見出し画像

noteを1年間毎日連続投稿してきて分かったこと

こんばんは!
今日はnoteを1年間投稿してきて
思ったこと書きたいと思います。

✔️365日以上のnote連続投稿

1年間で変わったこと

・アウトプットの大切さを学んだ
・応援してくれる人ができた
・コミュニティを運営している
・記事に投げ銭してもらえる
・いろんな人の考えに触れた

これだけ見ても、
note1年間毎日連続更新し続けて
メリットばかりでした。

特に習慣化について
たくさんの記事を書いてきました。
どんな記事よりも
習慣化についての記事は人気でした。

結構な大作を買い上げた時、
意外に反応が良くなかったり、
サラッと書いた文章に
いいねが100件近くついたことも…

noteはおもしろい。
とにかく記事を書くことによって
マーケティング、ライティング
色んな勉強につながった。

もしこれからnoteはじめる人は
是非とも毎日投稿に
チャレンジしてみてください!
いいことづくしですよ。

✔️1年間で起こったこと

さて、この1年で
色々なことがありました。
ザッとかきます!

①退職

②独立失敗

③アパレル開業

④写真個展

⑤IT資格勉強

⑥補助金チャレンジ

⑦IT資格勉強

⑧IT資格勉強

⑨IT業界飛び込み

今見ても怒涛の1年間です。

この1年間は
ものすごい量の情報を
インプットする年でした。
さらに未経験のIT業界への挑戦を。

いくつになっても
挑戦って楽しいしワクワクしますね。

✔️今年1年間で目指すこと

・Twitter運用(フォロワー1000人目指す)
・アパレル軌道に乗せる
・noteで仲間つくる
・写真個展をひらく
・音楽ライブする
・CD出す

やっていきたいと思います。
今年も半年が終わりますが
振り返りの時間を設けて、
自分が本当に何がしたいのか?
ちゃんと見つめ直していきたいです。

✔️毎日連続投稿が途切れた日

実は、380日目にして途切れました。
がっつりと更新忘れをしたんです。
投稿を忘れたことに気づいた時
積み上げてきたものが
崩れ去ったような気持ちになりました。

連続投稿というのは、
僕自身の戦いだったわけで、
読んでくれる方からしたら
どうってことないのです。

ショックのあまり、
投稿をやめちゃおう!
なんてことも無いわけです笑

これからも日々noteを書きます。
これからも仲良くしてくれる方
よろしくお願いします!

~~・~~・~~・~~・~~・~~・~~
いつも読んで頂き、ありがとうございます!
『スキ』『フォロー』『コメント』
励みになります!

これからもフォロワーさんに
読んでよかったなあって
思ってもらえるような
文章を目指していきます。

引き続きよろしくお願いします!



#日記  #エッセイ #毎日note #毎日更新 #毎日投稿 #note毎日更新 #雑記 #自己啓発 #自分と向き合う #学び #自己肯定感 #自分 #挑戦している君へ #気づき #自己分析 #自分らしさ #自分の人生 #自己成長 #自分軸 #自分らしく生きる #自己実現 #自分探し #自己表現 #自己理解 #意識高い系 #幸せ #幸福 #noteサークル #サークル #価値観 

こんな自分へもしサポートいただいた際は、 アパレルのデザイン費、CD音源制作費、写真の個展費に使わせていただきます。 できればサポートしていただいた方にリターンも考えています。