マガジンのカバー画像

13
旅行記や旅の思い出たち。
運営しているクリエイター

#写真

【ぶらり東北ひとり旅日記】 社会人2年目の春、るーぷる仙台、マタギラーメン。

【ぶらり東北ひとり旅日記】 社会人2年目の春、るーぷる仙台、マタギラーメン。

東北旅行に来た。

いや、旅行しすぎなのはわかっている。わかってるんです。

3月頭に関東旅行3泊4日。
3月中旬に韓国旅行4泊5日。
3月下旬に旭川旅行1泊2日。

いくら友人の家やスーパー銭湯をホテル代わりにして渡り歩いているからと言っても、さすがに交通費だけで貯金を使い果たしかねない。

この旅行が終わったら、しばらくは旅行しないと決めた。心に決めた。心に誓った。
お金、貯めます。



もっとみる
【韓国・釜山旅行記】美味しかったものの記録 #1

【韓国・釜山旅行記】美味しかったものの記録 #1

旅といえば食。
旅行と言えばご飯。
トリップと言えばグルメ。

こんにちは、こんばんは。
美味しいもの大好き。くらげもちです。

3月末に、韓国・釜山に4泊5日の旅をカマしてきました。
友人や同僚から「韓国どうだった?」と聞かれる度に、
「楽しかった」ではなく「美味しかった!」と答えている私が、その中でも特に美味しかったものをオススメする記事です。

いや、ぶっちゃけ全部美味しかったので、ほとんど

もっとみる
旅の「長い移動時間」がけっこう好きだ。

旅の「長い移動時間」がけっこう好きだ。

最近、旅をしていて気づいたことがある。

自分が、「長い移動時間」がけっこう好きだということだ。

飛行機や長距離バス、ローカル電車というのが定番だろうか。
フェリー移動というのも捨てがたい。

実家が田舎にあったので、小中高と、通学路はだいたい片道一時間だった。

田舎というか、だだっ広い平野の奥地の、ど辺鄙な場所に住んでいたのだ。

最寄りバス停まで10km、最寄り駅まで20kmみたいな立地だ

もっとみる
小樽へのバスから夕日を眺めると、旅に出たくなる。

小樽へのバスから夕日を眺めると、旅に出たくなる。

札幌から小樽に向かうバスに乗るときは、必ず右側の席に乗る。

バスが小樽に近づいてくると、右側には日本海が広がる。
日本海側というのは往々にして天気が悪かったりするけど、たまには晴れる日もある。

そんな日はアタリ。
陽射しを反射してキラキラの海を眺めていると、なんだかフゥと一息つきたくなる。

かれこれ一年近く、月に3回くらいのペースで小樽に通っているが、季節や時間によって色々面白い景色が見れる

もっとみる