見出し画像

笑いの伝染

昨日はよく“大笑い”した1日だった🤣

昨日のお教室も午前・午後とたくさん来ていただき、新しい方も1名来ていただいて、楽しくお教室出来ました。 感謝です。


お一人、靴下で苦労してました。

ジャーマンショートロウ。

「ダブル目編んで、+1目、ひっくり返して、糸手前、ダブル目、糸引いて・・・」等と言いながらやってるんだけど、何度も何度も「先生!もう一回!」って聞いて来られるのです。

とうとう、私「もう~!(小学校の)先生ーーー!!」って言っちゃった😂

「私、家庭科はよう教えれんかったんよ😅 でも、音楽とダンスは出来たんですよ!」

って笑いだしたので、何だか私も、

「えー!小学校の先生って、何でも出来るイメージ!」

「とんでもない🤣」「家庭科はお母さん達に来ていただいてた」

「えー!そんな事あるのー?」

って、可笑しくなって2人で大笑いしてたら、横にいた生徒さんも「何何?」ってつられて大笑い🤣

楽しくお教室が出来て満足😊

笑顔になって帰って頂きたいからね❗


今日の晩ご飯は「すき焼き!」

冷蔵庫を覗くと、玉子が3つしか無かった・・・。(ま、良っか!)

みんなに「これ何鍋?」「醤油鍋?」って聞かれたので、「すき焼きやん!」って言うと、「えー!玉子欲しかったー❗」って言われた。

すると次男が「すき焼き明日にしようって選択肢は無かったん?」て呟いた

一瞬「・・・」「ハハハ!考えんかったわ😅」

可笑しくなって大笑い🤣

すると、みんなつられて大笑い?ひきつり笑い!「無いわー🤣🤣🤣💢」


笑ってくれる家族で良かった😅

ズボラーズの皆さま、昨日はこんな感じでしたわよー😂


いつも最後まで読んで下さり、ありがとうございます✨✨✨❤️❤️❤️🤣🤣🤣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?