マガジンのカバー画像

ジンザイベースの人たち

26
株式会社ジンザイベースで働く人たちが発信したnoteをまとめています。 HP:https://jinzaibase.co.jp/ オウンドメディア:https://www.jin… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【未経験+第二新卒】インドネシア人として日本の少子高齢化に向き合う

【未経験+第二新卒】インドネシア人として日本の少子高齢化に向き合う

こんにちは、私は HERBERT FERNALDY TJIPTO と申します。ヘルベルト、ヘルちゃんなどとよく呼ばれています。

2023年11月より、第二新卒として株式会社ジンザイベースのメンバーになりました。今回は、新入社員として、私の人となりを知っていただくために自己紹介も兼ねて本noteを公開できればと思います(多少の誤字脱字はご了承ください)。

ちなみに、ジンザイベースは、「働く

もっとみる
【新卒ベンチャー】リモートワーク×フルフレックス制ってぶっちゃけどんな働き方?

【新卒ベンチャー】リモートワーク×フルフレックス制ってぶっちゃけどんな働き方?

こんにちは、ジンザイベースの和須津です。
株式会社ジンザイベースは、「働く人の可能性を最大化する」というミッションを達成するために、外国人材紹介事業をメインに展開する創業3期目のベンチャー企業です。

今回は、弊社初の新卒+ネパール人社員のヨグナットさんをお招きし、入社6ヶ月どうだったかをインビューしてみました。ヨグナットさんについては、以下の自己紹介noteもぜひご覧ください。

まずそもそもと

もっとみる
ラファエル倶楽部に出演しました!

ラファエル倶楽部に出演しました!

こんにちは、ジンザイベースの和須津です。

株式会社ジンザイベースは、「働く人の可能性を最大化する」というミッションを達成するために、外国人材紹介事業をメインに展開する創業3期目のベンチャー企業です。

本日は、先日弊社代表中村がラファエル倶楽部さんに出演させていただきました。つい先日、「ラファエルさんと動画撮影して、公開されたからnote書いといて」と突然代表からメッセージが来て、何が起こってい

もっとみる
入社6ヶ月でリーダーへ?!/日本で働くインドネシア人が語るカスタマーサクセス体験記

入社6ヶ月でリーダーへ?!/日本で働くインドネシア人が語るカスタマーサクセス体験記

こんにちは、ジンザイベースの和須津です。

株式会社ジンザイベースは、「働く人の可能性を最大化する」というミッションを達成するために、外国人材紹介事業をメインに展開する創業3期目のベンチャー企業です。

本日は、入社6ヶ月を経過し、カスタマーサクセス部門でリーダーとして活躍するインドネシア人社員のDADIさんに、シンプルにこの半年間どうでしたか?と聞いてみました。

(以下は、DADIさんの入社時

もっとみる
【ベンチャーの決算】外国人材紹介会社の創業2年目を振り返る

【ベンチャーの決算】外国人材紹介会社の創業2年目を振り返る

こんにちは。
株式会社ジンザイベースの和須津です。

株式会社ジンザイベースは、「働く人の可能性を最大化する」というミッションを達成するために、外国人材紹介事業をメインに展開する創業3期目のベンチャー企業です。

5月末で第2期が終了したので、振り返りをしていきたいと思います。決算書が出来上がる時期は若干ずれ込むので、まだ確定値では無い点はご了承ください。

第2期(2022年6月〜2023年5月

もっとみる
入社6ヶ月で退職しようとした社員に、辞めようと思った理由を聞いてみた。

入社6ヶ月で退職しようとした社員に、辞めようと思った理由を聞いてみた。

みなさんこんにちは、ジンザイベースの和須津です。

今回は、弊社としては非常に恥ずかしいことではあるのですが、メンバーが危うく辞めてしまいそうな事案が発生したので、弊社にとっては全くメリットないのですが、コンテンツ化しました。

当事者にインタビュー形式で話を聞いておりますので、以下のYouTube動画も含めてご笑覧ください。

なお、当事者のプロフィールについては以下のnoteもご覧くださいませ

もっとみる
創業1年目に入社した社員に、この1年どんだけブラックだったか聞いてみた。

創業1年目に入社した社員に、この1年どんだけブラックだったか聞いてみた。

みなさん、こんにちは!
ジンザイベースの和須津です。

ジンザイベースは、「働く人の可能性を最大化する」をミッションに、外国人材の紹介事業を通じ、日本全体の人手不足を解消するために活動しています。(以下のnoteで弊社事業概要について解説していますので、ぜひご覧ください!)

そんなジンザイベースですが、創業2年経過したほぼ同じタイミングで、入社1年を迎えた社員がおりますので、入社してどんな1年だ

もっとみる
【社員紹介】34歳一児のパパが、公務員から創業2年のガチベンチャーへ転職

【社員紹介】34歳一児のパパが、公務員から創業2年のガチベンチャーへ転職

みなさん初めまして!
2023年5月に株式会社ジンザイベースに入社した中林です。
 
1988年生まれの現在34歳、破天荒な妻と、元気いっぱいの息子との3人家族です!
数年前から薄毛が目立ってきたので、パーマをあててごまかしています。
 
さて、今回は、私の人となりを分かってもらうために、自己紹介をしていきたいと思います!
最後までお付き合いいただければ幸いです。

1.大学入学まで兵庫県西宮市生

もっとみる
B.S. TIMESの取材を受けました

B.S. TIMESの取材を受けました

みなさん、こんにちは。
ジンザイベースの和須津です。

先日、弊社代表がB.S. TIMESさんから取材を受けました。インタビュー内容は、Web/誌面において4月15日に公開されています。今回は、お知らせも兼ねて取材概要などをざっくりとお届けできればと思います。

取材の概要普段、プレスリリースや各種SNSで弊社の活動を発信してきましたが、2月上旬、B.S.TIMES社から取材のご依頼を受けました

もっとみる
【初の新卒×ネパール人】創業2年目のガチベンチャーに初の新卒&ネパール人が入社!

【初の新卒×ネパール人】創業2年目のガチベンチャーに初の新卒&ネパール人が入社!

みなさん、こんにちは。
ネパール出身のアチャリアヨグナットです

私は周りで『アチャ』、『ヨグ』など、いろんな名前で呼ばれます。いろんな呼び方をしてくれるのが面白く感じます。

子供の頃からボランティア活動が非常に好きでした。「人間であるからこそ人々のためにならなければならない。そして、社会のために活動しなければいけない」と思い、人手不足などの社会問題と戦っている株式会社ジンザイベースに入社しまし

もっとみる
【イベントレポート】経営者育成研究会に弊社社長が登壇しました。

【イベントレポート】経営者育成研究会に弊社社長が登壇しました。

みなさんこんにちは!ジンザイベースの和須津です!

先日弊社代表が「経営者育成研究会」というSNSコミュニティにて登壇しました。スピーカーの芳永さんとMCの高橋さんからご質問をいただき、そこに弊社中村が回答するという形式ですが、今回は、中村が話している箇所をピックアップして、文字起こししていきたいと思います。

というのも、ジンザイベースを創業するに至った背景や現時点における事業内容、将来の目指す

もっとみる
【社員インタビュー】大手からベンチャー企業への転職 #ベトナム人 #女性管理職 #勤続1年

【社員インタビュー】大手からベンチャー企業への転職 #ベトナム人 #女性管理職 #勤続1年

みなさん、こんにちは!

今回も社員紹介企画として、2022年1月に入社した弊社のベトナム人社員、VU THI THUさんにインタビューを実施いたしました!

彼女は、前職の大手企業を退職後、当時従業員数3名の弊社へ転職。現在はサブマネージャーとして、部下3名のマネジメントをお任せしています。

ぜひ本noteをご覧いただき、弊社ではどんなメンバーが働いているのかを感じ取ってもらえれば幸いです!

もっとみる
「経営革新計画」が都から承認されたため、外国人エンジニア向けマッチングプラットフォーム事業を本格的に展開していきます

「経営革新計画」が都から承認されたため、外国人エンジニア向けマッチングプラットフォーム事業を本格的に展開していきます

みなさんこんにちは!
ジンザイベースの和須津です!

今回は、先日もプレスリリースでもご報告しましたが、この度、当社の「経営革新計画(4産労商支第1984号)」が東京都から承認されました。

今回は、「経営革新計画(4産労商支第1984号)」の承認に伴い、本格的に新規事業を展開することとなりましたので、当社の外国人エンジニア向けマッチングプラットフォーム事業をテーマにしていきたいと思います。

もっとみる
社長が取材を受ける&書籍を出版することになりました

社長が取材を受ける&書籍を出版することになりました

みなさんこんにちは!
ジンザイベースの和須津です!

新年明けましておめでとうございます。
旧年中大変お世話になると共に、本年も何卒よろしくお願いいたします!

新年の挨拶早々ですが、今回はなんと、弊社代表中村がLISTENさんから取材を受けると同時に、その取材内容が書籍として1月6日より発売されることとなりました!

今回は、弊社の事業概要について改めてご紹介すると同時に、書籍の宣伝をさせてもら

もっとみる