとめておこうと思…

斎藤えな
1年前
12

命がけの柚子狩り

今日は冬至ですね 柚子風呂に入る方も多いのではないでしょうか その柚子、取るのめちゃくちゃ大変なの知ってましたか????? 私は知りませんでした、、 なめてました…

斎藤えな
1年前
8

【2022.11.27まで】NIGHT WAVE 海のイルミネーション(茨城県大洗町)

次第に寒くなり イルミネーションの季節がやってきました*゚ 今日は茨城県大洗町で行われているイベントをご紹介します! このフォトスポットでは おそらくオシャレな影を…

斎藤えな
1年前
2

続・サッカーを知らなかった女がまた1人で観戦してきた

初めてサッカー観戦をした記事を 本当にたくさんの方に読んでいただいた 嬉しいことに直接感想をくださる方もいて その中に「20日もあるからまた来てね!」とのコメントが…

斎藤えな
1年前
147

【2022.11.13まで】アミダナイト2022 (福島県いわき市)

紅葉シーズンになりました! 福島県いわき市内郷にあります 国宝 白水阿弥陀堂 では "アミダナイト2022"という イベントが開催されてます! 2年前にも行きましたが プロ…

斎藤えな
1年前
14

自己紹介

昨日初めてサッカー観戦をし 熱が冷めないうちに形にしておこうと投稿した記事が 自分の想像を超える反応があった というか、ありがたいことに いまだに反応していただけ…

斎藤えな
1年前
128

サッカーの"サ"の字も知らん女が1人で観戦してみた

私はサッカーに興味が無い まっっっったく それなのにひょんなことから 1人で観戦することになってしまった 行くのをやめようと思った冒頭にも書いたように 私はサッカー…

斎藤えな
1年前
752
第2の誕生日

第2の誕生日

今日は私にとって大切な日だ。

2020年6月1日、私は筋トレを始めた。
理由は新しい趣味が欲しかったから。

この頃、緊急事態宣言が出されて
家から出られなくなった。

それまでの私の趣味はライブ遠征。
家でやれる趣味は思いつかなかった。
だから、筋トレを始めてみた。

最初は友達と。
毎日帰宅後に電話を繋いで筋トレをしていた。

しかしその友達と次第に帰宅時間が
合わなくなってきて
気付いたら

もっとみる

【note読んでみた】ウサギがいるかわいい神社紹介🐰

昨日上げた記事の動画版です!

初YouTube投稿👏👏


音楽以外の写真、音声、録音、編集は
全て自分でやりました!
私こんなこともできるっぽいです〜🙆‍♀️

今年は兎年!ウサギがいる可愛い神社をご紹介🐰【新潟・栃木】

今年は兎年!ウサギがいる可愛い神社をご紹介🐰【新潟・栃木】

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします🫶

今年は兎年🐰
私が知っているウサギがいる神社をご紹介します🐇⸒⸒

新潟県 白山神社縁結びの神社でこの空間が
ほんっっっっとに可愛い!!

友達とたまたま立ち寄ったのですが
もう可愛すぎて2人で大興奮😂

ライブ会場にもなる新潟県民会館のすぐ側!
新潟市水族館マリンピア日本海も近くにありますので
デートコースや女子旅にぜひ�

もっとみる
2022年を振り返って

2022年を振り返って

今日で2022年が終わる

今年一年ほんっっっとに楽しかった
それは、自分の”やりたい”をやれたからだ

やりたいことを口にしてみたとたん
新しい人と巡り合い
その人たちが新しい場所へと
連れてってくださった

今日は私が今年一年どんなことができたのか
振り返ってみようと思う

1月コロナ禍に入って以来初めて県外の友達に会いに行く
会えるようになるのはまだまだ先かと思っていたが会いに行けることを知

もっとみる
今年出会った中で人におすすめしたくなった本3選

今年出会った中で人におすすめしたくなった本3選

私は今年”中身を磨く”を目標に掲げ
月に5冊本を読むようにした

年間1冊読むか読まないかだった私が
この一年で読んだ冊数はなんと48冊
読めた月は6冊、読めない月でも2冊は
読むことができた

今までは小説にしか興味がなく、
初めて読んだ自己啓発本
そこには知らなかったコト、人、モノが
たくさん書いてあった

本を読むようになり私の生き方、モノの見方が
豊かになったと感じている

そんな私が読ん

もっとみる
noteでたくさん読まれると何が起きるか

noteでたくさん読まれると何が起きるか

私の今年1番の出来事はなんと言っても
note初投稿で2万ビューを突破してしまったことだ

まさかこんなことが私の人生で起こるなんて、、
忘れないためにまとめておこうと思う

なぜ書こうと思ったのか私がnoteを書こうと思ったきっかけは
”ミチゲキ”という演劇イベントで
記事を書かせていただいたことだ

私はこのイベントに福島の実行委員として
参加させていただいていた

私には”写真を撮る”という

もっとみる
命がけの柚子狩り

命がけの柚子狩り

今日は冬至ですね
柚子風呂に入る方も多いのではないでしょうか

その柚子、取るのめちゃくちゃ大変なの知ってましたか?????

私は知りませんでした、、
なめてました柚子狩り、、、

近所の方から頂いたことのある方で

何でこんな穴の空いたの渡してくるんだろう、、

と思った経験ありません?

それ、虫食いじゃないです。
柚子の棘です。

よーーーーーーーーく見てください

これもこれも、これもこ

もっとみる
【2022.11.27まで】NIGHT WAVE 海のイルミネーション(茨城県大洗町)

【2022.11.27まで】NIGHT WAVE 海のイルミネーション(茨城県大洗町)

次第に寒くなり
イルミネーションの季節がやってきました*゚

今日は茨城県大洗町で行われているイベントをご紹介します!

このフォトスポットでは
おそらくオシャレな影を撮るのかな、と、、
(お若い方がそうやって撮ってました☜)

海風があり寒いのですが
温かい美味しい物が食べられるキッチンカーもたくさん♡

そして今週土曜日には
映画の上映会、花火大会、
そしてアクアワールド大洗水族館での
オーシ

もっとみる
続・サッカーを知らなかった女がまた1人で観戦してきた

続・サッカーを知らなかった女がまた1人で観戦してきた

初めてサッカー観戦をした記事を
本当にたくさんの方に読んでいただいた

嬉しいことに直接感想をくださる方もいて
その中に「20日もあるからまた来てね!」とのコメントが

優勝決まったのにまたやるの???
と一瞬思ったが
だからJ "リーグ" なのか!と納得した

チケットが買いたいたくさんの方にまた来てねと受け入れていただき
せっかく行けるチャンスがあるなら
ぜひとも行きたいと思った

そうとなれ

もっとみる
【2022.11.13まで】アミダナイト2022 (福島県いわき市)

【2022.11.13まで】アミダナイト2022 (福島県いわき市)

紅葉シーズンになりました!

福島県いわき市内郷にあります
国宝 白水阿弥陀堂 では
"アミダナイト2022"という
イベントが開催されてます!

2年前にも行きましたが
プロジェクションマッピングが
パワーアップしてました、、!!

しかもガイドさん付き!!!
お寺の歴史やありがたいお話を聞かせていただき
今ある出会いを大切にしたいと思いました😌

これだけではなく
駐車場にはキッチンカーが出

もっとみる
自己紹介

自己紹介

昨日初めてサッカー観戦をし
熱が冷めないうちに形にしておこうと投稿した記事が
自分の想像を超える反応があった

というか、ありがたいことに
いまだに反応していただけている

私のような初めていく人に向けて
少しでも不安が減ってもらえればいいな
と思って書いたんだが
サッカー好きの方々に
受け入れていただけて安心している
(怒られると思ってた)

そしてまさかのフォローしてくださった方も
いらっしゃ

もっとみる
サッカーの"サ"の字も知らん女が1人で観戦してみた

サッカーの"サ"の字も知らん女が1人で観戦してみた

私はサッカーに興味が無い
まっっっったく

それなのにひょんなことから
1人で観戦することになってしまった

行くのをやめようと思った冒頭にも書いたように
私はサッカーに全く興味が無い

だだっ広い芝生の上を
ただボールが行ったり来たりするだけで
何が面白いんだろうと思っていた

しかし『いわきFC』というチーム自体には
興味はあった

きっかけは6年ほど前
バイトの先輩と出身地の話をしていて

もっとみる