マガジンのカバー画像

日記・雑記

425
日々の生活の中で、ふと感じた事等を綴っていきたいと思います。音楽・ランニングの事etc。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

xuさんのクリスマス企画【#サンタさんにおねがい】応募『アトリエを持ちたい』

xuさんのクリスマス企画【#サンタさんにおねがい】応募『アトリエを持ちたい』

【才の祭公式スピンオフ企画】

『アトリエを持ちたい!』小さくても良い

街の郊外の可愛いお店

外観はモスグリーン

“編み物のアトリエ&雑貨店”

ここでお教室もやる

ここは、皆が集える場所

暖かい木漏れ日が射し込み

スローなROCKが流れる

みんなでワチャワチャやっても良いし

いつでもいいよ

一人で悩むあなた

遊びに来て

“かこ”がいつでも待ってるよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ワクワク

もっとみる
踊る阿呆に見る阿呆❗

踊る阿呆に見る阿呆❗

よく恥ずかしげもなく『才の祭小説』に応募し、駄作を公開したものだ😅

なんて、全く思ってないのです!

だって、楽しかったんだもの❤️

いろいろ自分の中の数少ない引き出しを引っ張って来たり、今の思いを言葉にする。想像するのってワクワクするよね🎵

私のモットー❗『踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃ損々』何でもやったもん勝ち!なところがある私😂

大賞を取られた

ちょこさん作:「もう

もっとみる
涙のサプライズ

涙のサプライズ

「何で?別に良いけど・・・。」

今日はちょっと、素敵なレストランを期待しちゃった。

いつも通り手際よく火を起こすあなた。

私もやけになって、大きなサザエと車エビを買ってやった!

良いんよ、これで十分幸せやけどね、

隣にいつものあなたがいれば・・・。

ねぇ聞いて、彼、全然格好良くないのよ。

まるでお猿さんみたいな野生児。

木があればぶら下がる、

いつもハンモック持参、

良く言えば

もっとみる
うれしい!楽しい!大好き❤️

うれしい!楽しい!大好き❤️

今日は忙し過ぎて、テンションが高い“かこ”です♡

今の気分は『うれしい!楽しい!大好き!』

この曲、カラオケでもよく歌ったし、友達の結婚式では私がエレクトーンを弾き、友達二人が歌うってのもやりました!

私の目標『幾つになっても輝ける女性!』を目指して、ある秘策を思い付いたんです♡外見ではなく、内面磨きです!

ある方に『写経』が良いと教えて頂いたのですが、私には時間がありません。

そこで、

もっとみる
次男はお喋り

次男はお喋り

先日は、次男に「Gって知ってる?」って質問された話をここで呟いた。

次男は、学校での授業の話などをよくしてくれる。

長男の時には無かった事。

そう言えば、最近、長男は彼女と別れたのかも・・・?

彼女とは、同じバイト先での塾の講師仲間。2才?歳上なので、既に社会人。彼女の方から告白されたんだけど、一度断って友達のままに。その後、長男の方から告白して付き合う事になったみたい❤️

きゃー、男前

もっとみる
今日感じたこと

今日感じたこと

“ほぼ皆既月食”が綺麗に見えた

宇宙ってどんなだろう

宇宙に行ってみたい

宇宙に囲まれたい

宇宙を感じてみたい

ゴスペルで英語の発音を誉められた

嬉しい

けど、本来は歌声で誉められたい

お教室で初めてのワンポイントレッスン

楽しかった

ワークショップの『ねこポーチ』が好評

やっぱり教える事が好き

ヒトとのコミュニケーションが楽しい

時間の使い方が下手

もっと無駄は省ける

もっとみる
編み物男子を応援する!

編み物男子を応援する!

『ニッターズハイ!(猫田ゆかり著)』
が今ニット界隈で話題になってる。

今年の6月『2021-2022パピー秋冬展示会』に行った時に紹介されていたので知っていたけど、発行されてから今だにSNSで紹介されているので、私もとうとう買っちゃった!まだ読んでません😅

KADOKAWA, 2021/10/08初版発行
『中学時代は全国も目指せる優秀な陸上選手だったものの、怪我により競技から遠ざかってし

もっとみる
笑いの伝染

笑いの伝染

昨日はよく“大笑い”した1日だった🤣

昨日のお教室も午前・午後とたくさん来ていただき、新しい方も1名来ていただいて、楽しくお教室出来ました。 感謝です。

お一人、靴下で苦労してました。

ジャーマンショートロウ。

「ダブル目編んで、+1目、ひっくり返して、糸手前、ダブル目、糸引いて・・・」等と言いながらやってるんだけど、何度も何度も「先生!もう一回!」って聞いて来られるのです。

とうとう

もっとみる
あなたに恋をした?

あなたに恋をした?

今日お風呂で娘が「ルミエちゃん、喋りかけんなオーラ出してるんかな・・・」と悩んでいた。

(あ、娘と毎日一緒にお風呂入ってます❤️)

お友達同士で“恋ばな”をしているのが、だんだんと羨ましくなってきたみたい。

ふふふふふ・・・娘は、私の中学時代を知っている!優位に立つ母である😜

今日は何となくポエム風に!

季節柄ね・・・愛とか恋とか・・・?

今日のは軽~く受け流してね😁💦。

創作

もっとみる

かこのドタバタ日記⑤「作品公開❤️」

昨日、ようやくストーブを出した。

暖かいね❤️ いつもこの歌が浮かぶ🎵

先日、私が携わらせて頂いたブランド『pillings』のpop-upが公開されたので、是非見て下さい!

お近くの方は、是非足を運んでみて下さい!“村上亮太”さんの楽しい作品がたくさん間近で見られます!その中に、私が編んだ作品も❤️

めっちゃ可愛くなってる‼️

この写真を見て、ほっとしました😭

また次、お仕事貰え

もっとみる
私の持病『原発性アルドステロン症』

私の持病『原発性アルドステロン症』

子供のように、いまだに落ち葉の上をザクザク踏み鳴らして歩くのが楽しい♡かこ♡です😊

実は私には持病がありまして、経過観察中だったのですが、一年ぶりに病院でCT検査を行って来ました。

『原発性アルドステロン症』難病に指定されてましたが、平成27年7月に指定から外れました。

5年ほど前、フィットネスジムに通っていたある時、月一度の諸々の計測日に血圧を計ったところ上が200越え!何度計っても20

もっとみる
出会いに感謝の穏やかでnoteな一日🍀

出会いに感謝の穏やかでnoteな一日🍀

今日はとても穏やかな一日

朝起きてお弁当を作り、子供達・パパを送り出して少しnoteする

少しずつフォロー・コメントして下さる方も増え、皆さんとの交流が楽しいな❤️

今日は近くの手芸店で、午前・午後とお教室

最近来て下さる方が、去年まで小学校の先生をされていたと判明。たくさんお話が聞けて勉強になったし、私の事も誉めていただき、楽しかった❤️ ヘヘヘ😆

帰りにセブンイレブンでおやつを購入

もっとみる
いつまで“ママ”と呼ばれる?

いつまで“ママ”と呼ばれる?

私は、子供達からは「ママ」と呼ばれている。幼児のうちは、こう呼ばせている家庭もあるでしょう。

でも現在、中3・高3・大3の子供達。

自ら完全にタイミングを逃したか。いや、親の方が小学校に上がるタイミングや中学校に上がるタイミングで、「ママ・パパ呼び止めたら?」等と言わなければならなかったのかもしれない。

皆さんのところは如何ですか?

お父さん・お母さんの方が、友達の様な親子よりも親子関係が

もっとみる

It’s a good day!~今日も素敵な1日!~

今日は、午前中ゴスペル練習→午後からお教室でした。

私はキリスト教徒ではありませんが、ゴスペル音楽が好きで歌ってます🎵

今日から新曲に入りました❗

今日は参加人数が少なく、私のパート私1人でした。ある意味ソロやん!プレッシャーで緊張したけど、ラッキー😆💕 先生に個人レッスンしてもらえた。何処までもポジティブシンキング✌️

この曲も元気が出る曲です!

『It’s a good day

もっとみる