マガジンのカバー画像

購入検討

6
運営しているクリエイター

記事一覧

EC特化型のプロ複業人材サービス

EC特化型のプロ複業人材サービス

今回は、以下弊社が提供しているEC特化型のプロ複業人材サービスについて、なぜ今、「プロ複業人材なのか?」「EC特化なのか?」などを踏まえて、お伝えさせてください!

これまでの人材起用の流れやEC業界の大枠の流れを有識者の見解も踏まえてお伝えいたしますので、皆様にとって会社組織運営や自社の製品・サービス販売における何かしらの参考になりましたら幸いです。

そもそもプロ複業人材とは?以前からあった言

もっとみる
営業で学んだ“トップアプローチ戦術”

営業で学んだ“トップアプローチ戦術”

僕はこれまでに小売業界や人材業界、IT業界、広告業界に身を置き、主にBtoB向けの新規営業で成果を出すことで転職をしてきました。

現在も営業部長として、プレイヤーを兼務しながら6名のメンバーをマネジメントしています。(詳しいプロフィールはこちら)。

今回は、これまで在籍した企業(リクルートや楽天、スタートアップ)で年間約90社以上の社長や役員アポを獲得した「トップアプローチ戦術」について書きま

もっとみる
意思ある「NO」がプロダクトをつくる

意思ある「NO」がプロダクトをつくる

なるべくなら、衝突せずにプロジェクトを進めたい。

ほとんどの人がそう考えているのではないでしょうか。

しかし、実際にはプロジェクトを進めようとすると、ありとあらゆるところで衝突することになります。

なぜならば、人は真剣になればなるほど自分の意見を「譲らない」生き物だから。

それぞれの分野の専門家が集まれば、自分のもつ知識や経験を総動員して、ベストな解をだせるようにみんなが四苦八苦します。

もっとみる
インフルエンサーマーケティングで「失敗しない」ための兵法

インフルエンサーマーケティングで「失敗しない」ための兵法

実は以前、ブロガーマーケティングの企画・運用を担当していたことがある私。

当時は代理店という立場で関わっていたのですが、Instagramがここまで広まる前だったこともあり、「ブロガー」「インフルエンサー」というものへの理解が薄い時代でもありました。

その頃から感じていた「もやもや」が、この1年くらいの間に「インフルエンサー」と呼ばれる友人・知人が増えてから、はっきりと「失敗の型」として抽象化

もっとみる
アートは「コミュニティ」への入り口

アートは「コミュニティ」への入り口

先日NewsPicks上でも話題になっていた「アート」をテーマにした連載。

その中で、個人的にとても腑に落ちるフレーズがありました。

商品の価値は、「使用価値」と「交換価値」の2つに分けて考えることができます。使用価値とは、商品そのものが使われることで生まれる価値のことです。ノートや鉛筆は文字を記録することで、野菜や肉は食べることが価値となります。
一方で交換価値は、ある商品と他の商品を交換す

もっとみる

「おしゃれだけど売れない店」にならないために

先週から西日本のあちこちをうろちょろしておりました。

その中で素敵なお店にたくさん出会ったのですが、「ここはどうやって儲かっているのだろう…?」と勝手に心配してしまうようなお店もちらほらありました。

もちろん東京にも、入店客数の量に対して買い物袋を下げてでてくる人の数が圧倒的に少ないお店はたくさんあると思います。

ただ、地方だと絶対的に人口も減りますし、観光客の比率が高い場所だと食器や生鮮食

もっとみる