マガジンのカバー画像

東京近辺の喫茶店

137
東京近辺の喫茶店に関する記事をまとめただけです。
運営しているクリエイター

#写真

喫茶ポピー

喫茶ポピー

今回訪れたのは巣鴨駅徒歩1分の所にあります
喫茶ポピーさま

セブンイレブンの隣に緑と白の看板が
地下へと続く階段を下りるとボックス席がぎゅうぎゅうに詰められた空間が広がります

壁には白黒写真が飾られ鈴蘭のようなフリフリとした照明がついています
壁紙は元々何色だったのか分かりませんが煙草の煙が染み付いて茶色になっています

茶色の革のソファ、小さなテーブルには赤い灰皿が置いてあります
隣の席のお

もっとみる

カフェ アルル

うっす。
今日は、文化生なら行ったことがある人が多いあのお店に行ってきました。
新宿駅から少し歩く「カフェ アルル」
ココには癒しのアレがいました!
癒しを求めている人は必見ですよ!

到着してびっくり。
外までごちゃごちゃにガラクタが置かれていて雑貨屋さんみたい。

なんとこのガラクタたち店内にもびっちり敷き詰められてました
そしてそして、ガラクタに紛れ込む猫ちゃんがいるんです。
今回は、すっか

もっとみる

珈琲と山の音楽 穂高

パラパラと小雨が降る夏の休日15時。
ワタシは、御茶ノ水駅の改札を出て左に向かったところにすぐある「珈琲と山の音楽 穂高」へ。
なんだか自然を感じるこの場所には何か秘訣があるのか。
その全貌は後ほど。

周りとは違う雰囲気に引き込まれ、ワタシは店内へ。
なんだか、賑わってる。会話に花を咲かせているようだ。
1人で珈琲を片手に新聞を読むサラリーマンを見て一安心。
ワタシは、外のヒカリが差し込む壁側の

もっとみる

純喫茶 丘

冷たい風が季節を感じる。秋だな。
ため息は酸素の無駄遣い。
そんな時、御徒町駅から徒歩2分の純喫茶 丘へ。
お腹減った。
友達に紹介されたここには一体何が。
その全貌は後ほど。

ワタシは、ナポリタンとクリソとそれからバナナパフェを。
バカだってわかってる。
懲りてないよな。

ナポリタンは、どろっと絡んだトマトソースが口の中を支配する。
テーブルに来るまでの30分。
会話に花が咲く。

ここを出

もっとみる

珈琲 王城

なんだか肌寒くなった。
そんな時は友達を連れてぬくぬくしに喫茶店へ。
今日ご紹介するのは上野といったらココ!ってほど大人気の「珈琲 王城」
ココは1年前にも来たことあるけど、とある理由でまた来ました。
その理由は後ほど。

さてさて何を頼もうか。
もちろんクリームソーダは欠かせません。
それと一緒に楽しむお供は…

おっっっっと、その前に。
その前にココにもう一度きた理由でも話そうか。

ズバリ!

もっとみる

純喫茶 マウンテン

随分前に、1人で浅草へ行った時のお話です。
ワタシは、友達にあげるお皿を買いにカッパ横丁へ☺️
もちろん、あいみょんを流しながら。
そんなこんな、マウンテンに入った。

座ってから早速クリームソーダを。
と、思ったらあまりにも美味しそうなものを発見。

どでかいどら焼きみたいなあずきホットケーキ。
めっちゃ甘い。

もちろんクリームソーダも頼んだヨ。

写真では伝わらないデカさ。
そしてまた甘い。

もっとみる
浅草 ペガサス

浅草 ペガサス

浅草は純喫茶の聖地で大好きな街の一つです。
今回はそんな名店の中からコーヒーショップ
ペガサスさんをご紹介。

喫茶店記事を作っているのは大体
深夜なのですが、食欲を刺激され
て大変な事になりながら作業して
いたりします。そんな感じで皆さ
んの胃袋も刺激出来ていたら嬉し
いなあ。なんて。

この電話ボックスの中で会話する
人の姿を少し離れた席から見ていたい…

壁は一部鏡になっています。
店内が意

もっとみる
たまごサンドがありえない量でびっくりした話

たまごサンドがありえない量でびっくりした話

✅久しぶりの東京今日から日曜日まで東京に来ています。
東京は1月以来で半年ぶりに来ました。

今回の目的は福山雅治のライブがあるためです。
今日は移動日だったので前から行きたいなと思っていた東銀座にあるアメリカンという喫茶店に行ってきました。

✅喫茶アメリカン東銀座にある喫茶アメリカン
歌舞伎座の隣にあります。
外観はレトロな感じです。

たくさんの芸能人が訪れています。

🍞喫茶アメリカン

もっとみる